【特許取得】低価格&高品質で好評の子供向け工作『くるっと工作ブック』が特許を取得しました 更新日:2023年8月17日 公開日:2023年8月16日 工作ブック(販促ノベルティ) ファミリー集客イベント企画にもノベルティにも有用なキッズデザイン賞受賞コンテンツで特許取得 「子供向けイベントの企画運営」「キッズコンテンツ開発」を専門で17年目の【株式会社ピコトン】が培った技術と経験をもとに生み出した […] 続きを読む
【新年イベント企画2024】お正月の集客・販促企画を盛り上げる!オススメ工作企画5選 更新日:2023年7月31日 公開日:2023年6月21日 お正月・新春初売りのキッズイベント2023年版 【新年イベント企画2024】年末年始の集客ツールに工作キットを活用! 2万円台からお手軽にお正月を盛り上げるアイテムがあります! 年末年始・新年は長期のお休みで帰省やお買い物で親子の動きが活発になり、実は集客のチャンス! […] 続きを読む
カーディーラー様向け販促ノベルティ【無料サンプル提供中】子供が喜ぶ特別なノベルティアイテム3選《2023年最新版》 更新日:2023年8月1日 公開日:2023年6月5日 カーディーラー子供向けイベント 【カーディーラー販促ノベルティ】集客と決算セールを盛り上げる販促ノベルティ3選 カーディーラーの営業担当者様必見!他とは違う特別なノベルティ&工作アイテムがあります! カーディーラー店舗でのファミリー向け集客・販促企画の […] 続きを読む
【海のSDGsイベント企画】単価98円〜『くるっと工作ブック』海デザイン版《新商品》 更新日:2023年7月31日 公開日:2023年5月25日 工作ブック(販促ノベルティ) 《海のSDGsイベント企画》配布に特化した海デザインの販促・工作ノベルティが新登場。 『くるっと工作ブック〜海の物語を作ろう〜』 盛り上がりを見せたGWが終わり一息ついたところですが、キッズイベント担当者としては「すぐに […] 続きを読む
【工作キット大量注文割引】大型発注による割引率UP&お得な活用方法のご案内 |イベント企画・ノベルティ・ファミリー向けプロモーションツールに 更新日:2023年8月3日 公開日:2023年3月29日 お知らせ【最新情報】 割引率UP!大量注文割引が適用されやすくなりました いつも大変お世話になっております。4月より、新価格プランを導入させていただく弊社のワークショップ。以前よりも割引適用がされやすくなり、圧倒的にお得なお値引き率になってい […] 続きを読む
【桜の新宿御苑】キッズデザイン賞『くるっと工作ブック 桜ver.』がショップ販売中 更新日:2023年7月31日 公開日:2023年3月23日 イベント成功事例/実績紹介 新宿御苑にて『くるっと工作ブック~桜の物語を作ろう~』がショップ販売中 3月~4月は桜が満開の季節!日本でも有数の桜の名所の東京都新宿御苑にて3/31(金)~4/23(日)の期間、弊社商品の『くるっと工作ブック~桜の物語 […] 続きを読む
人気ワークショップに『常設型』プランが新登場!長期的なキッズイベントコンテンツの導入で利益率・リピーター率UP 更新日:2023年5月31日 公開日:2023年2月1日 キッズイベント・子供向けワークショップ 常設型プランが追加!新プランの『アートタオル』導入で長期的なイベント計画を アートタオルとは?お手軽ハイクオリティなオリジナルタオルづくり。参加者の満足度も抜群! 特殊インクのペーパと専用機材を使用してオリジナルのタオル […] 続きを読む
【春イベント企画の新商品】最低単価98円の販促を実現『くるっと工作ブック』桜デザイン版 更新日:2023年7月31日 公開日:2023年1月28日 工作ブック(販促ノベルティ) 春イベント企画で大活躍!配布に特化した桜デザインの販促・工作ノベルティが新登場 世の中は大寒波の最中ですが、イベント担当者としてはもう「すぐに春イベントがやってくる!」という気持ちになりますね。 この度、春イベント企画を […] 続きを読む
【大量発注も対応】子供向けイベント専門店のハイクオリティな工作キットをお得に活用する方法☆ 更新日:2023年5月30日 公開日:2023年1月27日 キッズイベント・子供向けワークショップ まとめて大量発注でお得に工作キットを活用しよう! 弊社は子供向け専門で15年以上続けている会社で、ワークショップコンテンツを多数ご用意しています。イベント企画から運営まで幅広く承っており、工作ワークショップコンテンツの開 […] 続きを読む
【謹賀新年】9割復活!ピコトン「攻めの2023年」スタート! 更新日:2023年7月17日 公開日:2023年1月1日 お知らせ【最新情報】 Happy New Picoton Year! 2020年3月。地獄のイベント9割減から2年9ヵ月を経て、ついに2022年は9割まで復活することができました。 昨年は、チャレンジが多く自社ニュースにも力をいれた1年でした […] 続きを読む