100均グッズで作る押し花キーホルダーと桜マグネット

【春テーマの桜工作】親子で一緒に簡単おうち工作♪

こんにちは、ピコトンの企画担当 tsuki です。
春になり、暖かい日が続くようになりましたね!今回は子供と一緒に春の「桜」をモチーフにしたおうち工作に取り組みました。

〇押し花キーホルダー
〇さくらマグネット

の2つの作り方をご紹介させていただきます♬

【春のおうち工作】『押し花キーホルダー』の材料紹介

ダイソーで購入した「フォトホルダー」や「フレークシール」を使いました

ダイソーで購入したフォトホルダーとフレークシールとデコレーションシール

はじめに、『押し花キーホルダー』に使った材料のご紹介。

材料は100円ショップのダイソー(DAISO)さんで購入♪
○フォトホルダー(キーホルダータイプ)
○フレークシール(フレークステッカー)
○デコレーションシール
〇キッチンペーパー・厚めの書籍(押し花用)

こちらにプラスして、先日お出かけの時に拾った「桜の花びら」を使いました。

【春のおうち工作】押し花キーホルダーの作り方紹介

①フォトホルダーにシールをペタッ!

フォトホルダーにフレークシールを貼る子供

フレークシールは半透明のお花の柄のものをチョイス!はじめに、シールを好きな位置に貼っていきます。
※少し剥がすのが難しいかもしれないので、保護者の方が剥がしてあげて、お子様が貼って工作できると良いかと思います。

②押し花とデコレーションシールを使って飾り付け

桜の押し花はキッチンペーパー雑誌を使って3日ほど乾燥させて作成しました。
こちらのサイトを参考にさせていただきました)

フォトホルダーの大きさに合わせて丸く切った色画用紙の中央に、桜の押し花をセット。
周りには凹凸のあるカラフルなデコレーションシールで飾り付けをしました。

色画用紙に桜の押し花を貼り付けてる様子
色画用紙にデコレーションシールを貼って飾り付けする子供

③フレームを閉じればオリジナルキーホルダーのできあがり♬

押し花キーホルダーを通園カバンにつけて歩く子供たち

最後にケースをはめたらキーホルダーのできあがり♬
幼稚園・保育園の通園バッグに取り付けてもかわいいですし、名前を書いて傘など持ち物に使うネームタグアクセサリーとして使うのもgoodです!

【春のおうち工作】『さくらマグネット』工作の材料紹介

黒板にさくらマグネットが貼り付けてある様子

次に取り組んだのは、冷蔵庫やホワイトボードに取り付けられる『さくらマグネット』♪

こちらも材料は100円ショップのダイソー(DAISO)さんで購入しました。
〇フラワーペーパー
〇紙粘土
〇粘土の伸ばし棒
〇磁石
〇ハートの抜型
〇木工用ボンド・ハサミ

100均で購入したフラワーペーパー、紙粘土、マグネット、ハートの抜型、伸ばし棒

【春のおうち工作】『さくらマグネット』作り方紹介

①フラワーペーパーをチョキチョキ

フラワーペーパーを広げてハサミで切る子供
カットしたフラワーペーパーをさらに細かくカットしている子供

ピンクのフラワーペーパーを広げて、ハサミで細かく切っていきます。
形はこだわりすぎずザックリでOK!

②切ったパーツを粘土にまぜまぜ

細かくカットしたフワラーペーパーを粘土に混ぜる子供
粘土を両手で何度も混ぜる子供

先ほど切ったフラワーペーパーを粘土に混ぜていきます。
粘土をもみこみ、練るように混ぜるときれいに全体に混ぜることができます♪

20回程度混ぜてから伸ばし棒で広げると、桜の花びらでできたような、うすピンク色の粘土のできあがりです。

伸ばし棒で粘土で広げる子供。粘土がうすピンクになっている。

③抜型でハートの形づくり

ハートの抜型を使って粘土を型抜きする子供
ハートの形に型抜きした粘土を並べて笑顔の子供

伸ばした粘土が固まり始める前に、抜型を使ってハートの形を作ります。
ハート5つで桜の花が1つできますので、数えながら型抜きをしていきましょう♪

④木工用ボンドでマグネットを取り付け

マグネットに木工用ボンドを付ける子供
木工用ボンドをつけてマグネットとハート型の粘土を接着させる子供の手元

最後に、ミニマグネットを木工用ボンドで貼り付けします。※小さなお子様は誤飲にご注意ください
S極とN極は統一して貼り付けると、ボードなどに張り付ける時に磁石同士がくっつかないので◎です。

一晩おいて、粘土とボンドが乾燥したら完成です!

芝生の上に押し花キーホルダーとさくらマグネットが並べられている様子

【春のおうち工作】親子工作でおうち時間をより楽しく♪

感受性の豊かな子供たちは、春夏秋冬の移り変わりからも沢山の情報を吸収しています。
季節感を工作体験に取り込むことで「あの時拾った花びらだ!」「春に作った工作だ!」と思い出と結びついた作品づくりができると思います♪

最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらの記事を参考に、素敵な工作時間をお過ごしいただければとっても嬉しいです✨

さくらマグネット工作で笑顔の子供

▼その他の100均工作アイデアまとめはこちら♪

100均工作アイデアまとめのバナー

【100均グッズで春のおうち工作】「TikTok」や「Instagram」もご覧ください♬

@picoton_craft

ピコトンでは、おうち工作アイデアとして、TikTokInstagram「簡単工作ショート動画」を投稿しています!
春のおうち時間アイデアのお手伝いができれば幸いです♪

ピコトンのTikTokはこちら↓
https://www.tiktok.com/@picoton_craft?lang=ja-JP

ピコトンのInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/picoton_official/

子供向けイベント企画の際はお気軽にご相談ください♫

わたしたちピコトンは、普段は子供向けイベントを盛り上げるツールとして「工作キット」を販売している会社です。

地域の子供会や町内会などで工作イベントをご検討の方は、どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
ご連絡お待ちしています♪

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。