Happy New Picoton! 世界の子ども達へ『ほめる』を届ける2024年
あけましておめでとうございます。 (株)ピコトン代表の内木です。
昨年の夏は、昨年比185%UPの売上となり、ついにコロナ前を超える事ができました。
約3年半前の「イベント自粛要請」により解散を考えた時期もありましたが、 イベント開催数も新記録となり、やっと「完全復活」を宣言できます。
1年で特に記憶に残るニュース5本を紹介しますので、気になる記事をご覧いただければ幸いです。
【満足度92.3%】参加者100万人突破を記念してユーザーアンケートを公開しました
【1万人参加】東芝未来科学館×エコチル「SDGs大作戦」夏休み謎解きイベントを開催
【日経ビジネスに登場】”1分で分かる「起業家たち」のリンカク”に取材いただきました
【特許取得】7.1万部販売の「くるっと工作ブック」シリーズの工作方法で取得しました
【110万再生】TikTokはじめました。100円ショップや身近な材料で行える工作を50動画紹介
初めてピコトンの「沿革」を公開しました
NHKさんのお仕事をさせていただいたり、マレーシアや中国でイベントをしたり、コロナ直後に自宅学習支援ツールを公開したりと、 「子どもの想像力」をテーマにコンテンツを作り続け、皆様のおかげで17年をかけて5400会場「約100万人」の親子へワークショップを届ける事ができました。
10倍の「1000万人」へ届けるにはどうすればいいか? を考えた時、 日本だけでなく、世界へ広げたいという想いが自然と生まれてきました。
日本の子ども(15才未満)は約1400万人ですが、世界の子どもは約20億人です。まだ初めの一歩を踏み出す覚悟を決めた段階ですが、これからのピコトンにご期待ください。
子ども関連でしたら、ぜひ本年もピコトンにお声がけいただければ幸いです。
2024年 元旦
『ほめる』をつくるピコトン
代表取締役 内木広宣
年末年始の休業日のお知らせ《2023-2024》
誠に勝手ではございますが、弊社では年末年始につきまして下記のとおり休業いたします。
休業期間:12月30日(土)~1月10日(水)
こちらの期間は返信やお電話での対応が出来かねます。 恐れ入りますが何卒ご了承くださいませ。
営業開始日:1月11日(木)
2024年も、どうぞ宜しくお願いいたします