毛糸を使ってクリスマスツリーを手作り♬ 100均グッズを使った簡単工作のご紹介
メリ―クリスマス☆ ピコトンの企画担当 いなほ です!
親子のおうち時間として、毛糸を使ってかわいいクリスマスツリーの手作りはいかがでしょうか?
今回は、カラフルで楽しいミニクリスマスツリーができちゃう工作アイデアのご紹介をさせていただきます♬
100均のダイソーさんで購入した材料や、おうちにあった材料を使いました。
◆手作りクリスマスツリーで使った材料はこちら♪
・毛糸
・厚紙(色画用紙よりも厚手のものがおすすめ)
・ビーズなど(お好みで)
・フェルト(お好みで)
◆手作りクリスマスツリーで使った道具はこちら♪
・ハサミ
・ホッチキス
・両面テープ
・木工用ボンド
手作りクリスマスツリーの作り方
【手作りクリスマスツリー】作り方〈1〉 厚紙を丸くカットしよう
はじめに、厚紙を丸くカットしていきます。今回は直径14cmの円を書きました!
14cmの円を使って作ると、高さ7cmくらいのミニクリスマスツリーができあがります☆
おおよそですが、円の半径がクリスマスツリーの高さになりますので、お好みのサイズの円を書いてください。
円が書けたら、ハサミで切り取りましょう☆
まだハサミを使い始めたばかりのお子様は、円の形を切る難しさがあるかと思います。
そんな時は「紙を回すように動かして切ると切りやすいよ」とアドバイスいただけると良いかと思います◎
【手作りクリスマスツリー】作り方〈2〉 丸く切った厚紙を半分にカット!
次に、丸く切った厚紙を半分にカットします☆
今回は4つの手作りクリスマスツリーができあがるように、2つの円を用意し、それぞれ半分にカットしました。
【手作りクリスマスツリー】作り方〈3〉厚紙をホッチキスで止めます
半円の形になった厚紙をくるっと丸めて、円錐の(クリスマスツリーのような)形にします。
いい感じの形になったら、ホッチキスでパチン!
2か所ほど止めると、しっかりと固定してくれます◎
あっという間に、4つのかわいい手作りミニクリスマスツリーの土台のできあがりです♬
【手作りクリスマスツリー】作り方〈4〉土台に毛糸を巻いていきましょう
いよいよ毛糸の巻き付け!
まず、厚紙で作った手作りクリスマスツリーの土台のてっぺんに、両面テープをつけます。
てっぺんの両面テープにしっかりと毛糸を接着させ、上からくるくると毛糸を巻き付けていきましょう◎
なるべく隙間がないようにしっかりと巻き付けてあげれるとgoodです!
ある程度下の方まで巻き付けられたら、一番下にも両面テープを貼り、毛糸の最後も厚紙と接着してあげましょう。
※もし、両面テープから毛糸がはがれそうだったら、毛糸のはじまりと終わりに木工用ボンドを少しつけて固定してあげてください。
【手作りクリスマスツリー】作り方〈5〉フェルトを使ってかざりつけ♪
今回は、毛糸と見た目の相性のよいフェルトを使ってクリスマスツリーのオーナメントを作りました☆
自分好みの形が作れて、とっても楽しいですし、おうちにあるビーズをそのまま飾り付けてもかわいいですよ◎
木工用ボンドで手作りクリスマスツリーに貼り付けたら完成!
手作りクリスマスツリーの中から毛糸を通し、上から吊り下げれるようにしても素敵です♪
どんな色の毛糸で作ってもかわいく仕上がるので、色んな色を試してみてください◎
▼紙粘土とクリアファイルで作るクリスマスツリー工作もおすすめです♪
【手作りクリスマスツリー】作り方〈おまけ〉なぜクリスマスツリーを飾るの?
毛糸を使った手作りクリスマスツリーの作り方、いかがでしたでしょうか?
〈おまけ〉として「クリスマスって何の日?」や「なぜクリスマスツリーを飾るようになったの?」などをご紹介♪
クリスマスはどんな日?
子供から大人まで大好きな12月25日のクリスマスは、イエス・キリストが生まれたことをお祝いする日として世界中でキラキラの飾りつけをしたり特別なご飯を食べてお祝いをします。
12月25日は正確にはイエス・キリストの誕生日ではありませんが、12月25日はヨーロッパの冬至(1年で1番昼が短い日)だったことから「これから光が差す(お昼の時間が長くなる)」という期待に胸を膨らませる日として、この日をイエス・キリストが生まれたことをお祝いする日にしたと言い伝えられています。
なぜクリスマスツリーを飾るの?
子供たちも大好きな「クリスマスツリー」にも、こんな意味があります。
クリスマスツリーによく使われる「もみの木」は、1年中緑の葉をつける木なので「永遠の命」を表し、神様であるイエス・キリストが与える永遠の愛と生命を象徴していると言われています。
「メリークリスマス」ってどんな意味?
「メリー(merry)」は日本語で「陽気な・楽しい」という意味があり、「メリークリスマス」は「楽しいクリスマスを過ごしてね!」「クリスマスおめでとう!」という意味の言葉になります。
とってもハッピーな言葉なのでぜひ、ご家族で「メリークリスマス!」という言葉を贈り合って下さい♪
他にもクリスマスの簡単工作を多数ご紹介中♪
ピコトンでは「100均グッズを使った簡単工作アイデア」として、他にもたくさんの工作アイデアを紹介中!
楽しいクリスマス工作アイデアになっていますので、ぜひこちらもご覧ください♬
【手作りクリスマスツリー】「TikTok」や「Instagram」もご覧ください♪
TikTokやInstagramにも「100均簡単工作ショート動画」を投稿しています♪
子供会の工作イベントや、子供会のクリスマス会にもオススメなアイデアですので、ぜひご覧ください♪
@picoton_craft
◆ピコトンのTikTokはこちら↓
◆ピコトンのInstagramはこちら↓
子供向けイベントを開催の際は、お気軽にご相談ください♫
私たちピコトンでは、全国の子供会や自治会さまなどに向けて、各種イベントを盛り上げる「工作キット」を販売中◎
子供向けイベントを開催される際は、きっとお役に立てると思いますのでぜひお気軽にご相談ください♪
▼子供会のクリスマス会にオススメの工作キット一覧はこちら♪