「神奈川県のイベント採用事例」の記事一覧

子どもの視点で地域をPR!「発見!デカマップ」inゆめが丘

ゆめが丘ソラトスで『発見!デカマップ』が開催!|2024年11月16日|相鉄線沿線 学びクラブ

「ゆめが丘ソラトス」にて『発見!デカマップ』が開催! 2024年11月16日、神奈川県横浜市のショッピングモール「ゆめが丘ソラトス」で、相鉄線沿線 学びクラブ(主催:相鉄グループ、後援:FCP(相鉄いずみ野線沿線 次代の […]
『SDGsエコ工作 ごみバズーカを作ろう』

トイレットペーパーの芯を再利用したSDGs工作『ごみバズーカ』【データ無料提供中!】

【データ無料提供中】トイレットペーパーの芯を再利用したSDGs工作『ごみバズーカ』 こんにちは、子供向けイベントの専門会社株式会社ピコトンです。 地球環境と人々の生活を守る学び「SDGs」。未来を生きる子供たちにもこの学 […]
あつぎSDGsフェスティバルのサムネイル

【自治体イベント企画成功事例】「あつぎSDGsフェスティバル」の運営に協力しました《2024年9月23日》

【自治体イベント企画成功事例】神奈川県厚木市主催の「あつぎSDGsフェスティバル」の運営に協力しました! 2024年9月23日、神奈川県厚木市の商業施設「アミューあつぎ」にて、厚木市主催の「あつぎSDGsフェスティバル」 […]
松田町の「寺子屋まつだ」で活用いただいた『くるっと工作ブック 食育ver.』

【企業版ふるさと納税】松田町内「寺子屋まつだ」にてピコトンの工作キットをご活用いただきました。

企業版ふるさと納税を通してピコトンの工作キットをお届けしました! こんにちは、子供向けワークショップの専門会社株式会社ピコトンです。 この度、「企業版ふるさと納税」を通して、神奈川県足柄上郡松田町の児童クラブさまに工作キ […]
東芝未来科学館の5周年イベントの入口

東芝未来科学館×ピコトンの10年の歩み | これまで開催したイベント企画をご紹介

東芝未来科学館で10年にわたり子供向けイベントを開催 こんにちは、親子向けイベント専門18年の株式会社ピコトンです。 これまで10年にわたり弊社のコンテンツをご利用いただいた東芝未来科学館さまは、2024年6月29日に一 […]
二俣川で行われた地域イベント『発見!デカマップ』の実績記事のサムネイル

【地域密着型イベント事例】100名以上の親子が参加した『発見!デカマップ』イベントレポート|2024年2月4日|相鉄線沿線 学びクラブ

神奈川県横浜市の「ジョイナステラス二俣川」にて地域密着型のイベントが開催されました 2024年2月4日、神奈川県横浜市のショッピングモール「ジョイナステラス二俣川」にて、株式会社相鉄ビルマネジメントさま主催の「相鉄線沿線 […]

SDGs謎解きイベントin東芝未来科学館|「SDGs大作戦」を総合プロデュース《2023年7月21日〜9月16日》

【イベント企画成功事例】東芝未来科学館にてSDGs謎解きイベントが開催! 2023年7月21日〜9月16日の期間、神奈川県川崎市の「東芝未来科学館」にて、夏の特別企画として「SDGs大作戦〜世界を守るナゾときミッション〜 […]
アートタオルロマンスカーミュージアムver

【鉄道イベント企画成功事例2023】ロマンスカーミュージアムにて「アートタオル〜ロマンスカーver.〜」が開催されました!

【鉄道イベント企画成功事例2023年最新版】今年2回目となる人気ワークショップ「アートタオル」実施。今回はロマンスカーver.で開催されました! 2023年4月、神奈川県にあるロマンスカーミュージアムにて、ピコトンのワー […]

【サイエンスイベント事例】東芝未来科学館×ピコトンの特別ワークショップ!『未来の発電!水から電気をつくる実験教室』

燃料電池の仕組みを実験で学ぼう!東芝未来科学館ならではのサイエンスワークショップをリアル&オンラインで計2回開催☆ 【サイエンスイベント事例】東芝未来科学館監修の工作キット!気になる実験内容は? 東芝未来科学館企画・監修 […]
「ペネロペ POP UP」冬の開催記事のサムネイル

【百貨店イベント企画事例】大好評の「ペネロペ POP UP」が百貨店2カ所で同時開催!人気キッズイベントのクリスマスver.が登場

「ペネロペデザインのオリジナルグッズが作れるワークショップ」第2弾を東京と神奈川で実施します!  日本アニメーション株式会社がアニメーション制作とライセンス管理を行うフランス生まれの絵本作品『Pénélope tête […]
「音の教室カリヨン」子供おもてなし工作キット感想記事のサムネイル

カリヨンさまとの授業コラボで『Myおうちバッグ』を生徒たちに工作してもらえました

 100人を超える生徒が通い《表現すること》の楽しさを子供たちに伝えている「音の教室 カリヨン」さまの授業に、弊社の『おためし工作キット』を採用していただけました。  絵本『ポロポロのすてきなかさ』を題材に「この本に出て […]
東芝未来科学館クリスマスイベント記事用サムネイル

【入館無料】クリスマスキッズイベントを3つ実施!東芝未来科学館『WINTER PROGRAM 2019 音を奏でよう』

「楽器」を作って「音」の仕組みが学べる『リズムで科学♪プロと遊んで音“学”会』でリトミック体験ができます! 川崎・東芝未来科学館にて、12/21(土)・12/24(火)・12/25(水)の3日間、クリスマスにぴったりな「 […]
東芝未来科学館2019夏休み特別イベント記事のサムネイル

【夏休みイベント】8/6(火)~8/9(金)にラゾーナ川崎プラザで東芝未来科学館とのコラボキッズイベントを実施します!

東芝未来科学館2019夏休み特別イベント「怪盗グルグルの挑戦状!~コマと回転のふしぎ~」内の4日間で未就学児から参加可能なワークショップを実施☆ 8/6(火)~8/9(金)の4日間、ラゾーナ川崎プラザ2F「東京小町」前に […]
東芝未来科学館GW特別イベント記事サムネイル

【入館無料・予約不要のキッズベント】東芝未来科学館5周年GW特別イベントで子供向けワークショップを4つ実施します!

ゴールデンウィークの『GO!GO!5周年 GWはモノづくりをたのしもう!』は親子で楽しめる工作がいっぱい☆ 4/27(土)~5/6(月)<※4/28、4/30、5/1は休館>に、神奈川県川崎市にある「東芝未来科学館」の5 […]
湘南国際村フェスティバル2019のサムネイル

【湘南国際村フェスティバル2019】GW(ゴールデンウィーク)・こどもの日に親子で楽しめるキッズイベント

入場無料のイベントで幼児から参加できる子供向け工作ワークショップを楽しもう☆ 10連休のゴールデンウィークがついにやってきますね!その内の5/3(金・祝)~5/5(日・祝)の3日間、神奈川県三浦郡にある「湘南国際村」にて […]
エッグマラカス~クリスマスver.~

親子で工作して演奏を楽しもう!冬休み最初の子供向けワークショップを東芝未来科学館にて行います

クリスマス直前☆キッズイベント【WINTER PROGRAM 2018 音を奏(かな)でよう】内で簡単楽器工作ワークショップ『エッグマラカス~クリスマスver.~』を実施! クリスマスまでもう少し! 2018年も、あとわ […]
東芝鉄道物語用のサムネイルです。

【夏休み工作は電車テーマで決まり!】自由研究や電車の勉強にもなる子供向けオリジナル工作ワークショップを8月に実施します!

東芝未来科学館の夏休みキッズイベント内で工作しながら電車の勉強や自由研究ができるオリジナル子供向けワークショップを行います☆ ゴールデンウィークに子供向けプログラミング学習ワークショップ『作ろう!ゼンマイロボ』と『うごけ […]
色々なワークショップを遊んでくれました

【実績】GW(ゴールデンウィーク)開催『湘南国際村フェスティバル2018』で子供向けワークショップを実施☆

神奈川県葉山町にある『湘南国際村』で開催されたイベント内にて、ピコトンのワークショップを4種類実施しました! ゴールデンウィーク期間中の5/3(木・祝)~5/5(土・祝)に、神奈川県葉山町の『湘南国際村』にて【湘南国際村 […]

※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2023年10月累計5400件。当社調べ

100万人が体験!
5,400会場採用の
イベント専用工作キット
現場スタッフ満足度94.6%
初めてのイベント運営でも安心でした
と高評価

  • 企画書をダウンロード

    自動返信メールで株式会社ピコトンの企画書をダウンロードできるURLを送信します。
    イベントや工作キットをご検討の方は、製品一覧を掲載した企画書をぜひご覧ください。

  • お問合せ(お見積り)

    イベント別・工作キット別のお見積りや、他イベントの詳しい企画書が必用な方はお気軽にご連絡ください。
    当日中に詳しい資料をお送りします。