錯視の例を紹介する工作記事のサムネイル

【錯視工作】「色の錯視効果」を色選びに活用しよう!

こんにちは。ピコトンの企画担当のいなほです!

工作をするときに、色の選び方に悩んでしまって、手が止まるときはありませんか?

色選びは、工作の出来栄えを左右するため、とても重要なポイントです。その分、工作の醍醐味でもありますが、悩みどころの一つでもあります。

そこで今回は、色が持つ力を紹介するための、「色の錯視効果」を使った工作を紹介いたします!

@picoton_craft

どっちが大きく見える?👀色の錯視効果を使った不思議な工作! #錯覚 #不思議な現象 #錯視 #工作遊び #簡単工作

♬ Magical Fantasy – Dmitriy Sevostyanov
<div id="keni_toc"></div>

【錯視工作】『錯視』の例をご紹介

と、その前に。皆さん、「錯視」というものをご存じでしょうか。

錯視とは、主に「視覚に関する錯覚」のことを指します。

有名なものだと、「エビングハウス錯視」、「ルビンの壺」などがあります。

エビングハウス錯視」では、同じ大きさの図形でも、周りに置くものの大きさによって、違う大きさに見える不思議な錯視です。円形や球体の図形で最も高い効果が表れます。

ルビンの壺」は、とても有名!「ルビンの顔」、「図地の壺」や「ルビンの盃」などとも呼ばれます。見る意識の違いによって、「向かい合った顔」と「大きな壺」の両方が見える錯視です。

そして、日常のさらに身近なところに潜む錯視が「色の錯視効果」です。

今回は、工作はもちろんのこと、毎日の服装選びや、おうちの家具選びにも役立つ「色の錯視効果」を使っていきます♪

【錯視の工作】「色の錯視効果」を使った工作遊び

今回の「色の錯視効果」を使った工作では、100均で買える画用紙や折り紙だけご準備いただければ、すぐにお作りいただけます。

お手軽な材料で簡単に、「錯視」を体験して遊ぶことができます◎

『錯視を使った工作』の材料はこちら♪

錯視の例を紹介する工作記事の材料
【錯視の工作】「色の錯視効果」を使った工作の材料

材料
○色画用紙黒色と白色それぞれ2枚ずつ

道具
○はさみ
のり

今回の工作では、「黒色と白色」の2色を使うことをおすすめします。

というのも、今回使用する「色の錯視効果」では、この2色は最大限その力を発揮するのです!

『錯視の工作』作り方〈1〉色画用紙をカットしよう

錯視の例を紹介する工作記事の切るところ
『錯視の工作』作り方〈1〉色画用紙をカットしよう

はじめに、黒色、白色の画用紙を、好きな形に切り抜きます。

色によってどのように見え方が変わるのかを比較するために必要なパーツなので、なるべくきちんと大きさや形をそろえて切ることが大事です!

2枚そろえて切るコツ

☆切りたい形の線が描かれた紙を2枚用意し、黒色、白色それぞれに重ねる。線をなぞる形で切っていく。
☆黒色、白色の二枚を重ねて、端をホッチキスで固定する。一気に二枚まとめて切る。

『錯視の工作』作り方〈2〉カットした紙を貼り付けよう

錯視の例を紹介する工作記事の貼るところ
『錯視の工作』作り方〈2〉カットした紙を貼り付けよう

今回はピコトンのキャラクターのぼくを作ったよ~☆

もっとシンプルな形でも、逆に複雑な形でも、同じように錯視の効果は期待できるはず!ある程度まとまった大きさのある形であれば、大丈夫です♪

切り抜けたら、黒色、白色の2つの図形が台紙上で同じ配置になるように気を付けながら、のりを使って貼っていきます。

黒の切り紙は白の台紙へ、白の切り紙は黒の台紙へ!貼り間違いのないようにお気をつけください◎

『錯視の工作』作り方〈3〉完成!見比べてみよう

錯視の例を紹介する工作記事の完成画像
『錯視の工作』作り方〈3〉完成!見比べてみよう

これで完成!必要な工数も少なく、あっという間に完成します♪

そしてこの工作の一番のお楽しみはここから!

『錯視の工作』どちらの「トンさん」が大きく見える?

錯視の例を紹介する工作記事の比較画像
『錯視の工作』どちらの「トンさん」が大きく見える?

こちらが完成した、2色の「トンさん」です。

パッと見た印象で、どちらの「トンさん」が大きく見えるでしょうか?

おそらく多くの方にとって、白色のトンさんのほうが少~しだけ大きく見えると思います。

そして、その理由は、黒色、白色が持つ効果にあります!

「色の錯視効果」

黒色は「収縮色」と言って、引き締まって見える効果があります。
白色は「膨張色」と言って、膨らんで見える効果があります。

そのため、同じ大きさでも、色によって人間の目が騙されて違うサイズに見えるのです!

これが「色の錯視効果」が持つ力です♪

今回の工作では、この2種類の効果をご紹介しましたが、ほかにも「進出色」や「後退色」、「補色」など、日々の色選びに役立つ知識がたくさんあります!

ぜひこれらを活かして、工作を楽しんでください♪

他にも100均グッズの工作を多数ご紹介中♪

100均グッズで作る足形アートキーホルダーにてキーホルダーを掴む赤ちゃん
100均グッズで作る赤ちゃんの足形アートキーホルダー

その他にも、私たちピコトンでは、100均グッズを使った簡単工作アイデアを多数ご紹介中☆

春、夏、クリスマス、お正月など、さまざまな季節にぴったりな工作アイデアを紹介していますので、ぜひ覗いて見てください◎

▼100円ショップで購入できる「画用紙」の特集もしています!

「TikTok」の簡単工作ショート動画もご覧ください♪

@picoton_craft

おうち工作アイデアとして、TikTok「100均簡単工作ショート動画」も投稿中◎

地域の工作イベントや、子供会の企画にもおすすめなアイデアですので、ぜひご覧ください♪

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。