「キッズイベント」の記事一覧

防災クイズ イベント利用可◎データ無料配布

【「防災クイズ」データ無料配布】防災イベントで役立つ「防災クイズ」をご紹介いたします

「防災クイズ」データを無料配布中!防災イベントにてお役立てください こんにちは、子供向けイベント専門の株式会社ピコトンです◎ 近年、特に注目度の高い「親子向け防災イベント」。しかしながら、子供たちに防災に役立つ知識を楽し […]
インタビューを受ける内木代表

株式会社ピコトン代表内木はメディア出演実績多数!ウェビナーやラジオ番組の出演依頼お待ちしております◎

ピコトン代表はメディア出演実績多数!幅広く活動しています 株式会社ピコトンは、2007年より活動する子供向けイベント専門です!これまで全国5,400会場以上で工作イベントを開催し、100万人以上に工作体験を届けてきました […]
香川ファイブアローズのチームさまの記事のサムネイル

プロバスケチーム「香川ファイブアローズ」様のファンイベントに工作キットをご利用いただきました《2025年3月1・2日》

香川ファイブアローズ限定デザインの『光る! ウォータースティックライト』 2025年3月1日(土)・2日(日)、香川県の高松市総合体育館にて、プロバスケットボールチーム「 香川ファイブアローズ」の試合が開催! […]
防災キーホルダーの工作キット記事サムネイル

【防災キーホルダーの工作キット】防災イベントにおすすめ!親子で楽しめる簡単工作キットをご紹介

防災イベントを盛り上げる!「楽しく学べる」キーホルダー工作キット こんにちは、子供向けイベント専門の株式会社ピコトンです◎ 近年注目度の高い「親子向け防災イベント」でも子供たちに防災テーマの内容を伝えるのは難しい。。。 […]
防災謎解きゲーム『防災なぞとき~地震災害から生き延びる10の知恵~』

防災謎解きゲーム|『防災なぞとき~地震災害から生き延びる10の知恵~』

「楽しい」は「学び」につながる!|防災謎解きゲーム こんにちは、子供向けイベント専門の株式会社ピコトンです。 近年需要が高まっている、「防災」の知識と意識を啓発する「防災イベント」でも固い内容になったり、親子で楽しめない […]
「GW・夏の大型イベントで使える企画3選」等と書かれたバナー画像

【ウェビナー登壇実績 】ピコトン代表内木が日販テクシード株式会社主催のウェビナーに登壇しました!|2025年2月27日

ピコトン代表内木が日販テクシード株式会社主催のウェビナーに登壇しました 子供向けイベント専門18年目の株式会社ピコトン(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木広宣)は、2025年2月27日(木)に日販テクシード株式会社 […]
「てんすうおとし」と木育おもちゃ

【木育フェスタ】「たま産材」や間伐材を活かした木育フェスタ向け木育おもちゃをご紹介◎│2025年最新版

【木育フェスタ】イベント多数開催で注目の「木育フェスタ」をご存知ですか? 皆さんは「木育」という言葉をご存知でしょうか?実は今、日本各地で「木育」のイベントが多数開催されており、大きな盛り上がりを見せています! 「木育( […]
遊びながら防災リュックの中身について学べる「防災スゴロク」

『防災スゴロク』で「防災グッズ」を楽しく学ぼう!〈地域イベントの活用事例もご紹介〉

楽しく学べる『防災スゴロク』〈対象年齢:3歳~12歳〉 こんにちは、子供向けイベント専門の株式会社ピコトンです。 日本で暮らす上で大切になる「防災」の意識と知識をイベントを通して子供たちに伝えたい。でも中身が難しい内容に […]
「イベントのプロが会場レイアウトのコツを伝授!」会場レイアウトマニュアルを無料ダウンロード

【年900会場実施のプロが教える】「イベント会場レイアウトマニュアル」をご紹介〈無料ダウンロード提供中〉

年900会場実施のイベントプロが会場レイアウトのコツをご紹介! こんにちは、親子イベント専門18年の株式会社ピコトンです。 ファミリー層をターゲットにしたイベントを検討中の皆さまにぜひ伝えたい「会場レイアウトのコツ」があ […]
「GW・夏の大型イベントで使える企画3選」等と書かれたバナー画像

【ウェビナー登壇】ピコトン代表内木が日販テクシード株式会社主催のウェビナーに登壇します!|2025年2月27日

ピコトン代表内木が日販テクシード株式会社主催のウェビナーに登壇 子供向けイベント専門18年目の株式会社ピコトン(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木広宣)は、2025年2月27日(木)に日販テクシード株式会社主催のウ […]
上馬まちづくりセンターで開催された「子どもから大人まで楽しめる防災講座」のイベントの参加者さまの様子

【満席御礼】世田谷区上馬まちづくりセンターにて「子どもから大人まで楽しめる防災講座」が開催されました!《2025年2月15日(土)》

【防災イベント開催実績】世田谷区上馬まちづくりセンターで防災イベントを開催しました! こんにちは、親子イベント専門の株式会社ピコトンです☆ 2025年2月15日(土)、東京都世田谷区の世田谷区上馬まちづくりセンターにて、 […]
大勢の参加者さんで賑わうシェアノマのイベント

【満足度97%】中野区役所1F 「シェアノマ」でピコトンのタオル作りワークショップを開催しました!《2025年2月11日(火・祝)》

【満員御礼】中野区役所で工作ワークショップを開催しました! こんにちは、親子イベント専門の株式会社ピコトンです☆ 2025年2月11日(火・祝)、東京都中野区の中野区役所1F「シェアノマ」で、先着150名限定の『つくって […]
「ラスカル子ども映画祭」内のキッズワークショップを楽しむ子供たちの様子

【成功実績紹介】ラスカル子ども映画祭内で「ちびまる子ちゃんキッズワークショップ」「うっかりペネロペキッズワークショップ」5種類の工作イベントと謎解きイベントを実施

「ラスカル子ども映画祭」内のキッズワークショップを多数開催 2025年2月1日(土)、2月2日(日) の2日間、多摩市聖蹟桜ヶ丘駅付近にて子供のための映画祭「ラスカル子ども映画祭」が開催され、多くの親子で賑わいました! […]
PIST6恐竜アドベンチャー in千葉公園

【有料イベントの整理券が即完】『PIST6恐竜アドベンチャー in千葉公園』にて『地層ジオラマ』と『くるっと工作ブック』を活用いただきました◎

千葉市で開催された恐竜イベントに弊社コンテンツをご活用いただきました◎ 2025年1月25日(土)、26日(日)の2日間、千葉県千葉市のドーム施設「TIPSTAR DOME CHIBA(千葉JPFドー […]
2025年版 インバウンド需要最新事情

【インバウンド需要最新事情】2025年の訪日外来客動向予測をいち早くレポート!子供の心を掴むインバウンド向け施策もご紹介◎

2025年のインバウンド需要はどうなる見通し? 過去最高を記録した2024年のインバウンド効果。 そしてなんと、2025年はその2024年を超えるとの推計がJTBから出ています!そんな2025年は、「インバウンド需要」に […]
季節のイベントカレンダー無料ダウンロード 180個のイベントをギュッと凝縮!

【季節イベントカレンダー】180個の年間イベントがひと目で分かるカレンダーを無料配布!|おすすめイベントアイデア付き!

季節のイベント企画、マンネリ化していませんか? こんにちは、親子イベント専門18年の株式会社ピコトンです。 毎年、四季折々のイベント企画を開催されているご担当者様にとって、「マンネリ化」は最大の敵。「いつも同じイベントだ […]
由来や行事が丸分かり!ひな祭りとは?

【ひな祭りとは?】ひな祭りの由来や行事の意味を分かりやすく解説《2025年最新版》

ひな祭りとは? 販促企画や行事に使えるアイデアをまとめました 2月の節分、バレンタインデーが終わると、次にやってくるのが「ひな祭り」です! そこで今回は、 ひな祭りに「雛人形」を飾る理由は?なぜ「ひなあられ」を食べるの? […]
由来や行事が丸わかり!バレンタインとは?

【バレンタインデーとは?】バレンタインデーの意味や起源、行事の由来を解説《2025年最新版》

バレンタインデーとは? 販促企画や行事に使えるアイデアをまとめました 2月の節分が終わり、次にやってくる大きなイベントといえば「バレンタインデー」です!そこで今回は、「バレンタインデー」にまつわる知識をわかりやすくまとめ […]
バイクに乗る株式会社ピコトン役員田中

挑戦する子供たちの未来を育む「イベント企画」(ピコトン取締役・企画担当 田中大さん)

株式会社ピコトンのスタッフに、仕事のやりがいや想いを聞く企画「ピコトンインタビュー」。今回登場するのは、創業3年目の2010年から会社を支える取締役・企画担当の田中大さんです。 田中さんはこれまで取締役として会社を運営す […]

※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ

100万人が体験!
5,400会場採用の
イベント専用工作キット
現場スタッフ満足度94.6%
初めてのイベント運営でも安心でした
と高評価

  • 企画書をダウンロード

    自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
    イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。

  • お問合せ(お見積り)

    イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
    当日中に詳しい資料をお送りします。