
「造船」をテーマにした『くるっと工作ブック』をOEM開発しました!
くるっと工作ブック〈職業体験〉大きな船を作ろう
この度、一般社団法人日本造船協力事業者団体連合会さまからの依頼で、「造船」をテーマにしたオリジナル工作ブックをOEM開発いたしました。

こちらの工作ブックはクライアントさまの想いをもとに、複数回の打ち合わせを行いながら開発を手がけました。
完成した工作ブックは、岡山県玉野市築港にて開催された海・港・船をテーマにしたイベント「第28回 たまの・港フェスティバル」内、親子向けワークショップのコンテンツとして活用いただきました。




2日間のイベントには多くの親子のお客さまにお越しいただき、造船をテーマにした工作ブックを体験いただきました◎

▼「第28回 たまの・港フェスティバル」の詳細はこちらからご覧ください
『くるっと工作ブック〈職業体験〉大きな船を作ろう』の中身

『くるっと工作ブック〈職業体験〉大きな船を作ろう』は、「大型船の役割」や、「大型船ができあがるまで」「船内の設備の役割」などの学習要素を子供たちに工作を通して伝える知育ブックです。
小さなお子様でもシール貼りを楽しみながら船に関する様々な知識を学べるブックとなっています。

サイズ | A4(横210mm×縦297mm) |
---|---|
ページ数 | 8ページ(表紙・裏表紙を含む) |
付属品 | A4サイズシール |
マンガ形式で「造船の知識」と「作り方」が掲載

今回開発を手がけた工作ブックは、上半分にマンガ形式で「造船の知識」と「作り方」を掲載し、下半分には船を作る感覚でお子さまがシールを貼って楽しめるエリアをデザインさせていただきました。
・表紙〈導入〉

表紙では「日々の暮らしの中の船の役割」をご紹介。子供たちがワクワクした気持ちで工作に取り組めるようなデザインを考案させていただきました。

クライアントさまの要望に合わせて「助成マーク」と、弊社工作ブックが受賞した「キッズデザイン賞受賞ロゴ」と「特許取得マーク」も掲載しています。
・2-3ページ目〈設計 / 切断・加工〉

・〈船の設計図を作ろう〉……2ページ目では、船の形はどうやって決まるのか解説しています。
・〈鉄板を切って曲げよう〉……3ページ目では、鉄板を切断する工程・鉄板の豆知識の紹介しています。
こちらのページでは、船の設計をテーマにしたシールを貼って工作を楽しみます◎



・4-5ページ目〈溶接・搭載 / 艤装〉

・〈パーツをつなげよう〉……4ページ目では、切断した鉄板の繋げ方を解説しています。
・〈船が動くようにパーツをつけよう〉……5ページ目では、エンジンやプロペラなど、船のパーツについて紹介しています。
こちらのページでは、船のパーツ(設備)をテーマにしたシールを貼って工作を楽しみます◎


・6-7ページ目〈塗装 / 進水〉

・〈色を塗って船を守ろう〉……6ページ目では、船を錆から守る塗装の役割について解説しています。
・〈海に浮かべてお祝いしよう〉……7ページ目では、新しく建造された船を海に浮かべる瞬間を祝う「進水式」を紹介しています。
こちらのページでは、船の塗装をテーマにしたシールを貼って工作を楽しみます。
その後、好きなページに自由にデコレーションが楽しめるシールを貼ります◎



・裏表紙

〈船をつくる人たちに「やりがい」を聞いてみたよ!〉……裏表紙には、船を作る人の想いと、一般社団法人日本造船協力事業者団体連合会(日造協)さまの紹介を掲載しています。
Instagram→https://www.instagram.com/nichizokyo/
リクルートジャーナル→https://nichizo-rj.jp/
ハサミでカットすると、オリジナルの船のできあがり!

最後に、下半分の船のデザインを点線に沿ってハサミで切ると、くるっと広げられる船が出来上がります◎


『くるっと工作ブック〈職業体験〉大きな船を作ろう』ができるまで

今回の工作ブックは、クライアントさまからの「造船の知識を子どもたちに伝えたい」というご要望をもとに、複数回の打ち合わせを重ね、ゼロから開発いたしました。
掲載する造船の知識などはクライアントさまにヒアリングを行い、内容を検討させていただきました。


今回の工作ブックでは、造船の知識を子どもたちにわかりやすく伝えるため、職業体験のストーリー仕立ての構成としています◎
オリジナルの工作ブックをゼロから開発します!

「企業の取り組みを子供たちに分かりやすく伝えたい」「○○の知識を伝えたい」、このような要望をお持ちのクライアントさまは、ぜひ弊社まで一度ご相談ください。
クライアントさまの要望に合わせて、子供たちが楽しく工作できるオリジナルブックをOEM開発します◎
「工作イベント」にも、「配布ノベルティ」としても大人気の商品です!
『くるっと工作ブック』は、2021年キッズデザイン賞受賞、2023年特許取得の知育ブックです。
多くの企業さまにご利用いただき、累計発行部数は7.4万部を突破いたしました。
オリジナル工作ブックの開発価格は、下記の「くるっと工作ブック企画書(PDF)」をダウンロードの上ご確認ください。
※メールアドレスなどの情報を入力いただくだけで無料ダウンロ―ドいただけます。
「○○をテーマにした工作ブックを開発したい!」とご希望の方は、「お問合せフォーム」よりお気軽にご相談ください。
弊社プランナーがヒアリングを行いオリジナル工作ブックを開発します◎
子供向けイベントの相談はお気軽にご連絡ください

こちらのページでは、一般社団法人日本造船協力事業者団体連合会さまからの依頼で開発した工作ブックと、イベントの様子をご紹介させていただきました。
弊社株式会社ピコトンは2007年の創業より子供向けイベントを専門に活動する企業です。
子供向けイベントのご相談はお気軽にお問合せください。ご連絡お待ちしています◎
▼『くるっと工作ブック』の詳細ページはこちらをご覧ください

