【2時間で500名集客】親子満足度No.1ワークショップ
本物の自然素材を使った高級感のあるインテリア作りが楽しめる『グラスガーデン』は、子供から大人まで大人気!
表参道ヒルズ、東京ミッドタウン、赤坂アークヒルズなどの有名施設をはじめ、ショッピングモールや百貨店、ホテル、住宅展示場、企業のファミリーデーなど多彩な会場で開催され、過去には2時間で500名超が参加した実績もあります。

有料イベントの実績も豊富で、1人あたりの工作時間は平均15〜25分と回転率が高いのも特長。教室形式・フリー形式のどちらにも対応し、限られたスペースでも多くの来場者が楽しめるため、大規模イベントにも最適です。
工作の材料や木目調のテーブルクロス、専用容器など、ワークショップに必要な道具はすべてセットでお届け。準備と運営が簡単なので、クライアント様からも「簡単に運営できて助かりました!」と好評です。

ワークショップの材料には「サンゴ砂」や「エアプランツ」などの本物の自然素材を使用。シンプルな手順ながら、高級感のある本格的な作品が完成します。イベントでは「こんなに素敵なものが作れるなんて!」「次はいつ開催されますか?」といった嬉しい声を多数いただきました。
また、弊社から「広報写真」を無料提供しており、イベント告知も手軽に行っていただけます。子供たちの「やってみたい!」を引き出し、開始前に列ができるほど人気のワークショップです。
【特別な体験を提供】簡単工作で3歳〜大人まで
楽しめるワークショップ
『グラスガーデン』の作り方はとても簡単!
「ガラスボール」に「サンゴ砂」を入れ、「天然石」や「バーク」「モスグリーン」「エアプランツ」などの自然素材を自由に配置するだけで、高級感のある作品が出来上がります。最後にフィギュアを乗せたら完成!

小さなお子様連れはもちろん、大人のみの参加も多く、幅広い世代に大人気。
作り方は付属の「作り方シート」に分かりやすく記載されているため、スタッフの説明がなくてもOK!少人数のスタッフでもスムーズに運営できるのが魅力です。

『グラスガーデン』の運営方法
〈1〉受付で「フィギュア」と「エアプランツ」を選んでいただき、「サンゴ砂」が入った「ガラスボール」をお渡し。
〈2〉制作テーブルで、ガラスボールに「天然石」「バーク」「モスグリーン」を入れて楽しんでいただきます。
〈3〉土がなくても育つ不思議な植物「エアプランツ」と「フィギュア」を配置して完成!
〈4〉組み立て式の「専用持ち帰りボックス」に入れて安全に『グラスガーデン』をお持ち帰りいただきます。
ワークショップ会場では、子供たちがガラスボールの中で物語を想像したり、嬉しそうに作品の説明をしてくれたりと、笑顔があふれる時間が生まれます。
会場の広さや作業時間によってレイアウトを組み替えたり、導線をアレンジできるのも『グラスガーデン』の特長です。(※詳細は付属の専用マニュアルに記載)

また、自然素材の説明を加えた「30分の教室形式」の開催もおすすめ。難しい作業がなく、小さなお子様でも親子で会話を楽しみながら制作できます。
「エアプランツ」は土なしで育つため、作品はお家に飾って長く楽しめます。イベントの思い出が続く、特別な体験を提供するワークショップです!
【運営楽々】ワークショップに必要な
素材と道具は「全てセット」でお届け
『グラスガーデン』のワークショップに必要な素材や道具は、すべて弊社からセットでお届け。現場で用意するのは机と椅子だけで、手間なくスムーズに開催できます!
セット内容には、参加人数分の素材(+予備)や「器」「スコップ型スプーン」、制作用の「木目調テーブルクロス」3枚、カラフルな「受付用テーブルクロス」、専用「看板」などが入っています。ワークショップ運営に必要な資材がすべて揃ったオールインワンパッケージです!

セット内容には、参加人数分の素材(+予備)に加え、それぞれの素材を入れるための「器」と「スコップ型のスプーン」、制作用の「木目調のテーブルクロス(110cm×200cm)」3枚、カラフルな「受付用テーブルクロス」、専用の「看板」など、ワークショップ運営に必要な資材が全て揃ったオールインワンパッケージです!
また、『グラスガーデン』専用に開発した「持ち帰りボックス」は、組み立てるとガラスボールを空中で固定する仕組みになっています。この設計により、小さなお子様でも安全に作品を持ち帰ることができ、割れによる怪我や事故を防げます。

ご購入いただいたお客様には事前に「こだわり広報写真」も提供しています。チラシ、SNS、WEB広報と自由にご利用いただける写真が満載です。ぜひ皆様の広報にご活用ください。
ワークショップ運営をサポートするため、「運営マニュアル」「イベント運営マニュアルテンプレート」「レイアウトマニュアル」などの資料もご用意。セットには「運営マニュアル」の印刷版も同梱し、当日のスタッフ共有も簡単です。
ワークショップ終了後は、使用した道具をコンテナに入れて返送するだけ。掃除やメンテナンスは弊社が対応するため、片付けもスムーズ!
『グラスガーデン』は、「準備」「運営」「片付け」が手軽にできる設計で、ワークショップの負担を大幅に軽減しながら、質の高いイベントを実現します。
「SDGs ver.」「恐竜ver.」など多数のアレンジver.をご用意
本物素材が満載で自然を身近に感じられるワークショップとして人気の『グラスガーデン』は、フィギュアの種類などを変えたさまざまなバージョンをご用意しています。
地球環境の学びを伝える「SDGs ver.」や、夏休みに人気の高まる「恐竜ver.」、親子向け販促企画を盛り上げる「母の日ver.」「父の日ver.」「バレンタインver.」など、全5種類のアレンジver.をご用意しています。
「SDGs ver.」では、自然素材や動物フィギュアを通して生き物の環境を想像して楽しめる『グラスガーデン』の特長を活かし、SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標のうち〈15.陸の豊かさも守ろう〉を説明する専用パネルと、子供向けに楽しくSDGsを学べる「クイズブック」をプラスでお届けしています。

「恐竜ver.」では「選べる恐竜フィギュア」を使います。こちらのバージョンも夏を中心に男女共に大人気!太古の地球を想像しながら工作を楽しめるワークショップが開催いただけます◎


「母の日ver.」「父の日ver.」「バレンタインver.」には、フィギュアの代わりに専用のハート型プレートが付属。子供たちからお母さん・お父さんへのプレゼントを手作りできるワークショップ企画を開催いただけます。
皆様のイベント企画のテーマや季節に合わせてご利用ください◎
⇨『グラスガーデン
母の日ver.』の詳細はこちら
⇨『グラスガーデン
父の日ver.』の詳細はこちら
⇨『グラスガーデン
バレンタインver.』の詳細はこちら
【実績多数】お手軽に企業アレンジ可能。
特別なワークショップをOEM開発します
貴社カラーを前面に押し出した「オリジナルグラスガーデン」の開発はいかがでしょうか?
当社のOEMサービスは、企画・デザインから製造まで一貫して対応し、ご要望に合わせた『グラスガーデン』のワークショップを開発いたします!
例えば、
・ 企業ロゴ入りのミニフラッグを添えてブランドのPR
・「持ち帰りボックス」にロゴを印刷し、特別なパッケージに
・イベントテーマに合わせたフィギュアを用意して世界観を演出
・ 自社キャラクターのフィギュアを作品に組み込んでオリジナル作品を作成
など、ワークショップの体験そのものが貴社のPR活動につながり、参加者の記憶に残る特別なイベントを実現します。

有名キャラクターとのコラボイベントや大手スポーツクラブチームでの導入実績も多数ございます。
野球チームのイベントでは「球場の土」と「バット&ボールのフィギュア」を取り入れたり、海をテーマにしたイベントでは「海の生き物フィギュア」やオリジナルモチーフをご用意するなど、イベントのコンセプトに合わせた“世界に一つだけのワークショップ”を提供します。

「こんなワークショップを開催したい!」「自社ブランドを活かした企画を作りたい!」といったご要望にお応えし、ご担当者さまのイメージ通りの『グラスガーデン』作りを、弊社担当者が企画・開発まで丁寧にサポートします。
ぜひお気軽にご相談ください。