子供向け企画キッズイベントパッケージHOME > イベント依頼の流れ
イベント実施が決まったらメールでご連絡ください。
お客様専用の発注フォームをご用意します。
内容や金額をしっかり確認して、発注ボタンをポチッ!
ご指定の納品日に佐川急便でお届けします。
マニュアルや資材の確認をして準備完了!
子供たちに渡す工作キットだけでなく、
テーブルクロスやハサミ等も届くから設営楽々。
※レンタル道具セットは商品ラインナップによってはオプションの場合があります
専門講師がいなくても運営できちゃうのが、
キッズイベントパッケージの自慢です!
※専門講師の派遣も承ってます。
コンテナに戻してセットの着払い伝票を貼るだけ。
スムーズな撤収も現場スタッフに好評です。
※余った工作キットはプレゼント等でご活用ください。
※レンタル品無しの場合は、返送不要の段ボールでお届けします。
ご請求書を後日お送りします。
納品日の「翌月末払い」をお願いします。
「ワークショップのために工作キットを購入したけど、いろいろと準備が大変!」そんな経験ありませんか?
『キッズイベントパッケージ』では、そんな声にこたえてレンタル道具セットをご用意。
『イベント楽々!レンタル道具セット』なら、ワークショップに必要な素材からハサミやテーブルクロスなどの道具を全てセットでお送りします!
『キッズイベントパッケージ』は、ワークショップの運営・道具・マニュアルの総合レンタルサービスです。
イベント運営のために担当者さまが一番楽な方法を探したら、
イベント開催に必用なものを全てパッケージにしたレンタル提供になりました!
テーブルクロス、看板、ハサミ、ポップなど、
実施するワークショップに応じた内容の資材をイベント開催日前にまとめてお送りします。
安心の運営スタッフ用マニュアル付きです!
ワークショップの作業手順やイベント運営でご不安がある場合、
当社スタッフのレクチャーや現地派遣(※)も行っております。(※別途料金)
イベントが終わったら、余った素材や道具を、送られてきた箱に詰めて着払いで返送するだけでOK!
ワークショップ運営の期間延長や素材の追加も可能です。ご相談いただき、ご希望する日数でご使用ください。
運営マニュアルでは、会場の広さに合わせたレイアウト例から、
ワークショップの手順や注意点を、写真と画像を使って分かりやすく解説しております!
親子や子供同士でのもめごとが起きた場合の対処法など、
インベト運営時のポイントも掲載されており、イベント開催前に心構えを作ることもできます。
※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2020年10月累計5200件。当社調べ