初実施の『マジカルペイント』と人気ワークショップの『キラキラリフレクター』に多くの方が参加してくれました!
8/9(金)~8/11(日)にインテックス大阪で、8/30(金)~9/1(日)に幕張メッセで開催された初音ミク「マジカルミライ 2019」にて、『マジカルペイント』と『キラキラリフレクター』を実施しました!
2つのワークショップを合わせると、9300人を超える方々にご参加いただけました。
今回は、特に賑やかだった東京会場・幕張メッセの様子をご紹介します☆
1日1700人以上が参加!初実施のペイントワークショップ『マジカルペイント』
『マジカルペイント』は、「ミラクルペイント」という天然ラテックス性のフェイス・ボディペイント⽤絵具を使用した「塗って剥がせる」ペイントワークショップです。
今回は 、初音ミクらキャラクターたちと同じダイヤ型のフェイスペイントを、ステンシルシートを使って簡単に再現できる内容でした。
『マジカルペイント』は初めての実施でしたが、1日1700人以上の方にご参加いただけるほどの大盛況!
大阪会場で来てくださった方が東京会場でもご参加していただけたり、2日・3日連続でご参加いただけるなど、リピーターの方も多くいらしてくれました。
『マジカルペイント』は自由に塗るだけの簡単な内容ですので、少人数のスタッフで大人数の参加者に対応できることが魅力のひとつです。
今回は2名のスタッフで対応していましたが、混乱も問題も無く、みなさんに楽しんでいただけました。
スタッフが関与しないことで、ご参加者同士のコミュニケーションも生まれ、よりイベント感が強まることがあったのは、今回実施してみての学びでした。
ステンシルシートを使用する「ダイヤコーナー」では、ご友人やご家族など、お互いに塗り合っている様子が多く見られました。
「チャレンジコーナー」ではステンシルシートは使わず、自由にペイントを楽しんでもらい、こだわる方も多く、クリエイティブの場になっていました。
1日823セットを記録!初音ミク「マジカルミライ」仕様の『キラキラリフレクター』
人気急上昇ワークショップ『キラキラリフレクター』の初音ミク「マジカルミライ2019」オリジナルバージョンも、多くの人で賑わいました。
弊社最高の1日823セットを記録!
イベント中に作れない人のために「持ち帰りキット」を用意したことが成功の要因かもしれません。
こちらも大阪と東京どちらも参加していただけたり、昨年のイベントに参加してくれた親子さまが今年も来てくれたりと、楽しみにしてくれる方が多く、とてもありがたい限りです。
参加してくれた方は集中してリフレクター作りを楽しんでもらえ、中には1時間近くこだわって作ってくれる方も!
リフレクターということもあり、自転車乗りの方から「とても良いグッズ作りになりました。使います!」と喜ばれたのも大変嬉しかったです。
会場内でフラッシュ撮影して「こんなふうに見えるんだ!」と大変驚かれる方もいました。
作り上げたリフレクターの見映えも良く、フラッシュでの撮影も面白かったおかげか、今回はSNSに投稿してくれる参加者が多かったのも印象的でした。
今回の初音ミク「マジカルミライ2019」仕様のリフレクターは、形も全てゼロから作り上げました。
このように、イベントに合わせてリフレクター素体の形から作ることも可能です。
もちろん、デザインシールも併せてオリジナルで作ることもできます。
イベントに合わせたデザインにすることで注目を集めて集客に繋がり、参加者がよりイベントを楽しむことができ、イベントの充実感を高めることができます。
現在61%OFFのキャンペーンも実施中ですので、「まずは試しに開催してみたい!」という方はこの機会にぜひお試しください!
⇒『キラキラリフレクター』54%OFFのキャンペーンページはこちら!
ハロウィンキッズイベントのご注文もまだ受付中!その他の子供向けワークショップのご依頼・ご相談もお待ちしております
ハロウィンに向けたお得なキッズイベントキャンペーンを実施しています☆
⇒【超お得な35%OFF!】ハロウィンキッズイベント2種50+50セットの新パッケージプランを実施中
キッズイベントや子供向けワークショップでお悩みの方は、実績と経験が豊富な弊社へぜひお気軽にご相談ください。
季節のワークショップをご覧になりたい方は、以下のリンクをご参考にしてください。
⇒ハロウィンのワークショップ特集ページはこちら!
⇒クリスマスのワークショップ特集ページはこちら!
ピコトンでは『キッズイベントパッケージ』という、ワークショップに必要な資材と、ワークショップに使用する道具を、イベント開催日前にまとめて送付・レンタルするサービスを行っております。
事前に必要な資材と道具が揃い、同梱されているマニュアルを読むことで、現地スタッフのみでもスムーズにワークショップを運営することができます。
イベント後は、届いた箱に余った資材と使用した道具を入れ、着払いで返送していただくのみの、お手軽システムです!
『キッズイベントパッケージ』の詳細も知りたい方は、ぜひ下記のページをご覧ください☆
⇒必要資材と使用道具を送る『キッズイベントパッケージ』の解説はこちら!
ワークショップ「グラスガーデン」の内容を例に『キッズイベントパッケージ』を写真で分かりやすく解説した記事も併せてご覧ください。
⇒手軽に親子集客イベントができると評判の『キッズイベントパッケージ』の中身を大公開!
その他、ワークショップのことで疑問・質問などございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!