
中野区役所で防災イベントを開催しました!
こんにちは、親子イベント専門の株式会社ピコトンです☆
2025年3月28日(金)、東京都中野区の中野区役所1F「シェアノマ」で、先着100名限定の『防災イベント』を開催しました!

中野区役所1F「シェアノマ」を使用させていただいたピコトンイベントは今回で3回目!
ピコトンの新作コンテンツ「防災スゴロク」をビックサイズにした「巨大防災スゴロク」をはじめ、「防災なぞとき」と「防災クイズ」も用意し、親子で楽しめるコンテンツ満載の防災イベントを実施させていただきました。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました◎
▼巨大防災スゴロクの動画はこちら♪
■『ピコトンと防災ゲームであそぼう』※こちらのイベントは終了しました
日時:2025年3月28日(金) 13:30~16:00
場所:中野区役所1F シェアノマ (〒164-8501 東京都中野区中野四丁目11番19号)
参加費:無料
参加方法:先着100名。※事前予約不可
対象年齢:3歳~小学生のお子様
主催:株式会社ピコトン
ワークショップスペース提供:中野区
▼2024年8月に開催したピコトンの工作イベントの様子はこちら
▼2025年2月に開催したピコトンの工作イベントの様子はこちら
防災グッズを学ぼう!「巨大防災スゴロク」

今回のイベントの目玉となったのはこちら!
ピコトンの『防災スゴロク』をビッグサイズにした「巨大防災スゴロク」です!
大きなサイコロを振って、マスに書かれた防災グッズをゲット☆
本物の防災グッズを手に取り、リュックに集めながらゴールを目指す内容です。
実際の防災グッズを手に取ろう

今回の巨大スゴロクでは、「お水」「懐中電灯」「簡易トイレ」「手回しラジオ」「救急用品セット」「羊羹」「アルミシート」など、9種類の防災グッズを用意しました。


また、ゴールには防災リュックに入れておくことを推奨されている防災グッズ一式を展示し、参加者の子供たちに紹介をさせていただきました。

スゴロクを通して防災グッズを学べるゲーム

巨大スゴロクのゲームでは、止まったマスごとに防災グッズの紹介をプラスしました!
たとえば、
「非常時に水が止まってしまっても使えるトイレのセットだよ」
「これは、電池がなくても動くラジオ!大事な情報を聞くのに使うよ」
といった説明を加え、ゲームを通じて子どもたちが「非常時に備えて準備しておくべき防災グッズとは何か」を学べるように設計しました。

大きなサイコロを使った巨大スゴロクは大盛り上がり!
手回しラジオを聞いて「すごい!」と盛り上がる子や、狙ったマスに止まれて「やったー!」喜ぶ子、「2回目やっていい??」と質問してくれる子、「水と羊羹がゲットできたよ!」と報告してくれる子など、多数の子供たちに楽しんでいただきました。

ゴールしたら「防災スゴロク」をプレゼント

「巨大防災スゴロク」が終わったら、A3サイズの『防災スゴロク』のセットをプレゼント◎
おうちに帰った後も、家族、お友達とスゴロクを遊びながら防災グッズの学びを得ていただけます!

▼防災イベントのノベルティにおすすめ!A3サイズ『防災スゴロク』の詳細はこちら
年々注目度の高まる防災テーマでイベント開催はいかがでしょうか?「本物の防災グッズを使った体験と学び」を親子に提供できるコンテンツです。
防災グッズの訴求にぴったりな「巨大防災スゴロク」は、新規コンテンツのため特別価格での提供が可能です◎
皆様の施設での実施に向けて弊社イベントプランナーが相談対応いたします。ぜひぜひご連絡ください!
A2サイズの「防災スゴロク」の体験ゾーン

「巨大防災スゴロク」の横には、最大8名まで参加できるA2サイズの『防災スゴロク』を自由に遊べるエリアを設置しました。
会場に訪れた子供たちは家族や兄弟、友人同士でスゴロクに挑戦し、このエリアも大いに盛り上がっていました◎


「防災なぞとき」にも挑戦!

「巨大防災スゴロク」の横のスペースでは、防災の知識をテーマにした謎解きイベント『防災なぞとき~地震災害から生き延びる10の知恵~』を開催しました。
弊社では、参加推奨年齢を小学校3年生以上と設定していますが、小さなお子様も保護者の方と一緒に挑戦し、楽しんでいる姿が見られました。


このイベントは、ハンドブックと4つのヒントパネルを設置するだけで、手軽に防災をテーマにした謎解きが実施できる謎解きパッケージ商品。
「最後の謎」を解けた子には、キラキラの「クリアシール」をプレゼント!
会場では、「えー、なんだろう?」「分かった!分かった!」「こうすれば解けるんじゃない?」と、楽しそうな声があちこちで飛び交い、大盛り上がりでした。
▼お手軽に防災イベントを開催!『防災なぞとき』の詳細はこちら
「防災クイズ」も同時開催!

会場のスクリーンを使い、「防災クイズ」も開催!
小さな子供たちでも興味を持てる防災テーマのクイズ3つを用意し、音声付きの映像で上映しました◎
▼「防災クイズ」の詳細はこちらをご覧ください
参加した保護者さまの声
今回のイベントにてアンケート記載をいただいた保護者さまの声を一部紹介させていただきます。
・防災、サバイバルが好きな子なのでとても楽しんでいました、ありがとうございました。
・子どももとても楽しんでいました。楽しく遊びながら学ぶことができてよかったです。
・楽しんでスゴロクをやらせていただきました。
・スゴロクというゲーム性があり、子どもが楽しんで学んでいて、防災が身近に感じられとても良かったです。
・防災グッズが少し身近になったので、これを機に登校中の対応など一歩踏み込んだ話し合いをしたいと思いました。ありがとうございました。
イベントにご来場いただきました皆さま、ありがとうございました!




次回のシェアノマでのピコトンイベントも乞うご期待ください!
子供向けイベントの相談はお気軽にご連絡ください

こちらのページでは、2025年3月28日(金)に中野区役所1Fで開催したピコトンの防災イベントの様子を紹介させていただきました。
今回のイベントで開催した巨大スゴロクのイベント開催をご検討のお客様は、お気軽にご相談ください。
商品化に向けて現在開発中のイベントのため、特別価格での提供をさせていただきます◎
▼イベント担当者さま向け!「防災イベントコンテンツ」はこちら

その他にも、子供向けイベントや親子向けイベントのお悩み、相談がございましたらお気軽にご連絡ください◎
▼株式会社ピコトンのイベント実績一覧はこちら

「お問合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください◎