7月のイベント企画記事サムネイル

【7月の集客イベント企画】夏におすすめの子供向けワークショップ

子供向け工作キット『光る!ウォータースティックライト』が並んでいる様子
2024年の7月におすすめな集客ツールのご紹介♪

こんにちは、子供向けイベント専門の株式会社ピコトンです。

GW(ゴールデンウィーク)が明けると、いよいよ夏に向けて、親子集客イベントの準備が本格始動してきますね。
雨の多い梅雨も過ぎ、夏休みに向けて集客イベントが盛り上がってくるのが7月です!

こちらのページでは、夏のスタートとなる7月におすすめの集客ツールとして「子供向け工作イベント」のご紹介をさせていただきます◎

『光る! デコうちわ』の完成品を持つ浴衣の姉妹

初めての担当者さまも安心の「サポートツール」も多数の工作イベントです。
親子向けイベントの相談も承っています。どうぞお気軽にご連絡ください◎

親子集客にピコトンが選ばれる3つの理由

7月の集客イベント企画の大目玉♪『光る!』シリーズ3

光る!シリーズの工作ワークショップ作品写真
7月の集客には、夏の夜空に輝くピカピカ!キラキラのアイテムがおすすめ◎

子供たちは「光る」ものに夢中になりやすいもの。
ピカピカ! キラキラ光るアイテムは、会場でもとても目を引きます!
工作したアイテムを嬉しそうに持っている子供たちの姿は、自然に集客イベントの広告塔になってくれます☆

下記より、7月の夏祭りや子ども会の夏の催しなど、夏の子供向け集客に最適なワークショップアイテムをご紹介します♪

7月の集客イベント企画『光る!』シリーズその1:『光る!デコうちわ』

『光る!デコうちわ』2つが光ってる写真
7月の集客を盛り上げる!『光る!デコうちわ』

夏の集客にダントツ大人気の光る!デコうちわなら7月第一号のイベントとして大活躍間違いなし!
ボタンを押すとピカピカと光る透明なうちわに半透明シールを貼ってデコレーションします。

手順は簡単ですが、子供たちがいろいろな工夫で楽しめるように説明書にテクニックが記載されていたりヒントになる図形がちりばめられていたりします。

さらに! 付属のワークシート」で学習要素をプラス!
自由研究シートという実験用のワークシートが付いており、作った後も楽しめるようになっています。

光る!デコうちわの自由研究シート裏表

こういった要素を加えて、小さなお子さんから高学年まで幅広く興味を持ってもらえる7月のイベント企画を実現します◎

お手元で使用感を確認いただけるように「無料サンプル」も提供中です。ぜひご利用ください!

『光る!デコうちわ』を手に持った女の子たち
7月のイベント企画におすすめなピカピカのうちわ!

『光る! デコうちわ』
制作時間目安:15分~25分
価格 50個:56,500円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。
※便利な「レンタル道具セット」は100個以上の注文で無料です。
※恐竜ver.も同額でお選びいただけます。
※オリジナルのロゴvre.の価格はお問合せください。

7月におすすめな『光る!デコうちわ』の詳細はこちら

7月の集客イベント企画『光る! 』シリーズその2:光る! ウォータースティックライト

光る!ウォータースティックライトの完成品イメージ画像
水の中をビーズが泳ぐ!『光る! ウォータースティックライト』

ピコトンの大人気工作光る!ウォータースティックライト
ボトルにビーズやお水を入れてデコレーション。スティック型のライトが完成するワークショップです☆

子供たちが大好きなラメやビーズ、お水や光を掛け合わせた夢のような工作。

霞が関キャピタルさまのクリスマス工作に取り組む女の子の手元

大人が思う以上に大喜びしてもらえるこちらの工作キットは、完成した後にじっくり観察してみたり暗いところで光らせて遊んだりして楽しむことができます。

野外で『光る!ウォータースティックライト』の完成品を持ってポーズする姉妹
キラキラに思わず夢中! 夏の集客に欠かせないアイテムです♪

年間を通して人気ですが、7月ごろから夏休みにかけて一層注目度が高まっていきます。
ボトルを半透明シールでデコレーションして完成です♪

幅広い年齢の子供たちに楽しんでいただけるので、安心して開催できます◎

『光る! ウォータースティックライト』
制作時間目安:15分~25分
価格 50個:74,000円(税別/送料込)
※50個単位でご注文ください。
※便利な「レンタル道具セット」は100個以上の注文で無料です。
※オリジナルのロゴvre.の価格はお問合せください。

7月におすすめな『光る!ウォータースティックライト』の詳細はこちら

7月の集客イベント企画『光る! 』シリーズその3:『光る! 星座ボックス』

子供向け工作ワークショップ「光る!星座ボックス」のイメージ画像
好奇心が広がる!ワクワクいっぱいの集客アイテム『光る! 星座ボックス』

光る! 星座ボックスは、工作キットではなく特別な道具を使ってじっくり向き合プレミアムな内容。
レンタル道具資材が必ず含まれているパッケージです。

12星座から好きなものを選んだら、星座をたどりながら自分らしくデザイン!
ボックスの中にぴかぴか光るライトを入れれば完成です。

星座って何だろう?星って面白い!と、夏の夜空を観察したくなるような、子供たちの好奇心をくすぐるワークショップが開催でき、夏の夜をもっと楽しめるきっかけになる工作を楽しんで貰えます♪

百貨店イベントにて『光る!星座ボックス』を制作する女の子の手元

自由研究など、夏休みの宿題のヒントとしても使えるため、夏休みの子供向け集客イベントに最適です◎

■『光る! 星座ボックス
制作時間目安:20〜35分
50セット :178,000円(税別/送料込)
100セット:198,000円(税別/送料込)
追加50セットごとに74,000円(税別/送料込)
※専用道具付セットプラン価格です。50セットを2か所実施の場合は50セット価格×2となります。

7月におすすめな『光る! 星座ボックス』の詳細はこちら

7月の集客イベント企画は夏休みのスタートから顧客の心をつかむために重要。
子供たちに「強いテーマ」を選んでハートをつかむ!

地層ジオラマの完成品が2つ並んでいる様子
『地層ジオラマ』は、男女問わず大人気の集客アイテム!

子供たちに人気のテーマに絞って、特別感満載の集客イベントを開催するのもおすすめです!
乗り物、恐竜など、子供たちが好きなテーマを押さえた集客を行い、めいっぱい楽しんで貰いましょう◎

「工作自体、男の子にはあまり人気がないんじゃないかな」というイメージをお持ちのご担当者様も、ご安心ください!

『地層ジオラマ』を作成する兄弟

男女問わず好奇心がくすぐられるテーマで、作る過程もワクワクが詰まったワークショップなら、女の子にも男の子にもたっぷり楽しんでいただくことができます!

恐竜ワークショップ『地層ジオラマ』の詳細はこちら

7月の集客イベント企画目玉イベントその1:【電車工作】走る! フリクション電車

走る!フリクション電車イメージ画像
ビューンと走る様子に目が釘付け! 目を引くビジュアルで集客もラクラク♪

いつの時代も子供に大人気なものといえば『電車』!
作って楽しい、遊んで楽しい集客アイテムで、とびきりの夏の集客イベントを開催をしませんか?

走る! フリクション電車』は、フリクションモーターをつけて実際に走らせて遊ぶことのできる電車の工作キット。
電車のパーツ説明の紙や丁寧な作り方シートがセットになっているので、興味を持つきっかけにもなります。

また、デザインに使用する『デザインペーパー』には、さまざまな模様がちりばめられており、子供たちが自由に独自のアイディアで楽しくつくることができるように工夫されています。

子供たちが喜ぶキラキラシールも入っているので、魅力が満載の工作キットです✨

走る!フリクション電車を頭の上に載せて笑う男の子
安定的に集客を行う事ができる、人気アイテムです

作った後は実際に走らせて遊ぶことができるので、広い会場であればレーンを用意しお試しできるようにするのもいいかもしれません!

オプションでレーンの制作もご相談を承りますので、気になる方は別途ご相談ください♪

走る!フリクション電車を走らせて遊ぶ子
実際にレーンを作って遊べる場所を用意すると、集客効果が抜群です◎

会場内に、完成したアイテムを使って遊べるレーンを用意することで、作った後もたっぷり遊べて子供たちの満足度が上がります!

子供たちが楽しく遊んでいる姿は、周囲の人々の注目を集めます!
「自分もやってみたい!」と感じた子供たちが次々と参加を希望してくれるため、集客効果が抜群です◎

『走る!フリクション電車』の詳細はこちら

7月の集客イベント企画目玉イベントその2:【恐竜工作】恐竜テーマの工作ワークショップ特集

恐竜の工作ワークショップ集合写真

夏の集客イベントにおいて強力なのは、やはり『恐竜テーマ』。男の子が好きなものだと思われがちですが、実は男女問わず人気が高いんです。博物館などでも近年人気が高まっているテーマです!

ピコトンには恐竜をモチーフにした工作ワークショップがいくつかあり、どれも魅力的なものばかりです。
下記バナーより『恐竜イベント特集ページ』をご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください♪

恐竜のキッズイベント大特集バナー01
https://workshop.picoton.com/season/dinosaur/

7月の集客イベント企画目玉イベントその3:【いきもの工作】うごく! シャッフルぬりえ

『うごく!シャッフルぬりえ』のイメージ画像
夏の大規模な集客イベントにうってつけの『うごく! シャッフルぬりえ』

夏の大規模な集客イベントの目玉として活用できるうごく! シャッフルぬりえ

色々な動物を組み合わせて考えたオリジナルの生き物を印刷・色塗りしてスキャンすると、モニターの中で泳ぎ出すというデジタル融合型のイベントとなっています♪

中野区役所前のシェアノマで開催されたピコトンのキッズイベントの会場の様子

子供たちが、目を輝かせて画面に映し出された自分の絵を見ている姿はとても微笑ましく、親御さんも喜んでくださること間違いなしです!

他にはない体験を通して、素敵な思い出を作れることが魅力の集客アイテムです♪

『うごく!シャッフルぬりえ』のイベントでアヒルを作る女の子

通常ver.の他にも、「みらいのノリモノver.」などもご用意しております♪
これまで見たことのない乗り物を作り出すので、子供たちはワクワク! ディーラー様や鉄道関連の施設でもご活用いただけます!

▼ 実際のイベント活用例は下記ニュースからご覧いただけます◎
【大規模イベント企画】大型モニターや空きスペースを有効活用!人気集客イベント『うごく!シャッフルぬりえ』で特別な体験を|イベントの様子をご紹介

体験型塗り絵イベント企画「うごく!シャッフルぬりえ」のバナー

【7月集客イベント企画】考案中のご担当者様 まずはご相談ください♪

夏の子供向けイベント特集ページの2024バナー

ここまで、7月のキッズイベントにおすすめのコンテンツをご紹介しました♪
上のバナーから夏の特集ページに飛ぶことができます。

その他の季節やテーマのイベントも取り扱っておりますので、子供向けの販促企画や集客イベントで何かお困りの際は、お気軽にお問い合わせください◎

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。