オリジナル企画・開発から工作キットの個包装化もオンライン授業も動画制作もやってきました
コロナ禍でのドタバタを生き延び、ピコトンも何とか15周年を迎えました!
決して無事な状態とは言えませんが、子供向けの企画・開発専門でしっかりとやってこれたのも、関わってくれた皆さまと、スピード感を持って変化に対応してくれたスタッフのおかげです。
そこで、今回から 3回に分けて、ピコトンがコロナ禍でも走り続けるためにしてきた様々な対策をご紹介します。
⇒第2回の「オンラインでも子供に笑顔!YouTube配信を使用した知育イベントや工作キットを用いたオンライン工作ワークショップの実績」はこちら
しっかり感染症対策!SDGsイベントに使える個包装の工作キットも誕生
通常のイベント開催が困難になり、感染症対策として弊社が真っ先に行ったのは、工作キットの「個包装化」でした。
個包装にして素材をワンセットにすることで、イベントスタッフが素材を触れることがなく、更には素材準備の手間が減るので運営の負担も軽減することができます。
SDGsをテーマにしたキッズイベントに対応する工作キットや「ペネロペ」などキャラクターコラボの工作キットも誕生しました。
個包装化したキッズイベントは現時点で 12種類!
季節のテーマに対応したものから商談の助けになるセットなど、ニーズに合わせた開発が進んでいます。
個包装化した工作キットは、イベントが急に中止になっても「イベントを開催しない」という咄嗟の判断にも対応できることを含め、来場者がその場で工作をするか「持ち帰り」を選ぶかの選択肢も与えることができ、多くのメリットを生み出せました。
更に、個包装になった工作キットを各家庭に送り「オンライン」での工作教室を行うなどの新展開も。
オンラインのお話は、また次の機会にさせていただきます!
SDGsイベント企画特設ページができました!
⇒SDGsイベント企画特設ページができました!ぜひご覧ください。
TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~18時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。