100均工作アイデアまとめのメイン画像

【100均グッズで簡単工作】子供向けの制作アイデア14選まとめ!楽しい親子おうち時間を♪

《元保育士が考えた》幼児から小学生まで、子供が喜ぶ100均アイデアをご紹介

完成した苺のかばん工作を持つ女の子

こんにちは、ピコトンです!
私たちピコトンは、全国の子供向けイベント企画に向けて「工作キット」を販売している、物づくりの専門会社です。

子供たちは工作が大好き!工作は楽しいだけでなく、子供たちの想像力を伸ばし、ハサミやノリなどの道具を使うことで指先の練習にもなり脳の発達を促進すると言われています。知育の観点からも良いことばかり♪

ピコトンでは日々、全国の子供たちにより良い体験をお届けできるよう活動中!
今回の記事では、子供向けイベント専門17年のノウハウから「100均グッズ」を使った「親子おうち制作アイデア」15選を紹介していきます♪

株式会社ピコトンの工作キット一覧バナー
ピコトンの工作キット(販売商品)一覧はこちら

100均グッズ工作の魅力とは?おうち時間にぴったり!

100均グッズで作ったたこ焼き工作を目に当てて遊ぶ女の子

家族で過ごす大切なひとときの「おうち時間」!
しかしながら、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では「今日は何をしよう、、、」と、アイデアに悩んでしまうこともありますよね。

リーズナブルに、楽しく、知育ができる、そんな素敵な過ごし方にオススメなのが「100均グッズ工作」です!

100均グッズ工作のメリット
◆低価格で色んな素材をゲットできる♪
◆文房具だけでなく色んなジャンルの素材が置いてある
◆季節の飾りやアイテムが充実
◆大人も楽しめる工作グッズも充実

ダイソーやセリアをはじめとした100円ショップには、文房具はもちろん、「手芸用品」「キッチン用品」「お掃除用品」「インテリア」などなど、幅広いジャンルの商品が取り揃えられているのが魅力です。

これら文房具以外の100均アイテムも、アイデア次第で制作に活用することができます♪

100円ショップで購入した光る!七夕ドーム工作の材料
100円ショップで購入した手芸わたにパステルの粉で色をつける女の子

また、春夏秋冬、イースター、ハロウィン、クリスマス、などなど季節のアイテムが入手しやすいのも100均の魅力で、最近では大人も楽しめる制作グッズ、ワークショップグッズなども取り扱っている店舗も増えてきています。

「とりあえず100円均に行ってみよう!」と足を運んでみると「あ!これ使えそう!」と思ってもなかった発見がありとっても楽しいです♪

あえて素材を限定しすぎず、お子様に「好きに使っていいよ〜」と様々な材料を渡してあげ、子供たちが自分で考える取り組みをする時間を用意してあげるのもオススメです。

それでは、下記より元保育士のスタッフがオススメする100均工作アイデアをご紹介いたします♪

100均グッズの工作アイデア<1>:スポンジでサンドイッチ作り♪

サンドイッチそっくりに作った工作作品をランチボックス風にディスプレイしている様子

ダイソーやセリアなどの100均店舗で購入した「メラニンスポンジ」をパンに見立てて作るサンドイッチ工作。

同様に100均グッズの「毛糸」「色画用紙」「フラワーペーパー」などを具材に見立ててスポンジのパンに挟んで完成です♪
「あ!これは〇〇の具材に使えそう!」「この材料を使うともっと美味しそう!」と、切れ込みを入れたスポンジに素材を入れてお料理のように制作していくのがとっても楽しい♪

折り紙やフェルトと組み合わせるのも良いですし、お菓子などの空き箱に入れるとより一層素敵です。
完成したら公園やお庭でピクニックごっこをするのも楽しいですよ♪

スポンジにフラワーペーパーをハサミサンドイッチを工作する女の子の手元
スポンジと毛糸でサンドイッチ工作をする女の子

100均グッズの工作アイデア<2>:おうち縁日!たこやき的当て

100均工作の「たこ焼き的当て」

100均店舗で購入した「風船」や、自宅にあるトイレットペーパーの芯で作る「たこやき的当て」!
丸めて作った「たこ焼き」をタコさんが飛ばす「的当てゲーム」が作れちゃいます♪

包装紙を丸めてたこ焼き工作をする女の子の手元
たこ焼き的当て工作が完成し、工作で遊ぶ女の子

100均グッズで制作した作品が完成したら、親子や兄弟で的当てゲームに取り組むと盛り上がります♫

100均グッズの工作アイデア<3>:まるで天の川!「光る!七夕ドーム」

光る!七夕ドームの完成品

ダイソーやセリアなどの100均店舗で販売している「透明ドーム」「手芸わた」「カラーパステル」「ライト」を使って作る光るドーム制作♪
パステルを削って手芸わたに色をつける体験がとっても楽しいです!光るライトを加えることで天の川のようなキラキラが表現できます。

記事の中では七夕の季節に合わせて織姫さまと彦星さまを作ってますが、季節に合わせて色々なテーマにご家庭でアレンジしてみてください♪
色んな季節に使える100均アイデアです♪

100円ショップで購入した光る!七夕ドーム工作の材料
七夕ドーム工作にて、ドームの蓋を閉める女の子

100均グッズの工作アイデア<4>:スポークリフレクターを使ってアクセサリー作り

100均のリフレクターを使ったバッグ作り

ダイソーやセリアで販売している自転車のタイヤに取り付ける「スポークリフレクター」を使った100均工作アイデア。
実はこの「スポークリフレクター」はモールにピッタリなサイズなんです!

色んな形のビーズと組み合わせてブレスレット、リボン、ネックレス、カバン、たくさんのアクセサリーが出来上がりました♫

リフレクター工作の材料
モールにカットしたリフレクターを通す女の子

100均グッズの工作アイデア<5>:押し花キーホルダー&さくらマグネット

完成した「押し花キーホルダー」と「さくらマグネット」工作

春の季節にオススメな100均アイデアはこちら!ダイソーやセリアなどの100均店舗には面白い材料や便利グッズがたくさん!
こちらの記事では「フォトホルダー」というプラスチック製の便利グッズを使った「押し花キーホルダー」と、紙粘土とハートの型抜きを使った「さくらマグネット」の作り方をご紹介しています♪

押花キーホルダー工作にて、フレークシールを貼る女の子
さくらマグネット工作にて、ハートの型抜きを使い粘土工作をする女の子

春の新学期にもオススメな100均制作アイデアです♪ぜひご覧ください♪

100均グッズの工作アイデア<6>:サランラップと絵具で鯉のぼり作り!

完成した鯉のぼり工作を持ち笑顔の女の子

5月にピッタリな制作はこちらの「こいのぼり作り」!
ご家庭にあるサランラップと、最近では100均店舗でも販売されている「水彩絵の具」を組み合わせて不思議な模様が作れる内容です♪ムニムニとした触感がとっても楽しい!

サランラップと絵具を組み合わせて工作する女の子
色付けの工作を楽しむ子供

こちらの記事では鯉のぼりを作りましたが、不思議な模様ができた画用紙は好きな形にカットできるので、「七夕の短冊」や「動物の形」「クリスマスのオーナメント」などにアレンジするのもオススメな100均アイデアです♪

100均グッズの工作アイデア<7>:プレゼントにぴったり!デコレーションボール工作

デコレーションボールで作る小物入れを持つ女の子

100均店舗で販売している「デコレーションボール」を使って作る制作アイデア!ダイソーやセリアで販売している不思議な質感の「デコレーションボール」に針と糸を通して結んで輪っかを作ろう!

こちらも、100均で購入した「ガラス瓶」に輪っかを通すとかわいい小物入れの出来上がりです♪

100円ショップで購入した瓶とデコレーションボール
デコレーションボールに針と糸を通す女の子

「補正用針」はサイズも大きく、安全に気をつけながら使うことで子供たちにとって特別な体験になります。
お母さんやお友達へのプレゼントにぴったりな小物入れになるので、「母の日」や「お誕生日」にもオススメな100均制作アイデアです♪

100均グッズの工作アイデア<8>:お父さんの顔作り!「パパ花瓶」

「パパ花瓶」工作の完成品

飲み終わった後の乳酸菌容器に紙粘土を接着して作る「家族の顔をイメージした花瓶」♪
最近のダイソーやセリアには、水彩絵の具商品と同じように紙粘土商品も大変充実しており、制作アイデアにお役立ちです!

記事の中では父の日の100均制作アイデアとして紹介させていただいていますが、父の日はもちろん、敬老の日やお友達のプレゼントに活用いただくのもオススメです♪

100円ショップで購入した紙粘土と飲み終わった後のヤクルト容器
粘土でお父さんの顔を工作する女の子の手元

100均グッズの工作アイデア<9>:造花を使ってフラワーリース作り

こどもがひなまつりのリースを工作する様子

ダイソーやセリアなど100均店舗で販売してるユニークグッズとして紹介したい「リースベース」と「造花」を使った作品づくりです。
最近の100均ではこうした工作専用のグッズも充実していて驚くばかりです!

発泡スチロール製のリースベースにプスプスと造花を差し込んでいくのが楽しい!季節に合わせて造花のお花を変えることでどんな季節でもご活用いただけるアイデアです。

子供はもちろん、親御さんもハマってしまうような内容の制作アイデア。お部屋の飾りとしてもとっても映えますよ!

100円ショップで購入した造花とリースベース
こどもがひなまつりのリースを工作する様子

100均グッズの工作アイデア<10>:紙皿で作る「イチゴの時計」

完成した「イチゴ時計」工作を腕につけ嬉しそうな女の子

100均の制作グッズといえばこれ!という「紙皿」を使ったアイデア制作。
最近ではかわいい模様の紙皿の販売もあり、赤と白の水玉模様の紙皿を使って「イチゴ時計」を作ってみました!

時計の針をぐるぐると回して「今〇〇時だよ〜」と親子でコミュニケーションをとるのも楽しい内容です♪

イチゴ時計工作に取り組む女の子の手元
トイレットペーパーの芯にマスキングテープを巻く女の子

100均グッズの工作アイデア<11>:紙皿で作る「イチゴのかばん」

完成した苺のかばん工作を持つ女の子

同じく100均で購入した水玉の紙皿を使って作る「イチゴのカバン」。
2枚の紙皿にパンチで穴を開けた後、ダイソーやセリアなど100均で購入できる毛糸を使い、手芸のように紙皿に毛糸を通してカバンを作りました♪

紙皿に穴あけパンチで穴を開ける様子
紙皿に毛糸を通す女の子

100均グッズの工作アイデア<12>:アルミホイルで作る食育ビンゴ

アルミホイルで作る「お買い物ビンゴ」工作

100均で購入したアルミホイルとノリを組み合わせることでビンゴのような「スクラッチカード」の制作アイデア!
こちらの記事では「お買い物ビンゴ」としてスーパーマーケットにこちらのビンゴを持参し、お買い物をしながらビンゴを楽みました♪

「からだをつくるもの」「きになるたべもの」「よくかんでたべるもの」など、子供が「なんだろう??」と考える内容にすることで食育にも取り組める100均制作アイデアです♪

マスキングテープを使いアルミホイルを画用紙に貼る女の子の手元
スーパーマーケットでスイカを見る女の子

100均グッズの工作アイデア<13>:不思議な模様のシャボン玉アートうちわ

シャボン玉を使いうちわに色をつける様子

ダイソーやセリアの100円均店舗でも販売されている「シャボン玉」と「無地のうちわ」を使いうちわに不思議な色と模様をつける「シャボン玉アートうちわ」。
水彩絵の具で色をつけたシャボン液をダイナミックにブクブクと吹くことで泡のような模様がデザインできる制作です♪

水彩絵の具で色をつけたシャボン液
シャボン液で色をつけたうちわを持つ浴衣姿の女の子

暑い夏の季節に持ち歩く「オリジナルデザインうちわ」を親子で作る体験はいかがでしょうか??

100均グッズの工作アイデア<14>:自由研究にオススメな「ラバランプ」

食紅が混ざった水に食用油を1カップ入れている女の子

「発泡剤」「食用油」「食紅」を使って不思議な動きをするラバランプ作り!
《ラバ=溶岩》のように瓶の中でグツグツと動く液体を観察するのがとても面白いです♪

ビンの中にラメを入れる女の子
ビンの中に発泡剤を入れる女の子

100均店舗で購入できる「ラメ」を入れると、ビンの中でキラキラと輝いててより一層綺麗に♪
自由研究のテーマとしてもオススメな内容です。

こちらの作り方記事にはダイソーやセリアなど100均を活用した「子供会にオススメな工作アイデアの見つけ方」もご紹介させていただいていますので、ぜひご覧ください♫

100均グッズの工作アイデア<15>:クリアファイルで作る「海中探検」

水中ライトで照らされる海の生き物とサメのぬいぐるみ

100均で購入したクリアファイルと白と黒の画用紙、それと油性ペンで作る「海中探検工作」!

画用紙で作った水中ライトを動かすと、まるで海の中をライトで照らして探索してるみたい♪
簡単に作れて遊べる仕掛け工作です♪

海の中だけでなく、洞窟バージョンや土の中バージョンを作ってアレンジするのも面白いですよ☆

「TikTok」や「Instagram」もご覧ください♬

@picoton_craft

ピコトンでは、おうち時間のアイデアとして、TikTokInstagramに100均グッズを中心にした「簡単工作ショート動画」を投稿しています!
30秒程度で見れるアイデアが満載です!ぜひ覗いてみてください♪

ピコトンのTikTokはこちら↓
https://www.tiktok.com/@picoton_craft?lang=ja-JP

ピコトンのInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/picoton_official/

子供会や幼稚園・保育園にオススメな工作キットも販売しています

最後までご覧いただきありがとうございました!
これまで取り組んできた工作のアイデアが、少しでもおうち時間や地域イベントの参考になれば幸いです!

私たちピコトンは、普段は商業施設などでの子供向けイベント用の工作キットを販売しています。
より大規模なイベント開催の際はきっとお役立ちができると思いますので、お悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください♬

株式会社ピコトンの工作キット一覧バナー
弊社が販売している工作キット一覧はこちら♪
とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。