
ハロウィンイベントの集客力UP!ファミリー層への効果的なアプローチをお手伝い
B to Cで販促や集客を考えている皆さんであれば、ハロウィンならではのイベントや企画は必ず通る道ではないでしょうか? 特にハロウィンは仮装をしたりお菓子がもらえたりと分かりやすい特徴があって、ファミリー層にアプローチしやすい時期。

この時期こそ、限られた予算の中で効果的なイベントを開催していきたいですよね。
そこで、ここからは『メインで使用してもよし。既存の企画にちょい足しするもよし。』の、使い勝手抜群な工作ワークショップアイテムの情報をお届け!
前回は、【ハロウィンイベント企画おすすめランキング2022】をご紹介しましたが、
今回はその商品を使ってどのようにイベントを盛り上げるか、という活用アイデアをご紹介していきます☆
ハロウィンと言えば!『お菓子』と相性抜群の商品
Myおうちバッグ ハロウィンver.

作った後も大活躍で一石二鳥!滞在時間の延長にも◎
Myおうちバッグはその名の通り屋根をパカッとあけられるバッグ型の構造。ハロウィンならではの、子供たちにお菓子をプレゼントする企画と組み合わせれば、楽しさも倍増♪
有料実施以外にも、レシート提示など開催方法は様々。
商業施設など大規模な場所で行う場合は、作品をもって指定されたお店に遊びに行くとお菓子がもらえる、などスタンプラリーのような回遊型の企画にすれば、より滞在時間も長くなりますし、ファミリーを様々なお店に呼び込むことができます!


何かと使い勝手がいいこちらのワークショップ。
子供たちがワクワクするようなデザインにすべく、こだわって開発していますので、クオリティにも自信があります👍ぜひご活用いただきたいです☺
仮装パーティーに楽しみをプラス!小さい子からも楽しめる♬
ハロウィンマスク

オリジナルのマスクで特別な思い出を
仮装をしてパーティーを開催したりイベントに参加したりするのはハロウィンの定番!
マスクを作るワークショップならだれでもすぐに仮装が出来ちゃいます♪

こちらも材料が一人分ずつに分けてある個包装キットだから、手渡ししやすい!
その場の仮装パーティーはもちろん、説明シートがしっかりついているので、おうちでの制作も可能です。
サイズも小さめなので、配布ノベルティやプレゼント企画などにも活用できそうですね☆
マスクは教育用の材料を使用。しっかりとしたプラスチック素材だから壊れにくいのも特長です☺
エッグマラカス ハロウィンver.

低年齢のお子さんにも優しいイベントに
小さなお子さんがいらっしゃるファミリーに向けてのイベントなら、ちょっとしたリトミック要素を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
難易度が高くなく、作った後も音で遊べる『エッグマラカス』なら、未就学のお子さんからでも楽しめます!
専用の音楽も著作権フリーでご用意していますのでご自由にお使いください♪
子どもたちが広告塔に?!注目されること間違いなしのワークショップ
光る!ウォータースティックライト ハロウィンver.

図らずも集客力UPに貢献
キラキラと揺れるお水とビーズ、そして輝くライトは子供たちが大好きなもの。
そんな3つが融合したこちらのワークショップは、子どもウケ・集客力ともにNO.1の実力。
過去に最長2時間待ちをたたき出したこともある最強の集客ツールです。


はこオバケ

こんなの目立つに決まってる!誰もが振り返る個性派ワークショップ
子供の大きさに合わせた箱型の被り物を、ハロウィン専用のデザインペーパーで自由に飾り付け。
みんなでテクテク歩く姿はとっても愛らしいです✨
とても目立つので会場はパッと華やかになりますし、周りの子供たちの『あれやりたい!』を引き出せます◎
気が付くと子供たちが広告塔になってくれるという不思議なワークショップです。


ノベルティや来場者特典にぴったり!
くるっと工作ブック ハロウィンver.

注目の新商品に待望のハロウィンver.が登場!
くるっと工作ブックは、A4冊子をはさみで切ると立体作品に大変身するコンパクトなお手軽工作コンテンツ。
100冊20,000円(税別)からの販売と価格もお手軽で使い勝手がとっても良い商品です!


大量に用意してもかさばらず、受け取る側も負担にならないので、ノベルティや来場者特典、景品などに使用しやすいのが最大の特長✨
1,000部なら単価160円、10,000部ならなんと単価98円とどんどんお得になっていくので、とにかくスムーズかつ大量にご用意したい方におすすめ。

キッズデザイン賞を2021年に受賞しているシリーズで、中身にもこだわって作っています。
こちらは9月中旬以降にご用意できるアイテムです。サンプルのお求めなどお気軽にご連絡ください♪
ちなみにロゴ入れなども気軽にできちゃいますよ!
詳しくはこちらの記事をチェック☆
⇒【3.5万部発行】大人気の工作ブック最新作!ハロウィンver♪
ピコトンの工作ワークショップは 使い方いろいろ!
工作ワークショップは、イベントに1つ足して盛り上げるのももちろん良いですが、
複数上手に組み合わせるのもおすすめです!


☆ハロウィン月間🎃として週替わりでワークショップを行って、スタンプをためると最後は特典でMyおうちバッグにお菓子をどっさり入れてもらえる!
☆はこオバケを被って指定のお店を回ったら、最後にくるっと工作ブックがもらえる!
☆ハロウィンマスクをつくってSNSに投稿したら、次回無料で別のワークショップに参加できたりクーポンがもらえる、、、、、、
というように、いろいろなアイデアで盛り上げられそうですね!
イベントのことでお困りの際は、ぜひお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
値段などの詳細は下のハロウィンバナーからご覧いただけます!
それでは皆さん、素敵なハロウィンをお過ごしくださいませ☆

