【春のおうち工作】ダイソーの100均グッズで作る《スポンジサンドイッチ》 公開日:2023年3月17日 プロが教える簡単工作 《ピクニック工作》親子で一緒に簡単おうち工作♪ こんにちは◎ピコトンの企画担当 tsuki です。 先日「ポッキーのわくわくサンドイッチ(作・絵 柳沢幸子 )」という絵本を娘と一緒に読んでいたところ、主人公ポッキーが森の […] 続きを読む
【知育ってなんだろう?】自己肯定感とレジリエンスを身に着ける「工作体験」 公開日:2023年3月10日 キッズイベント・子供向けワークショップ 「知育(ちいく)」とは?「知育・徳育・体育」の三育の一種 最近、よく耳にする「知育」という言葉。未就学のお子様の育児に取り組まれる方や、保育に関わるお仕事をされてる方には聞きなじみのあるワードかと思います。 幼少期からの […] 続きを読む
子供向けSDGsイベント企画の特設ページが完成!エコでサステナブルなキッズイベントも掲載 公開日:2023年2月12日 SDGsイベント企画2023年版 子供向けSDGsイベント企画の決定版!小数から大規模イベントまで幅広く使える集客力・販促力を兼ね備えた学習イベント 「未来の主役である子供たちへSDGsを伝えること、親子で学び考えるキッカケを作ることを“楽しい工作”にデ […] 続きを読む
【GWイベント企画2023】ゴールデンウィークの集客イベントに役立つ!子供向けワークショップおすすめ6選 更新日:2023年3月17日 公開日:2023年2月8日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント2023年版 【2023最新情報】GW(ゴールデンウィーク)におすすめのキッズイベント企画! 今年のGW(ゴールデンウィーク)は、お客さんの心をつかむべき重要なタイミング。コンテンツにお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? […] 続きを読む
【4月イベント企画】イースターは春の新常識!イベント担当者必見のおしゃれでかわいい子供向けワークショップ 4選 更新日:2023年3月9日 公開日:2023年1月30日 イースターのキッズイベント2023年版 春休みとゴールデンウィークの懸け橋!『イースター』イベント企画で集客力キープ イースターとはキリストが十字架にかけられて亡くなった3日後に復活したことを祝う「復活祭」のこと。海外ではハロウィンやクリスマス以上に盛り上がる […] 続きを読む
GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント企画特設ページをリニューアル!複合実施で大規模イベント開催にも対応可能 公開日:2023年1月26日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント2023年版 1日1000組のファミリー集客実績あり!親子への販促・ファン獲得に特化したGW(ゴールデンウィーク)工作キットの価格と内容 GW(ゴールデンウィーク)のファミリー集客・販促企画のお悩みはピコトンのキッズイベントで解決! […] 続きを読む
イースターのキッズイベント企画特設ページをリニューアル!注目されているイースターイベントで春の親子集客を 公開日:2023年1月26日 イースターのキッズイベント2023年版 レジャーランドやショッピングモールで実施されている「イースター」のデザインを使った工作キットでファミリー集客! 昨今、各企業や大型施設のイベント採用で注目を浴びている「イースター」 その「イースター」の販促・キッズイベン […] 続きを読む
春のキッズイベント企画特設ページをリニューアル!春休み・新学期・新生活シーズンの販促企画に効果あり 公開日:2023年1月26日 春のキッズイベント2023年版 春の子供向けイベント企画に特化した販促用工作キットとキッズイベントの内容や価格がより見やすくなりました 春休み&新学期&新生活シーズンの販促企画・ファミリー集客を盛り上げる子供向け工作キット・キッズイベン […] 続きを読む
【実績紹介】完売続出「ワークショップコレクションin竹芝2022」が大盛況でした 公開日:2023年1月10日 イベント成功事例/実績紹介 2日間で2万人以上の親子が参加した「ワークショップコレクション」で弊社のキッズイベントも大人気でした 2022年10月29日(土)・30日(日)に東京ポートシティ竹芝で開催された CANVAS 主催の子供向けのワークショ […] 続きを読む
【春休みイベント企画特集!】春休み&新学期&新生活・お花見・ひな祭りなど春を盛り上げるキッズイベントで親子の参加意欲を加速する販促企画特集! 更新日:2023年1月12日 公開日:2022年11月23日 春のキッズイベント2023年版 入学・新学期までの春休みイベントで気分上昇!参加意欲を向上させる親子集客に特化した販促企画が勢ぞろい 外出する機会は徐々に増えて参りましたが依然コロナ禍が続き、ファミリー集客の選択肢に悩む方も多いと思います。 新春を迎え […] 続きを読む