【ひな祭り工作】ひな祭りリースを100均グッズで作ってみました【春の親子おうち工作】 公開日:2023年2月13日 プロが教える簡単100均工作 《3月3日はひな祭り》100円ショップのグッズを使って簡単おうち工作♪ こんにちは、ピコトンの企画担当 tsuki です。3月3日はひな祭り🌸今回の工作では、春らしいおひなさまを飾り付けた「ひな祭りリース […] 続きを読む
【謹賀新年】9割復活!ピコトン「攻めの2023年」スタート! 更新日:2023年7月17日 公開日:2023年1月1日 お知らせ【最新情報】 Happy New Picoton Year! 2020年3月。地獄のイベント9割減から2年9ヵ月を経て、ついに2022年は9割まで復活することができました。 昨年は、チャレンジが多く自社ニュースにも力をいれた1年でした […] 続きを読む
【親子おうち工作】100均のリフレクターを使ってアクセサリー作り 更新日:2023年3月13日 公開日:2022年11月15日 プロが教える簡単100均工作 スポークリフレクターを使って、親子でできるおうち工作♪ こんにちは!工作企画担当の tsuki です!すっかり言葉として定着した「おうち時間」、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回、親子おうち時間として3歳の娘と一緒に […] 続きを読む
【密にならない冬イベント】クリスマス販促企画もしっかりコロナ対策 更新日:2022年12月30日 公開日:2022年10月21日 密にならない子供向けイベント2023年版 冬イベントにも密にならない工夫を!コロナ対策をしながら販促イベント企画 新型コロナ感染症が少し落ち着いてきましたが、今年の冬は南半球で流行しているインフルエンザも日本にやってくるのではないかと言われています。 「感染症対 […] 続きを読む
【密にならない学童・幼稚園・保育園イベント企画】コロナ対策をしながら楽しめる工作キット 更新日:2023年7月1日 公開日:2022年9月23日 密にならない子供向けイベント2023年版 【密にならない】学童・幼稚園・保育園で安心して楽しめる個包装になった工作イベントのすすめ 学童・幼稚園・保育園など、小さなお子さまが集まる機会を持つ施設で、簡単お手軽な工作イベントをお探しの方も多いのではないでしょうか? […] 続きを読む
【内閣府発行】コロナ禍でのイベント開催に必要な『感染症対策チェックリスト』のご紹介【密にならない子供向けイベント】 更新日:2022年8月6日 公開日:2022年7月20日 密にならない子供向けイベント2023年版 感染症対策の「チェックリスト」を活用して安心なイベント開催を 夏休みや夏の大型連休に向けて徐々にイベント開催の盛り上がりを見せながらも、まだまだ感染症の対策には手を抜けない状況です。こちらの記事では都道府県や団体が発行し […] 続きを読む
【便利】イベント開催時に使用できる感染症対策のアイコンデータを無料でプレゼント! 更新日:2022年8月6日 公開日:2022年5月26日 コロナ感染症対策 コロナウイルスに留まらずイベント開催時の感染症対策全般に使用できる汎用性のあるアイコンを作成しました 世間ではイベント開催や屋外でのマスク着用の緩和が進んでいますが、基本的な「感染症対策」はこれからもずっと続くものかと思 […] 続きを読む
【GWイベント企画特集①】2022年のゴールデンウィークはどう乗り切る?!手軽に開催できる工作ワークショップがおすすめなワケ 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年3月17日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント2023年版 今年のゴールデンウィークのおすすめは「お手軽工作ワークショップ」 今年もこの時期がやってまいりました。春の大型連休 ゴールデンウィーク! 毎年各施設が気合を入れて盛り上げる、ファミリー集客にもって来いのこの連休。しかし! […] 続きを読む
【夏休み工作なら地層ジオラマ】感染症対策も安心!「姫路FESTA」で工作キッズイベント大成功!|成功事例実績紹介 更新日:2023年7月17日 公開日:2021年9月3日 ショッピングモールイベント企画2023年版 連日大盛況の地層ジオラマ! 子供たちに大人気の「恐竜」と保護者に好評の「学習要素」のW効果で魅力たっぷり! 8月8日(日)・9日(月・祝)の2日間、姫路FESTAにて、弊社の工作キッズイベント「地層ジオラマ」が行われまし […] 続きを読む
900会場セールでお得にイベント。新パッケージで集客力アップ! 更新日:2022年12月29日 公開日:2021年7月12日 お知らせ【最新情報】 人気工作キット『ピカッと!安全キーホルダー』が新しくなりました。 警視庁にも交通安全イベントとして採用された事がある『ピカッと!安全キーホルダー』(旧キラキラリフレクター作り)のパッケージが新しくなりました。 半透明 […] 続きを読む