「オリジナル企画」の記事一覧

『ピカッと!安全キーホルダー』東京九州フェリー版のパッケージの中身と完成品

【OEMシールアレンジ】東京九州フェリーデザインの『ピカッと!安全キーホルダー』

簡単シール工作『ピカッと!安全キーホルダー』アレンジ例 こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 道具なしで工作イベントが開催できる『ピカッと!安全キーホルダー』は、多くのお客様にご利用いただき […]
アパレルブランド『HUGO BOSS』の六本木店舗にて開催された「生地」を使用したワークショップ

【アパレルイベント成功事例】「HUGO BOSS」六本木ヒルズ店にて「洋服の生地」を使った子供向けワークショップを開催しました。【お客様満足度97%】

【アパレルイベント企画成功事例】アパレルブランド「HUGO BOSS」様の店舗にて「本物の洋服の生地」を使った子供向けワークショップを開催! 2023年7月29・30日、の2日間、アパレルブランド「HUGO BOSS」さ […]
スポーツイベント集客を実現させる「応援グッズワークショップ」特集

【スポーツイベント集客企画】野球やサッカーに!ファン感謝祭を盛り上げる「オリジナル応援グッズ」作り特集《今だけ開発費無料!》

【スポーツイベントの集客を実現】自社クラブ・チームの「応援グッズ」を手作りするワークショップはいかがでしょうか? 自社クラブ・チームのイベント企画を盛り上げる!「応援グッズ工作ワークショップ」 世界中で根強い人気を持つ「 […]
謎解きイベント企画の制作&成功事例まとめ

謎解きイベント企画2025|子供向けのオリジナル謎解きを制作します!〈成功事例紹介〉

【制作受付中】子供向け謎解きイベント企画はお任せください 親子向けの楽しい「謎解きイベント企画」を、手軽に実施しませんか? 株式会社ピコトンの「謎解きイベント」は、セットアップが簡単で、イベント会場や規模に応じて柔軟に対 […]

SDGs謎解きイベントin東芝未来科学館|「SDGs大作戦」を総合プロデュース《2023年7月21日〜9月16日》

【イベント企画成功事例】東芝未来科学館にてSDGs謎解きイベントが開催! 2023年7月21日〜9月16日の期間、神奈川県川崎市の「東芝未来科学館」にて、夏の特別企画として「SDGs大作戦〜世界を守るナゾときミッション〜 […]

【成功事例紹介】『うちゅうのまつり2023』にて《ときめき工作キット屋さん》を開催しました!

【うちゅうのまつり2023】「はたらくって楽しい!」がテーマの子供イベント 2023年4月30日、東京都稲城市「いなぎペアパーク」にて『うちゅうのまつり2023』(主催:わくわくサイエンスラボ)が開催され、ピコトンは《と […]

【サイエンスイベント事例】東芝未来科学館×ピコトンの特別ワークショップ!『未来の発電!水から電気をつくる実験教室』

燃料電池の仕組みを実験で学ぼう!東芝未来科学館ならではのサイエンスワークショップをリアル&オンラインで計2回開催☆ 【サイエンスイベント事例】東芝未来科学館監修の工作キット!気になる実験内容は? 東芝未来科学館企画・監修 […]
オリジナル企画依頼ページ『edukenbi(えでゅけんび)』更新記事サムネイル

【成功事例実績】オリジナル企画依頼ページを更新「学習指導案付コンテンツ&アート動画5本制作」

福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』制作協力実績 弊社が企画・制作協力をした福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の実績紹介を「オリジナル企画依頼ペー […]
えでゅけんびまとめ記事サムネイル

【成功事例実績】県立美術館キッズサイトのメインコンテンツとアート動画5本を制作

弊社でメインコンテンツとアート動画の企画・制作協力を担った福岡県立美術館Webサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画と「Web版アートカード」ページが多くの方に見て貰えているようです。 […]
えでゅけんびアートカードサイト制作記事サムネイル

【成功事例実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内のサイト制作をしました

オンラインで遊べる「Web版アートカード」のサイトを開発!弊社の強みは工作だけじゃありません 芸術大学出身ディレクターが企画・制作を担当!「Web版アートカード」のここが凄いんです 弊社では、福岡県立美術館の子供向けWe […]
地方創生給付金が使えるデカマップ紹介記事のサムネイル

地方創生臨時交付金で住民と子供を巻き込んだ地域PRムービーを作ろう!

5000会場14年の実績を持つワークショップ専門企業が子供たちと一緒に地域活性化をプロデュース  キッズコンテンツ・ワークショップ専門で運営14年目を迎えた株式会社ピコトン(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木 広宣 […]
ストリートビューミュージアムサイト紹介のサムネイル

【入館料無料】自宅に居ながら全国の美術館・博物館の見どころを巡れる『ストリートビューミュージアム』

コロナウイルスなんて関係ない!子供も大人も楽しめるミュージアムアーカイブサイトを公開しました  Googleの「ストリートビュー」機能を使用して館内を巡ることができる美術館・博物館・科学館などの見どころをまとめた特設サイ […]
『うごけ!デキタテロボ』のピピと助手

約1万人が参加した子供向けプログラミングワークショップの特設ページが完成しました!

たくさんの親子に楽しんでいただけた人気を博すオリジナルワークショップ企画を詳しくご紹介☆ 2018年のゴールデンウィークに「東芝未来科学館」で開催し、8日間で約1万人に参加していただいた『子供向けプログラミングワークショ […]
デジタルえほんアワード入選のサムネイル

弊社キッズコンテンツ『シャッフルぬりえ』が【デジタルえほんアワード】に入選しました!

第6回デジタルえほんアワードにて、弊社の人気子供向けワークショップコンテンツ『シャッフルぬりえ』が入選を果たしました! 子供たちに夢や想像力を与える魅力的な「デジタル表現」コンテンツを表彰する【デジタルえほんアワード】に […]
窓辺に映えるきらきらサンキャッチャー

昨年2500名が参加した人気親子イベント【キッズおりがみフェスタ2018】が東京スカイツリータウンにて開催!

開催まであと2週間!【キッズおりがみフェスタ2018】は親子で楽しく工作できる子供向け折り紙ワークショップが盛りだくさんです☆ 2017年に人気を博し、2500名もの親子に参加していただいた【キッズおりがみフェスタ201 […]

※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ

100万人が体験!
5,400会場採用の
イベント専用工作キット
現場スタッフ満足度94.6%
初めてのイベント運営でも安心でした
と高評価

  • 企画書をダウンロード

    自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
    イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。

  • お問合せ(お見積り)

    イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
    当日中に詳しい資料をお送りします。