
クリスマスのスノードームづくり♪ 100均グッズを使って簡単工作のご紹介
メリ―クリスマス♪
ピコトンの企画担当 いなほ です!
親子で一緒に作れるクリスマス工作として、キラキラのスノードームづくりはいかがでしょうか?
ビンの中に入れたラメが宙を舞って、子供も大人も夢中になるスノードームは、実は簡単に作れちゃうんです!
今回は、簡単に作れて見た目もとっても綺麗な、クリスマスのスノードーム工作をご紹介します。
◆ピコトンのTikTokはこちら↓
100均のダイソーさんで購入した材料や、おうちにあった材料を使いました。

◆クリスマスのスノードーム工作で使った材料はこちら♪
・ビン(フタがしっかりと閉まるもの)
・ビンの中に入れるフィギュアや小物
・水(水道水、もしくは精製水)
・せんたく糊
・ラメ
・リボン
・グルーガン
・水を入れるカップ
☆作品をより長持ちさせる場合は「精製水」を使用ください。「精製水」は薬局などで購入可能です。
☆せんたく糊は、ホームセンター・スーパー・100円ショップなどで購入可能です。(洗濯コーナーや家庭用品コーナーに置いてあることが多いです。)
☆せんたく糊は、「グリセリン・液体のり」でも代用可能です。
クリスマスのスノードーム工作の作り方
【クリスマスのスノードーム工作】作り方〈1〉 ビンの中にフィギュアを入れていこう

はじめに、フィギュアや小物を選び、ビンの中に入れていきます。
今回はクリスマスの季節にピッタリなプレゼントの形をした小物を選択☆
プレゼント同士がバラバラにならないように、グルーガンを使い接着しました。

☆フィギュアや小物を接着するには、グルーガン以外にも「万能接着剤」の使用がオススメです。
【クリスマスのスノードーム工作】作り方〈2〉 水とせんたく糊を7:3の割合で混ぜよう


次に、用意したカップの中に「水」と「せんたく糊」を入れていきます。
割合は『水:せんたく糊』『7:3』がオススメ♫
せんたく糊の割合を多くしていくと、粘度が増してスノードームの中に入れたラメがゆっくりと舞ってくれるようになります。お好みで調整してあげてください。
【クリスマスのスノードーム工作】作り方〈3〉 ビンの中に水をゆっくりと入れよう

〈2〉で作った、水とせんたく糊を混ぜた液体を、スノードームのビンの中にゆっくりと注いでいきます。
勢いよく注ぐと、気泡が目立ってしまうので注意です!
ビンの容量ギリギリまで注ぐと、次の工程でラメを入れた時に溢れやすいので、9.5割くらいを目安に注いでいきましょう。
【クリスマスのスノードーム工作】作り方〈4〉 ビンの中にラメを入れよう

ビンの中に、お好みのラメを入れていきます。
今回は「シルバー」と「ゴールド」の2種類のラメを使いました。
※スノードームの中に入れるラメは、少量でもキラキラしてくれますが、たくさん入れすぎると中が見えなくなってしまうので、様子を見ながら少しづつ入れていきましょう。

カラフルなラメや、小さなスパンコールを使っても綺麗なので、お好みの材料を使ってクリスマスにオススメなスノードーム工作を楽しんでください♫
☆ラメを入れた後に、ビンいっぱいになるように追加で水を注ぐのがオススメです。
【クリスマスのスノードーム工作】作り方〈5〉 ビンのフタを閉めて、リボンを巻いたら完成!

ビンのフタを閉めて、リボンを巻いたら、クリスマスのスノードームが完成!
ビンのフタは、開いて中身がこぼれないように、しっかりと閉めてあげましょう。
スノードームを動かすと、中に入れたラメがキラキラと光を反射して、とっても綺麗です☆

【クリスマスのスノードーム工作】〈おまけ〉 残った「せんたく糊」は何に使える?
今回のクリスマス工作で使った「せんたく糊」は、容量が多く、スノードームを1つ工作しただけでは、余ってしまうことがあります。
そんな時には、以下に「せんたく糊を使ってできるオススメ工作アイデア」を記載させていただいたので、ぜひこちらもおうちで取り組んでみてください♫
①.せんたく糊で「マーブリング工作」
◆うちラボ…表面張力でマーブリング 世界でひとつだけのもよう
②.せんたく糊で「スライム工作」
◆日本科学未来館 科学コミュニケーターブログ…ホウ砂と洗濯のりでスライムを作りました
③.せんたく糊で「シャボン玉工作」
◆からふる…割れにくいシャボン玉液の作り方!手作りアイテムで遊ぼう
【子供会にもオススメ】100均グッズを使った簡単工作でおうち時間をより楽しく♪

クリスマスにオススメなスノードーム工作、いかがでしたでしょうか?
ピコトンでは「100均グッズを使った簡単工作アイデア」として、他にもたくさんの工作アイデアを紹介中!
楽しいアイデアが満載なので、ぜひこちらもご覧ください♬
▼「100均グッズを使った簡単工作アイデアまとめ」はこちら♪
【クリスマスのスノードーム工作】「TikTok」や「Instagram」もご覧ください♪
@picoton_craft
TikTokやInstagramにも「100均簡単工作ショート動画」を投稿しています♪
子供会の工作イベントや、子供会のクリスマス会にもオススメなアイデアですので、ぜひご覧ください♪
◆ピコトンのTikTokはこちら↓
◆ピコトンのInstagramはこちら↓
子供向けイベントを開催の際は、お気軽にご相談ください♫
私たちピコトンでは、全国の子供会や自治会さまなどに向けて、各種イベントを盛り上げる「工作キット」を販売中です。
子供向けイベントを開催される際は、きっとお役に立てると思いますのでぜひお気軽にご相談ください♪
▼子供会のクリスマス会にオススメの工作キット一覧はこちら♪
