子どもの視点で地域をPR!「発見!デカマップ」inゆめが丘

「ゆめが丘ソラトス」にて『発見!デカマップ』が開催!

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の会場の遠景
ゆめが丘ソラトス SORATOS Room 301

2024年11月16日、神奈川県横浜市のショッピングモール「ゆめが丘ソラトス」で、相鉄線沿線 学びクラブ(主催:相鉄グループ、後援:FCP(相鉄いずみ野線沿線 次代のまちづくり)、協力:ゆめが丘エリアマネジメント協議会)のイベントとして、『発見! デカマップ』が開催されました。

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』のポスターと会場

子供たちがカメラと地図を持って街に繰り出し、子供ならではの視点で「地域の魅力」を見つける『発見!デカマップ』

約3.6mの大きな地図に、子供たちが発見した沢山の「ゆめが丘の魅力」がマッピングされました◎

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の完成品たち(近景2)

相鉄線沿線の自然や歴史、文化などに触れながら学べる体験型学習イベント「相鉄線沿線 学びクラブ

相鉄線沿線学びクラブ「ゆめヶ丘デカマップ」イベントポスター

相鉄グループさま主催の相鉄線沿線 学びクラブでは、相鉄線沿線の自然や歴史、文化などに触れながら学べる体験型学習イベントを定期的に開催しており、これまでに「和泉川の生き物観察」「ナイトウォークラリー」「星空観察会」などが開催されています。

今回のイベントでは弊社の『発見! デカマップ』を、ゆめが丘オリジナルver.のゆめが丘「デカマップ」としてご利用いただきました◎

相鉄線沿線のイベント、エリアマネジメント拠点の活動情報サイト「コトコト!」はこちら

子供の視点で地域をPR! みんなで作る大きな地図

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』に参加した姉弟

今回のイベントは、2024年7月にオープンしたばかりの相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅直結の商業施設、ゆめが丘ソラトスのコミュニティスペースSORATOS Room 301で開催されました。

参加する子供たちはデジタルカメラと地図を持ち、ゆめが丘ソラトスを拠点に、街へ出発!

会場に戻って来たら、撮影してきた画像を印刷し、写真を象徴するタイトルをつけてもらいます。

撮影を終えた子供たちが、写真にタイトルをつける時には
「これ凄いでしょ!見たことなくて面白いでしょ!」
「頑張って遠くまで行ってきた!大変だったけど面白かった!」
「よく見てみて!ここが耳でここがこうで…動物に見える!そしてデカかった!」

など、撮影のエピソードを楽しそうにお話してくれました。

審査員が発見ランキングを判定して景品をお渡し

タイトルをつけ終えたら、審査員が作品を見て「大発見」~「小発見」を判定し、景品をプレゼント!

鐘をカランカラン~と鳴らして判定を発表する瞬間は会場が大きく盛りあがります◎

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の景品

保護者の方や現場スタッフさんも、子供たちの作品を見て
「自分は全く思いつかない!子供の想像力凄いなー」
「子供からしたらこう見えるのか~」

など感嘆の声が上がりました!!

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』に参加した男の子

最後に、撮影したスポットを確認して約3.6mの大きな地図に貼り付け!

子供の視点で見つけた「ゆめが丘の地域の魅力」が集まった、このイベントだけの特別な地図ができあがりました◎

地域をユニークな視点で切り取った「大発見」の一例をご紹介

今回のゆめが丘「デカマップ」「大発見」を受賞した作品の一例をご紹介!
思わず「なるほど!」と思うユニークな作品が沢山集まりました◎

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の完成品たち(大発見シリーズ2)
ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の完成品たち(大発見シリーズ)

完成した地図はゆめが丘ソラトスで展示されました

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の完成品(斜めから)
完成した ゆめが丘「デカマップ」

今回のゆめが丘「デカマップ」で出来上がった大きな地図は、イベント後にゆめが丘ソラトス館内に一定期間展示されました◎

沢山のスポットが集まった大きな地図は、迫力もありとても素敵ですね!

ゆめが丘「デカマップ」

■主催:相鉄グループ
■後援:FCP(相鉄いずみ野線沿線 次代のまちづくり)
■協力:ゆめが丘エリアマネジメント協議会

■開催日:2024年 11月16日(土)

■時間:〈1〉10:00-10:45 〈2〉10:50-11:35 〈3〉11:40-12:25 〈4〉13:00-13:45
〈5〉13:50-14:35 〈6〉14:40-15:25 〈7〉15:30-16:15 (全7回実施)(参加費無料)

■会場:ゆめが丘ソラトス SORATOS Room 301

二俣川の地域で開催された 二俣川「デカマップ」の様子

『発見!デカマップ』の完成品の説明を受ける親子たち
2024年2月に開催された 二俣川「デカマップ」

相鉄グループさま主催の相鉄線沿線 学びクラブでは、2024年2月にも神奈川県横浜市二俣川の地域で 二俣川「デカマップ」を開催いただきました。

こちらのイベントも、大勢の親子に参加いただいたイベントとなりました! 二俣川「デカマップ」の様子は下記のページをご覧ください◎

子供向けイベントのご相談はお気軽にご連絡ください

ゆめヶ丘ソラトスで開催された『発見!デカマップ』の完成品たち(近景)

今回は、2024年11月16日に ゆめが丘ソラトスで開催された ゆめが丘「デカマップ」の様子をレポートさせていただきました。

また、今回のイベントでは、弊社ピコトンからスタッフを2名派遣して設営と運営ディレクションも担当させていただきました。

子供たちが地域の魅力を発見する体験型イベント『発見! デカマップ』は、地図の作成、カメラ・ハンドマップ・景品の用意、設営、運営ディレクションと、イベント企画を丸ごと提供している「イベントパッケージ」です。

イベントに興味のある担当者さま、ぜひお気軽にご相談ください◎

ご連絡お待ちしています!

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。