雨の中にピンクの長靴と傘が置いてある梅雨のイメージ

【6月イベント企画】梅雨時期におすすめの子供向けワークショップ

GW(ゴールデンウィーク)のイベントで盛り上がった後は、梅雨時期に入りますね。
イベントテーマとして父の日があるものの、GWと夏休みの狭間で少し客足が落ちてしまう施設も少なくないと思います。
そんな時期だからこそ、室内でも楽しめる、子供が喜ぶイベント企画でファミリー集客をしませんか?

今回はそんな時につかえる6月おすすめのキッズイベントコンテンツをご紹介します♪

【6月イベント企画のヒント】6月イベントカレンダー

1日 写真の日、真珠の日、バッジの日、ねじの日
4日 虫の日
5日 環境の日
6日 楽器の日、かえるの日、ケロケロの日
7日 キッズクラフトの日
8日 路面電車の日、商工会の日、歩行者天国の日
12日 育児の日、恋人の日、日記の日
13日 お父さんの日
16日 和菓子の日
19日 ベースボール記念日
22日 かにの日、ボウリングの日
24日 UFO記念日、ドレミの日

6月イベント企画は簡単に済ませたい。所要時間短め&お持ち帰りにも便利なお手軽工作【低価格】

6月のイベント企画では、GW(ゴールデンウィーク)や夏休みと比べて予算を割きにくい場合もあるかと思います。
そんな時は税込5万円以下で取り入れられる工作キットがおすすめ!

悪天候でも輝く交通安全『ピカッと!安全キーホルダー』

リフレクター素材のキーホルダーをつけて笑顔の子ども2人 男の子 兄弟

ピコトンの定番人気商品の『ピカッと!安全キーホルダー』
光を反射する素材にシールを貼って作る、お手軽工作です♪
なんと、ハイクオリティなのに50個で39,000円(税別)とお手軽価格でお届け。

作り方が簡単で、価格もお手頃なのも特長。
ハサミで自由に切ることができるシールと、すぐに使えるハーフカットシールがあるので、ハサミ不要がいいなと思うお客様でも完成させることができます👍

幅広い年齢の子供たちに気軽に楽しんでいただける内容だから、導入しやすいワークショップです。
工作ワークショップの経験がまだないご担当者様にもお試しとしておすすめ✨

雨の多い6月に交通安全グッズとして活躍!

こちらのキーホルダーは、自転車の反射板などに使われているものと同じくピカッと光を反射する交通安全グッズでもあります。雨が多く薄暗い時期にぴったりな、実用性のある工作なのです☔

「ピカッと!安全キーホルダー」3種類

使い勝手のいい個包装工作キット!厚みのないA5サイズのキットなのでお持ち帰りもしやすいです。
家・シロクマ・クルマの3種の形から1つ選べます♪

■価格(工作キットでの提供商品)
50個:39,000円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。レンタル道具セット(25,000円)は100個以上で無料サービス。

「詳しくはこちら」ボタン
とりあえず相談してみる

6月イベント企画はテーマが難しい…そこで!大人気の「光る」ワークショップで集客力UP

子供たちは「光る」ものがとにかく大好き!会場で目を引くから子供たちが自然に広告塔に✨

光る!ウォータースティックライト

光る!ウォータースティックライトの完成品イメージ画像

ピコトンの大人気工作『光る!ウォータースティックライト』
ボトルにビーズやお水を入れてデコレーション。スティック型のライトが完成するワークショップです✨

こどもたちが大好きなラメやビーズ、お水や光を掛け合わせた夢のような工作。
大人が思う以上に大喜びしてもらえるこちらの工作キットは、完成した後にじっくり観察してみたり暗いところで光らせて遊んだりして楽しむことができます。

『光る!ウォータースティックライト』を持って笑顔の子供

年間を通して人気ですが、6月から夏に向けて一層注目度が高まっていきます👀
ボトルを半透明シールでデコレーションして完成です♪

幅広い年齢の子供たちに楽しんでいただけるので、安心して開催できます☺

■価格(工作キットでの提供商品)
50個:74,000円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。レンタル道具セット(25,000円)は100個以上で無料サービス。

「詳しくはこちら」ボタン

6月のジメジメを吹き飛ばそう『光る!デコうちわ』

「光る!デコうちわ」完成イメージト光らせた時のイメージ写真

こちらも6月から夏休みにかけて人気が爆発する「光る!デコうちわ」
ボタンを押すとピカピカと光る透明なうちわに半透明シールを貼ってデコレーションします。

手順は簡単ですが、子供たちがいろいろな工夫で楽しめるように説明書にテクニックが記載されていたりヒントになる図形がちりばめられていたりします。

さらに!付属の「ワークシート」で学習要素をプラス!
自由研究シートという実験用のワークシートが付いており、作った後も楽しめるようになっています。
こういった要素にを加えて、小さなお子さんから高学年まで幅広く興味を持ってもらえるワークショップを実現☺

子供たちが手にもって施設内を歩いてくれるので、会場が華やかになり、イベントを知らなかったファミリーも足を止めてくれること間違いなし!

■価格(工作キットでの提供商品)
50個:56,500円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。レンタル道具セット(25,000円)は100個以上で無料サービス。

「詳しくはこちら」ボタン
とりあえず相談してみる

6月イベント企画は梅雨でも安心なものを。室内でじっくりアート&体験

雨で屋外イベントがしにくいこんな時期には、最初から室内でできるイベントを企画しておけば安心ですよね。
参加者がじっくりと楽しめて達成感のあるワークショップをご紹介♪

誰でも簡単!『アートパネル 梅雨ver.』

アートパネル梅雨ver. 完成イメージ
アートパネル 梅雨ver.

6月6日の『かえるの日』にもちなんで!

参加者の皆さんにご好評いただいている「アートパネル」には梅雨バージョンのデザインもご用意しております。
プロが使用する素材と同じキャンバスで作る絵の具のアート作品です。

つくり方は小さなお子様でも簡単!好きな形のシールを貼ったキャンバスにスポンジでポンポンと色を重ねて最後にはがすだけだれでも気軽におしゃれな作品に仕上げられちゃうのがこのワークショップの魅力なんです👍

手法は簡な工作ながら、子供たちの工夫によって個性のある作品が誕生します♪
出来上がった後の満足感も子供たちの笑顔から伝わってきますね☺

じっくりと作れるアート作品。6月の梅雨時期にいかがでしょうか?

アートパネル梅雨ver.の完成品を見せてほほ笑む女の二人
完成!

■価格(材料とレンタル道具セットをまとめてお届け)
50セット:178,000円(税別/送料込)
100セット:198,000円(税別/送料込)
※追加50セットごとに+74,000円

「詳しくはこちら」ボタン

ハイクオリティなオリジナル品づくり『アートタオル』

アートタオル

室内でできる目玉イベントにぴったりなのはこちらの『アートタオル』。

特殊印刷のペーパーをはさみで切って、自由に構図を決めたら台紙に貼ります。
専用機械で熱を加えるとあら不思議!ハイクオリティなオリジナルタオルが出来上がります✨
くっつける方式ではなく、売り物と同様にしっかりと染色されているので実際に使用することができます。

色々な図形を組み合わせてデザインを考えることができるので、子供たちならではの柔軟なアイディアが飛び出すこちらのワークショップ!室内イベントの目玉としてぜひご活用ください♪
専用機材私用のため、スタッフ派遣が必要になります。こちらも合わせてお問い合わせくださいませ!

■価格(材料とレンタル道具セットをまとめてお届け)
50セット:178,000円(税別/送料込)
100セット:198,000円(税別/送料込)
※追加50セットごとに+74,000円
※専用機材を使用するため別途設営スタッフ費用が発生します

「詳しくはこちら」ボタン

SDGs要素もありで内容充実『リサイクル・フラワーベース』

リサイクル・フラワーベースの広報画像

4月にリリースする新作『リサイクル・フラワーベース』
天気が沈みがちな6月のは、お花の関わる工作で華やかに演出しませんか?

こちらの商品は、『べニックス』という、紅花製品の製造過程で生じる花弁の廃棄物を原料に配合したエコ段ボールで花瓶をつくることができるワークショップ。
今話題のSDGsの工作としても、「父の日・母の日・敬老の日」などのプレゼントづくりのワークショップとしても相性の良い内容となっています。

段ボールの組み立てからシールでのデコレーションまで、重すぎないけれどしっかり没頭できる作業量で室内の工作イベントとして非常にちょうどよいボリューム感!

ノリが不要で助かる設計

デコレーションには付属のシールを使います。
はさみで切るとそのままペタペタ貼ることができるので、机が汚れる心配もありません。

今話題のSDGsイベントとしても使いやすい!
「リサイクル・フラワーベース」の工作キットに付属するSDGs学習用のワークシートの裏と表のイメージ

このワークショップではSDGsの学習要素も取り入れており、クイズ形式で楽しく学べるワークシートが付いています。工作するだけでなく、環境について興味を持ったり考えてみるきっかけづくりをしてくれるのが魅力です🌻

■価格(工作キットでの提供商品)
50個:56,500円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。レンタル道具セット(25,000円)は100個以上で無料サービス。

「詳しくはこちら」ボタン
とりあえず相談してみる

6月イベント企画の中でも『父の日』イベントアイデア特集はこちら

6月イベント企画のテーマと言えば「父の日」も欠かせません。
父の日につかえるキッズイベントのコンテンツはこちらの記事をご覧ください✨

【6月イベント企画】にピッタリなワークショップを検索中のご担当者様、まずはご相談ください♪

ここまで、6月のキッズイベントにおすすめのコンテンツをご紹介しました。
その他の季節のイベントも取り扱っておりますので、子供向けの企画やイベントで何かお困りの際は、お気軽にお問い合わせください✨

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。