「工作」の記事一覧

バレンタインデーの保育工作記事のサムネイル

【バレンタインデーの保育に】ハート型バッグづくりで楽しくバレンタイン工作☆100均グッズで簡単工作

バレンタインデーに!保育におすすめなハートバッグ工作♪ こんにちは。株式会社ピコトンの企画担当 いなほ です! いよいよ2月ですね!2月の一大お楽しみといえば、「バレンタインデー」ですよね♪ 近年のバレンタインデーは、以 […]
ひな祭りのイベント企画特集記事のサムネイル

ひな祭りのイベント企画のポイントは? 全国のイベント例/行事の由来やファミリー層向け販促アイデアもご紹介!《2024最新版》

子供が喜ぶ「ひな祭り」の特別な工作ワークショップ 販促が盛り上がり始める3月、「ひな祭り」はファミリー向けイベント企画のチャンス! こんにちは、子供向けイベントの専門会社株式会社ピコトンです。 もうすぐ、販促企画が盛り上 […]
ダイソーのいろいろな種類のキーホルダー

100均(ダイソー)の手作りフォトキーホルダーの作り方&おすすめグッズ16選をご紹介!《2024年最新版》

100均の材料で、簡単手作りキーホルダーができるんです♪ 100均では、キーホルダーにまつわる色々な商品が売られていますよね。 そこで今回は、100円ショップの「ダイソー」のキーホルダー関連の商品を調査しました! ・推し […]
保育にぴったりな節分の『100均工作』

【節分工作】保育にぴったり、福笑いをしながら作る!?鬼のお面づくり☆100均グッズで簡単工作

節分にぴったり!保育に役立つ簡単工作アイディア♬ こんにちは。株式会社ピコトンの企画担当 いなほ です! もうすぐ2月!親子で楽しめる2月の行事といえば、やっぱり「節分」ですよね♬ 今回は、「紙皿」を使って安全、簡単に作 […]
母の日にオススメな子供向けワークショップの記事サムネイル

母の日の販促企画にオススメな「子供向けワークショップ」をご紹介!《2025最新版》

親子で楽しめる! 母の日の特別な「子供向けワークショップ」 2025年の「母の日」は5月11日(日曜日)です◎ こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 5月の注目のイベント企画といえば「GW」 […]
記事サムネイル用『グラスガーデン』のバレンタインver

【バレンタインイベント企画】商業施設におすすめな『グラスガーデン』《2025年最新版》

商業施設・レジャー施設におすすめな「バレンタインのワークショップ」 バレンタインデーは街全体が温かな雰囲気に包まれる1日 こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 2月の目玉企画といえば、なんと […]
トイレットペーパー芯で作るリースの記事サムネイル

トイレットペーパーの芯でオシャレなリースづくり☆100均グッズで簡単工作

トイレットペーパーの芯でリースづくりをしよう! こんにちは。ピコトンの企画担当 いなほ です! ご家庭で捨てられてしまう「トイレットペーパーの芯」を、工作に生かせたら楽しいですよね? 今回は、こちらの「トイレットペーパー […]
水を含んだ吸水ポリマーが入ったコップを傾ける様子

【マジック化学工作】おうちで簡単にできる100均グッズアイデア《2024年最新版》

不思議な「マジック化学工作」をやってみよう! こんにちは、株式会社ピコトンの企画担当 すみです。 100均のグッズを使い、まるでマジックのように不思議な変化やユニークな見た目になる「マジック化学工作」はいかがでしょうか? […]
バレンタインのワークショップにおすすめな『グラスガーデン』

バレンタインにおすすめな子供向けワークショップ『グラスガーデン』《2025最新版》

子供が喜ぶバレンタインの特別なワークショップ 販促で盛り上がる「バレンタインデー」、近年では『感謝を伝える日』という風潮も こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 2月の販促企画といえば、そう […]
子供会の節分イベントアイデア2025

2月の子供会は節分レクリエーションで盛り上がろう! おすすめアイデア8選〈2025年最新版〉

子供会の節分イベント・レクリエーションってどんなのがある? こんにちは。子供向けイベント専門18年の株式会社ピコトンです! 2月と言えば「節分」ですよね! バレンタインもありますが、地域の子供会では日本の文化を感じられる […]
節分のイベント企画を盛り上げる工作キット『はこオニ』

【特別セール中】節分工作イベント企画を盛り上げる!会場映え抜群の『節分工作 はこオニ』

節分工作イベントに最適! 会場映え抜群な鬼の被り物工作 節分工作イベント企画に際立つビジュアル! 抜き出る集客を!! こんにちは、イベント企画専門の株式会社ピコトンです。2024年も終わりに近づき、すぐに2025年がやっ […]
クリスマスの100均工作『クリスマスオーナメント』の完成品を持ち笑顔の女の子

【子供会にオススメ!】100均グッズでクリスマス工作☆どんぐりの帽子と粘土で作る『クリスマスオーナメント』《2023最新版》

【子供会のクリスマス会にもオススメな100均工作】親子で一緒に楽しめる簡単おうち工作♫ お久しぶりです。ピコトンの企画担当 tsuki です! おかげさまでこの7月に2人目を出産しました!「2人目は無条件にかわいいよ〜」 […]
吸水ポリマーと100均のビンで作る実験工作

【おうちで実験工作】吸水ポリマーと100均グッズで作る簡単ジオラマ工作《2023年最新版》

【おうちで実験工作】吸水ポリマーと100均グッズで親子で一緒に楽しめる簡単工作 こんにちは、株式会社ピコトンの企画担当 すみです! 今回は水を吸って膨らむ不思議な「吸水ポリマー」と100均のセリアで購入したビンを材料にし […]
7種類の食紅を比較した様子

食紅の種類7選〜100均の商品や粉末・液状など、いろんなメーカーを比べてみました!〜

食紅の種類は? 子供向けにおすすめの商品は何? こんにちは! 子供向け工作の株式会社ピコトンです。 子供の工作や遊びで色つける際に絵の具を使うのも良いですが、小さい子供さんなど万が一口に入れてしまったときのために食紅を使 […]
バレンタインのイベントアイデア記事のサムネイル画像

【バレンタインのイベントアイデア】ファミリー層集客に効果的な子供向け工作キットのご紹介《2025最新版》

親子で楽しむバレンタインイベントアイデア! プレゼントにも最適なオススメ工作キット 2025年のバレンタイン(2/14)は金曜日。近年では『感謝を伝える日』という風潮も 2月14日はバレンタインデー♪ 近年は女性から男性 […]
100均一で購入できる画用紙10選の記事サムネイル

【100均の画用紙おすすめ10選まとめ】ダイソー・セリア・キャンドゥで買える商品をご紹介《2024年最新版》

100均で画用紙って買えるの? こんにちは! 子供向け工作の専門会社株式会社ピコトンです。 子供のお絵描きや学校で使う画用紙。文房具店や画材店でも売っていますが、100均で買えたら便利ですよね。 そこで今回は、100円シ […]
ダイソーで購入した折り紙で作った鶴とグリッター折り紙

【ダイソーの折り紙】検証しました! 中身や使い方などオススメ5選まとめ《2023年版》

【100円ショップで買える折り紙】ダイソーの「折り紙」5選を使ってみました! こんにちは! 子供向け工作の専門会社株式会社ピコトンです。 100円ショップにはたくさんの折り紙がありますね。ピコトンでは以前、ダイソー・セリ […]

※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ

100万人が体験!
5,400会場採用の
イベント専用工作キット
現場スタッフ満足度94.6%
初めてのイベント運営でも安心でした
と高評価

  • 企画書をダウンロード

    自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
    イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。

  • お問合せ(お見積り)

    イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
    当日中に詳しい資料をお送りします。