恐竜ワークショップ『グラスガーデン』|夏休みを盛り上げる子供向け工作イベント
手のひらサイズのお庭づくりワークショップ『グラスガーデン』 こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 夏休みシーズンを中心に人気が高まる「恐竜」コンテンツ! こちらのページでは弊社の「恐竜テーマ […]
子供向け企画キッズイベントパッケージHOME > キッズイベントを探す > おすすめ集客イベント「グラスガーデン」
小さくても「庭」を造るという構成要素の多い複雑な作業のため、デザインセンスが鍛えられます。
クリスマスにはツリー、夏には恐竜など、季節に合わせたミニフィギュアをご用意。季節のイベントとしても行えます。
・机 3〜5台
・椅子 不要
・スタッフ 1〜3名
高級感抜群、有料イベントにもおすすめ(大人の方にも人気)
簡単運営!バイキング形式だからイスも不要
専用デザインの持ち帰り用セットもついています
話題のSDGs、恐竜、母の日、父の日バージョンもご用意
【SDGsアレンジ新登場】SDGsパネルや認定証を有料オプションでご用意!
今回も大盛況でした!またお願いします。(広告代理店様)
お子様、親御さんともに喜んでいただきました。人気殺到で予備資材もすべて使わせて頂きました!(ショッピングセンター様)
お客様から好評でとても楽しいイベントを実施できました。引き続きよろしくお願い致します。(百貨店様)
グラスが配送で割れてしまっているものがありましたが、多めに入っていて助かりました。(ショッピングセンター様)
ガラス製の本格的なグラスに、本物の自然素材を入れて自分だけの手のひらサイズの庭を作れるワークショップイベントです。
「エアプランツ」という個性的な観葉植物や、松の木の皮を使用した「バーグ」、色とりどりの「天然石」を使用することができ、高級感が高いのが特長です。
作った後のグラスを安全に持ち帰れる「お持ち帰り専用BOX」もお付けしているため、イベントに参加された親子の満足度が高く、「また参加したい」というお声を多くいただく工作イベントです。そのため、受注していただくお客様のリピート率も非常に高いです。
①ガラスボールにさらさらの「サンゴ砂」を入れます。
②「天然石」「バーク」「モスグリーン」など本物の自然素材を自由に配置します。
③生きてる植物「エアプランツ」とフィギュアを並べて完成!
④空中で浮かせて安全に固定できる「専用ボックス」に入れて持ち帰ります。
詳しくは、こちらの動画「『グラスガーデン』作り方動画」をご覧ください。
チラシやWeb等の広報にご活用いただけるように、こだわりの広報画像集を用意しています。
集客効果の高いイメージ画像から、工作内容の説明に使える詳細画像まで多数ご用意していますので、必要なものをご利用ください。
https://photos.app.goo.gl/fdBWinuo9gFyvngVA
受付1名、サポート1名、休憩交代1名の計3名いると安心です。短時間や少人数でのイベントであれば1~2名のスタッフによる運営も可能です。
『グラスガーデン』のスタッフは、余った資材や、こぼれたサンゴ砂、モスの掃除等が主となります。作り方はシンプルで参加者が困る場面も少ないので、工作内容に関する質問は少ないと思います。
必要人数は会場の広さやイベントの規模感にもよりますので、詳しくはお問合せください。
1日100~200人が参加される場合が多いです。
『グラスガーデン』の参加時間は約15~25分程です。弊社がお送りする資材はオススメの18席分で道具類を用意しています。18人が同時に参加できる会場の場合 、スムーズにいけば1時間に36人程が完成しますので、10時~16時まで開催の場合は約200人が参加可能です。
可能です。
イベント運営経験がない方でも安心して運営していただけるように、運営時の注意点や子供への声掛けのコツをまとめた「運営マニュアル」をご用意しておりますので、専門スタッフや講師がいなくても安心してご利用いただけます。
まずは運営スタッフの方が工作の内容を把握することが大切です。資材が到着したら同梱されている「運営マニュアル」を見ながら、予備分を使用してサンプルを制作してください。小さな子供でも作りやすい設計なので、簡単にお作りいただけます。
『グラスガーデン』は50セット単位の販売です。50、100、150セットのように50の倍数でご注文をお願いしています。
サンプル制作や不良品対応のために予備をお付けしています。
爽やかでおしゃれな風合いの「サンゴ砂」、「天然石」に加え、苔の一種である「モス」、松の木の皮を使用した本格的なガーデニング素材である「バーグ」、室内で気軽に育てることが出来る不思議な植物「エアプランツ」、ユニークなフィギュアなどが揃った「お庭の飾り」など、専用の資材が入っています。
また、資材を入れる容器や小さなスコップ、ワークショップ会場を作り上げるイベント資材に加え、あると嬉しい「ウェットティシュ」やテーブル用の「ゴミ箱」なども入った、専用道具セットをご提供しているため、特別な道具の用意をしなくても簡単にプロクオリティのイベントが行えると好評です。
グラスに材料を入れていくという作業が中心となるため、小さなお子様でも作ることができます。
ハサミ等の道具を使用していない簡単工作かつ、材料の使い方や選ぶ「お庭の飾り」によって一人ひとりの個性が光る作品が完成するため、3~4歳の子供から高学年の子供まで幅広く人気です。
3歳未満のお子様の場合は、サンゴ砂などの小さな材料の誤飲にご注意ください。
上にのせる「お庭の飾り」をご当地キャラにする等の変更が可能です。
グラスに入れる材料についてのカスタマイズは1000セット以上から承っております。
詳しくは【OEM・オリジナル工作キットの記事】をご覧ください。
『グラスガーデン』は、材料はもちろんのこと、イベント運営に必要なものは細かなものまで含め、全てまとめてお送りするため、特別な道具のご用意は必要ありません。
テーブルと椅子と、子供が苦手ではないスタッフをご用意いただければ、すぐにイベントが開催できます。
グラスに入れる資材の種類や入れる順番を工夫したり、上に飾るものを変更して楽しむ事ができます。
好きなフィギュアや、観葉植物、貝殻などいった、お気に入りの宝物を飾るのにも適しています。本格的な自然素材を使っているため、長期的にお家に飾っていただくことができます。
ハサミやのりを使用する細かな作業は必要ない工作イベントなので、細かな作業に不慣れな子供や道具の使用が難しい子供でも、安全に作ることができます。
200セット以上から割引があります。詳しくはお問合せください。
梱包時に破損等がないか細心の注意を払っていますが、運送時のトラブル等によっては不具合が出る場合がございます。予備をお付けしていますので、イベント開催時に不良品が見つかった場合には予備にてご対応ください。
手のひらサイズのお庭づくりワークショップ『グラスガーデン』 こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 夏休みシーズンを中心に人気が高まる「恐竜」コンテンツ! こちらのページでは弊社の「恐竜テーマ […]
SDGsの学びを伝える工作ワークショップ『グラスガーデン』 こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 地球環境と人々の生活を守る学び「SDGs」。未来を生きる子供たちにもこの学びを伝えていくのが […]
「SDGs」って何?と子供に聞かれた、どう答えますか? 突然ですが、「SDGsとは?」と子供に尋ねられたら、どう答えますか? 4年連続、フィンランドが1位を記録しているSDGs達成度ランキング。アメリカが46位、中国が6 […]
【ハンドメイドワークショップ】子供が楽しめる工作イベントをご紹介 子供向けイベント開催の担当者さまの中でも、「ハンドメイド」のワークショップをお探しの方は多いのではないでしょうか? 既製品を買うのではなく、手を動かしても […]
※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ
自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。
イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
当日中に詳しい資料をお送りします。