【SDGsってなんだろう??】リサイクル段ボールを使って試しに花瓶を作ってみました 更新日:2022年5月4日 公開日:2022年3月29日 SDGsのキッズイベント 廃棄される素材を配合して作られた段ボール『スマートパピエ』 普段SDGsのワークショップを提供しているピコトンですが、『SDGsと工作』についてより学びを深めるために今回、大洋紙器株式会社さんが販売しているスマートパピエ […] 続きを読む
【SDGs】グラスの中の小さな世界『グラスガーデン SDGs ver.』 公開日:2022年3月9日 SDGsのキッズイベント SDGsをテーマに自然素材の工作ワークショップはいかがでしょうか? 昨今重要なテーマとして取り上げられることの多いSDGs。最近では小学生の子どもにも認知度が広がり、子ども向けイベントや企画などでもSDGs関連のものが増 […] 続きを読む
【SDGs】ゴールデンウィークも大注目のSDGs!楽しく学べる工作ワークショップはいかが? 更新日:2022年3月26日 公開日:2022年2月21日 SDGsのキッズイベント 難しいテーマも楽しく子供たちに伝えたい。大注目のSDGsを学べるワークショップ 昨今SDGsが知名度をじわじわと上げ始め、それに伴って「SDGsを絡めた企画」が増えてきています。もちろんご存知ですよね?! うちのようなキ […] 続きを読む
※募集終了しました※【SDGs】ときめき工作キットを先着3名様へ無料プレゼント! 更新日:2022年2月21日 公開日:2022年2月18日 SDGsのキッズイベント 新品の素材を捨てちゃうなんてもったいない!! キッズイベント運営会社のピコトンでは自社で多数の工作キットを制作しており、多くの子どもとクライアントさまに喜んでいただけるよう、ご意見を取り入れながら日々工作キットをブラッシ […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件③総合ランキング 更新日:2022年2月18日 公開日:2022年2月14日 SDGsのキッズイベント この記事は【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件①子供編と②大人編の続編です!ぜひこちらもご覧ください♪ 総合ランキングやいかに?!いま最も注目されている項目とは ここまで『エコプロ20 […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件 ②大人編 更新日:2022年2月18日 公開日:2022年2月11日 SDGsのキッズイベント この記事は前編:【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件①子供編の続編です!ぜひこちらもご覧ください♪ エコプロ2021に出展!SDGsへの興味関心を調査してきました SDGsとは、201 […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件 ①子供編 更新日:2022年2月18日 公開日:2022年2月8日 SDGsのキッズイベント エコプロ2021に出展!今話題の『SDGs』がテーマ 昨年12月、ピコトンは東京ビッグサイトにて『SDGs Week EXPO エコプロ2021』に出展しました!この展示会最大のテーマはずばりSDGs。ビジネス目的の来場 […] 続きを読む
注目のSDGsテーマのイベントをピックアップ 更新日:2022年2月15日 公開日:2021年6月17日 SDGsのキッズイベント 子供に伝えるSDGsイベントとしてワークショップが注目されています SDGsは、2015年に国連サミットで制定された「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」です。特に最近注目度が高まり、ニュースなどで […] 続きを読む
子供向け企画・工作キッズイベント開発専門で15年目に突入!ピコトンがコロナ禍で変わったこと・変わらないもの【①/全3回】 更新日:2022年1月24日 公開日:2021年5月7日 SDGsのキッズイベント オリジナル企画・開発から工作キットの個包装化もオンライン授業も動画制作もやってきました コロナ禍でのドタバタを生き延び、ピコトンも何とか15周年を迎えました! 決して無事な状態とは言えませんが、子供向けの企画・開発専 […] 続きを読む
SDGsやレジ袋有料化で注目の「エコバッグ」が工作キットで新登場!『キッズエコバッグ作り』イベント紹介 更新日:2022年1月22日 公開日:2020年12月14日 SDGsのキッズイベント 「エコ」や「サスティナブル」を子供に伝えるSDGsイベントとして、気軽に行える「工作キット配布」は密対策にも効果有り SDGsは、2015年に国連サミットで制定された「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際 […] 続きを読む