透明お絵描き工作記事のサムネイル

【ボンドで簡単♪】材料4つで完結! 透明お絵描き工作のやり方

透明お絵描き工作の完成品
材料4つで完結! 透明お絵描き工作のやり方

こんにちは。ピコトンの企画担当 いなほ です

今回は100均で買えるたった4つの材料から作ることができる「 透明お絵描き工作」のやり方をご紹介!
好きに描いたお絵描きが透明素材のプレートに! 思わず沢山作りたくなる工作アイデアです◎

https://www.tiktok.com/@picoton_craft/video/7349129838818594049?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7330507864844830209

子供が描いたお絵描き、きちんと残したいけど保管が大変ですよね。
このアイデアを使えば、子供のお絵描き1つ1つを楽しく遊べる形にして保管することができます◎

工作、お絵描きが好きなお子さまを持つ方におすすめのアイデアです♪

透明お絵描き工作の材料と道具はこちら♪

今回の【透明お絵描き工作】で使った材料はこちら♪

ペン、グリッター、竹串、木工用ボンド

『透明お絵描き工作の材料
○木工用ボンド
○水性ペン
○クリアファイル
○竹串(綿棒でも可)
○グリッター(お好みで)

クリアファイル
クリアファイルじゃなく、透明な下敷きでも大丈夫です◎

今回はクリアファイルを使用しましたが、ボンドが染み込まない素材であれば下敷きなどを使用しても問題ありません♪

おうちにあるもので挑戦してみてください◎

透明お絵描き工作の作り方手順

それでは、透明お絵描き工作の作り方をご紹介させていただきます♪

注意するポイントなどもご紹介させていただいてますので、参考にしてみてください♪

【透明お絵描き工作】やり方〈1〉クリアファイルに絵を描きます

クリアファイルにペンで絵を描く手
【透明お絵描き工作】やり方〈1〉クリアファイルに絵を描きます

はじめに、水性ペンでクリアファイルに絵を描きます!

あとからボンドで塗りつぶしますが、ボンドは乾くと透明になるため細かな絵柄でも問題ありません。

絵柄を決めてから描き始めてもいいですし、すべて子供に任せて自由にお絵描きしてもらっても楽しいですよ◎

今回は季節に合わせて「チューリップ」や「てんとう虫」「蝶々」など、春らしいモチーフを選びました♪

ウェットティッシュで絵を拭く手元
【透明お絵描き工作】やり方〈1〉アルコールウェットティッシュが消しゴムの代わりに♪

もし描き直したい箇所が生じた場合も大丈夫!
ウェットティッシュがあれば線を消して描き直すことができます。

お気に入りの絵が描けるまで、描いたり消したりとこだわりを発揮することができるので、心ゆくまでお絵描きを楽しんでみてください♪

■ポイント
水性ペンを使用する際はノンアルコールタイプのウェットティッシュでも問題ありません。
油性ペンを使用する際はアルコールタイプのウェットティッシュをご用意ください◎

【透明お絵描き工作】やり方〈2〉ボンドを塗ります

絵にボンドを塗る様子
【透明お絵描き工作】やり方〈2〉ボンドを塗ります

絵が描けたら、いよいよ木工用ボンドを塗っていきます♪

お絵描きをなぞるように、ボンドをそ~っと塗ってください。
全体を埋めるように塗ってもいいですが、今回はアウトラインをなぞるような形で塗りました◎

もしはみ出してしまっても、すぐに拭き取ったり乾いた後にカットしたりすれば問題ありません。

竹串でボンドを塗り広げる様子
【透明お絵描き工作】やり方〈2〉ボンドを広げて絵を塗りつぶしていきます

アウトラインがなぞれたら、内側の部分にもボンドを押し広げていきます◎

今回は細かい部分を調整しやすい竹串を使用しましたが、竹串だと絵の表面をほんの少し削ってしまいました。
気になる方は先が柔らかい綿棒などの素材を使って広げることをおすすめします♪

■ポイント
あまり薄く延ばしてしまうと乾いたときに厚みにムラが出てしまったり、薄すぎる部分は穴が空いたようになってしまいます。
3㎜~5㎜ほどの厚みを確保して塗り広げておくと良いですよ◎
ただし、「厚みを出す=完成時の透明度が下がる」ことにもなるので、理想の仕上がりに合わせて調整してみてください♪

絵にボンドが塗り広げらた様子
【透明お絵描き工作】やり方〈2〉ボンドを塗り終わりました◎

一通り塗り終わりました!

モコモコとした質感がマシュマロのようでかわいいですね♪
このまま、ほこりが被ったり誤って触ってしまったりしないように注意しながら、3~5日ほど乾燥させます◎

【透明お絵描き工作】お好みでグリッターを足してみても◎

ボンドにグリッターを足す様子
【透明お絵描き工作】やり方〈2〉お好みでグリッターを足してみても◎

もちろんシンプルにペンとボンドだけで完結させてもかわいい仕上がりになりますが、お好みでグリッターやラメを足してみるのもおすすめです◎

今回は雲のお絵描きの部分に星形のシルバーのグリッターを足しました♪

■ポイント
初めからボンド本体にラメを混ぜ込んでみたり、ボンドを着色&ラメ入りにして広げるという手段もあります。
乾いた後はプレート上になることを想像して、どんな工夫を凝らしたらかわいく仕上がるかいろいろ試してみてください♪

【透明お絵描き工作】やり方〈3〉ボンドを乾かします

ボンドを乾燥させる様子
【透明お絵描き工作】やり方〈3〉ボンドを乾かします

季節や室温にもよりますが、今回の工作ではすべてのお絵描きが乾き切るまでに3日ほどかかりました。
乾燥中に気になってつい触りたくなってしまいますが、ぐっと堪えて見守りましょう◎

ボンドを乾燥させている途中のチューリップの絵
【透明お絵描き工作】やり方〈3〉約3時間後の様子

約3時間でここまで乾燥しました。
塗り広げるボンドの厚みによっては、もっと早く乾燥させることもできそうです◎

翌日には半分以上のお絵描きが乾いていました。

面積が少ないものは比較的早く乾くので、「すぐに完成させて遊びたい!」という場合は小さめの絵柄で挑戦すると良いかもしれません♪

2,3月の気候、室内での保管という条件下では、ボンドを塗り広げてから約3日ほどですべてのお絵描きが完全に乾き切りました◎

【透明お絵描き工作】やり方〈4〉完成! ペリッと剥がせるのが楽しい♪

完成した蝶々の絵を持っている手元
【透明お絵描き工作】やり方〈4〉完成! ペリッと剥がせるのが楽しい♪

全てのお絵描きのボンドが乾燥したら、完成!

クリアファイルからペリッと剥がす瞬間が楽しい、透明お絵描き工作の出来上がりです♪
線が細くなっている部分などは、剥がすときに千切れてしまわないようにご注意ください◎

完成した芋虫の絵を持っている手元
【透明お絵描き工作】やり方〈4〉完成! ペリッと剥がせるのが楽しい♪

子供の描いたお絵描きが平面から飛び出して、手に取れる形になるのが不思議な感覚!


1つ1つのお絵描きに対して、紙に書かれた状態の時にはない特別な愛着が沸きます◎

クリアファイルの間に画用紙を挟み込み、書き割りのような「空」や「野原」を用意すると、花や蝶々たちを思い思いに配置しながら、好きな場面を作り出すことができます!

自分が描いたお絵描きを好きなように動かせる! まるでオリジナルのアニメーションを作るかのようで、想像力が広がりますよ♪

【透明お絵描き工作】やり方〈5〉クリアフレームに入れても◎

絵をクリアフレームに入れて飾る

完成したお絵描きは、アクリルプレートで写真などを挟み込むタイプのクリアフレームに入れて飾ると、透け感を楽しみつつ保管出来るのでおすすめです♪

子供が作った工作や落書きなども、この透明お絵描きと一緒に挟み込んで飾るとグンと完成度が上がって見えます◎

まとめ

雲と花の絵を持っている指先

子供のお絵描きや工作は、その時にしか残せない、一生で一度の大切な思い出になります。
紙に描いたお絵描きも素敵ですが、いつの間にか無くしてしまったりクシャクシャになってしまったり、ということにもなりかねません。

今回のアイデアを使って、どれも唯一無二の作品として愛着を持って残していけると嬉しいですね◎
最後までご覧いただきありがとうございました◎

【透明お絵描き工作以外にも】100均グッズを使った簡単工作で毎日楽しく♪

カラフルなシャボン玉を膨らます女の子
100均のグッズで作れるシャボン玉アートうちわ

透明お絵描き工作のやり方のご紹介、いかがでしたか?

ピコトンでは「100均グッズを使った簡単工作アイデア」として、たくさんの工作アイデアを紹介中です!

毎月新しいアイデアを掲載しているので、きっと「作ってみたい!」とワクワクできる工作が見つかります◎
こちらもぜひご覧ください♬

子供すくすく子育て応援サイト「ピコトンキッズ」のバナー

ピコトンの「TikTok」にも工作アイデアが満載!

@picoton_craft

TikTokにも「100均簡単工作ショート動画」を投稿しています☆

今回の透明お絵描き工作をはじめ、おうち、保育園、幼稚園でできるアイデアを多数発信中です。
ぜひ一度ご覧ください♪

◆ピコトンのTikTokはこちら↓