【満足度97%】中野区役所1F 「シェアノマ」でピコトンのタオル作りワークショップを開催しました!《2025年2月11日(火・祝)》
【満員御礼】中野区役所で工作ワークショップを開催しました! こんにちは、親子イベント専門の株式会社ピコトンです☆ 2025年2月11日(火・祝)、東京都中野区の中野区役所1F「シェアノマ」で、先着150名限定の『つくって […]
子供向け企画キッズイベントパッケージHOME > キッズイベントを探す > オリジナルタオル作りイベント企画 つくってタオル
※超有名キャラクターの大規模イベント会場内で有料実施した時の記録です。売上を保証するものではありません。
※こちらのつくってタオルはペネロペver.のデザインです。
・机 7台
・椅子 19脚
・スタッフ 2名
3歳〜
30〜45分 (18席 6時間 最大100〜200名)
18席 6時間 最大100〜200名
ハサミ・のり・電源コードを使用します。
白いタオル地なので、御社のロゴやキャラクターなどを使用し
オリジナルのデザイン作成が可能
有名企業とのコラボ実績多数!
有料実施で1日300名以上の集客実績
参加者の満足度をアップさせる体験型イベント
工作に必要な材料・道具&マニュアル・機材が
全てセットになって準備が簡単
※画像はノーマルver.のセットです。
※ノーマルver.ではネコ・魚・鳥のデザインからお客様に1つお選びいただきます。
ハサミとのりを使って誰でも簡単デザイン♪
手作りで商品レベルの仕上がり。
プレスをすると1分半でインクがタオルに染み込む専用機材
※プレス機はスタッフが作業します。
フワフワの仕上がり、
すぐ洗濯しても滲みません。
弊社で用意している季節アレンジも多数!
シーズンに合わせてご利用いただけます。ロゴ入れも可能。
チラシや広報に使える
「こだわり写真」を無料提供。
※オリジナルデザインの場合も無料撮影。
『常設型』プランが登場!
超絶お得!リピーターやファンを増やす手助けに!
⇒詳しくはこちら
たくさんの子供たちに参加してもらえ、ピコトンの社員の方もとてもやさしい方たちでしたので楽しくできました。(ショッピングセンター様)
本当に売っているタオルみたいなのができて驚きでした。すぐ洗濯しても色落ちがないというのが助かります。(ミュージアム様)
専用アイロンが重たいのですが、操作が難しくなかったのでアルバイトさんでも行えました。(スポーツ施設様)
「現地には机といす、子供嫌いじゃないスタッフがそろっていればOK」というコンセプトのもとご用意した、レンタルセットをお届け!
テーブルクロス、看板、ハサミなどイベント設営に必要な道具類一式を完備しています。
運営スタッフと親子が笑顔になれるようキッズイベントのプロが用意しました。
その場で商品レベルの自分の作ったデザインタオルが作れるワークショップです。
有名キャラクターのデザイン素材を複数用意しており、キャラクターを自由に配置して作る特別なイベントが開催できます。
『つくってタオル』は、お客様の企業ロゴ、キャラクター、マークなどを使用するアレンジ依頼が特に多いイベントです。
OEMやオリジナルグッズ、ノベルティが作れる集客イベントとしての利用が可能な特別感溢れるワークショップです。
お客様から参加費をいただく収益イベントとして、長期開催や常設採用の実績も多数あります。
①特別なシートを切って貼って、好きなデザインを考えます。
②シートとタオルを専用の機材に入れて、約90秒間プレス!
③オリジナルデザインのタオルが完成!一般販売品と同じ作り方だから、すぐ洗濯できます。
詳しくは、こちらの動画「60秒でわかる!『つくってタオル』の作り方動画」をご覧ください。
チラシやWeb等の広報にご活用いただけるように、こだわりの広報画像集を用意しております。
集客効果の高いイメージ画像から、工作内容の説明に使える詳細画像まで多数ご用意していますので、必要なものをご利用ください。
https://photos.app.goo.gl/8XcMEyqYJyqK23nb9
受付1名、サポート1名、休憩交代1名の計3名いると安心です。短時間や少人数でのイベントであれば1~2名のスタッフによる運営も可能です。
『つくってタオル』のスタッフは、資材のお渡しと専用機材のプレスアイロンの操作が主となります。
作り方は非常にシンプルで直感的に工作を楽しめるため参加者が困る場面も少なく、工作内容に関する質問は少ないと思います。
必要人数は会場の広さやイベントの規模感にもよりますので、詳しくはお問合せください。
有料イベントとして1日50名前後想定の実施の場合は、1~2名で運営される事が多いです。
1日50~200人が参加される場合が多いです。
『つくってタオル』の参加時間は約30~45分程です。弊社がお送りする資材はオススメの18席分で道具類を用意しています。18人が同時に参加できる会場の場合、スムーズにいけば1時間に36人程が完成しますので、10時~16時まで開催の場合は約200人が参加可能です。
アイロンの時間は約1分程度と短いです。デザインを考える時間は人によりますが約20~30分程が多いです。
『つくってタオル』は、プレスアイロンを使うため専門スタッフ有をオススメしていますが、レクチャー動画を用意しているため専門講師無しでも運営は可能です。
イベント運営経験がない方でも安心して運営していただけるように、運営時の注意点や子供への声掛けのコツをまとめた「運営マニュアル」をご用意しておりますので、専門スタッフや講師がいなくても安心してご利用いただけます。
まずは運営スタッフの方が工作の内容を把握することが大切です。資材が到着したら同梱されている「運営マニュアル」を見ながら、予備分を使用してサンプルを制作してください。自分で考えたデザインのタオルが、約1分程のアイロンで出来上がる様子に思わず笑顔になると思います。
『つくってタオル』は50セット単位の販売です。50、100、150セットのように50の倍数でご注文をお願いしています。
サンプル制作や不良品対応のために予備をお付けしています。
タオルをプレスし鮮やかな柄をつける「専用プレスアイロン」。発色や色持ちにこだわってご用意した「ハンドタオル」。特殊なインクで印刷された「デザインシート」など、専用の資材が入っています。
また、のりやハサミといった道具に加え、完成したタオルを持ち帰るためのお持ち帰り袋や、会場の雰囲気を盛り上げる受付用テーブルクロスなどワークショップ会場を作り上げるイベント資材に加え、あると嬉しい「ウェットティシュ」やテーブル用の「ゴミ箱」なども入った、専用のレンタル道具セットも合わせてお送りいたします。そのため、特別な道具を用意しなくても簡単にプロクオリティのイベントが行えます。
デザインシートをハサミで切って、のりを少し付けて紙に配置していくというシンプルな内容です。思い思いのデザインを作っていくという作業が中心となるため、小さなお子様でも作ることができます。3歳未満のお子様はハサミによる怪我の恐れがありますので、親御さんと一緒に参加していただくことをおすすめします。
デザインシートは、オプションでオリジナルデザインに変更が可能です。企業ロゴや有名キャラクター等を使ったアレンジ依頼の実績が多々あります。
グッズやノベルティ、スポーツチームの応援グッズの工作イベントなどにもご利用いただけるため、カスタマイズを駆使してイメージ通りのオリジナルつくってタオルをお作りいただけます。
詳しくは【OEM・オリジナル工作キットの記事】をご覧ください。
電源が必用です。他に特別な道具のご用意は必要ありません。弊社からは『つくってタオル』に必要な専用機材とタオル等の消耗品、イベント運営に必要なテーブルクロスやゴミ箱等の細かなものまで全てまとめてお送りしています。
テーブルと椅子と、子供が苦手ではないスタッフをご用意いただければ、すぐにクオリティの高いイベントが開催できます。
はい。完成後すぐに水洗いしてもインク落ちの心配はありません。繊維の1本1本に染色されしっかりと着色されているため、洗濯しても簡単には色落ちしないように制作しています。完成後も長くお気に入りのアイテムとして楽しんでいただくことができます。
ハサミやのりは使用しますが、精密なカットや糊付けは必要ないため、細かな作業に不慣れな子供や道具の使用が難しい子供でも安全に作ることができます。
200個以上のご注文で割引が発生します。長期開催や常設プランも用意していますのでご相談ください。
梱包時に破損等がないか細心の注意を払っていますが、運送時のトラブル等によって不具合が出る場合がございます。予備をお付けしていますので、イベント開催時に不良品が見つかった場合には予備にてご対応ください。
【満員御礼】中野区役所で工作ワークショップを開催しました! こんにちは、親子イベント専門の株式会社ピコトンです☆ 2025年2月11日(火・祝)、東京都中野区の中野区役所1F「シェアノマ」で、先着150名限定の『つくって […]
「ラスカル子ども映画祭」内のキッズワークショップを多数開催 2025年2月1日(土)、2月2日(日) の2日間、多摩市聖蹟桜ヶ丘駅付近にて子供のための映画祭「ラスカル子ども映画祭」が開催され、多くの親子で賑わいました! […]
【2024年12月7日(土)・8日(日)】海老名中央公園で「おだきゅうFamily Fun フェスタ2024」が開催! 2024年12月7日(土)・8日(日)、神奈川県の海老名中央公園にて「おだきゅうFamily Fun […]
【スーパー銭湯向けイベント】集客力抜群の工作イベントをご紹介! スーパー銭湯のイベントは、「ファミリー層の集客」がカギ! 日本各地のスーパー銭湯で様々な趣旨のイベントが開催される中、より多くのお客様に来店していただくため […]
※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ
自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。
イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
当日中に詳しい資料をお送りします。