
【母の日イベント企画・ギフト販促のアイデア】
盛り上がる各施設・企業の商戦に今年はどう立ち向かう?
2023年の「母の日」は5/14(日)です! 皆さんお忘れのないようお気を付けください🌷
イベントご担当者様も、GW(ゴールデンウイーク)に続き母の日と、集客力キープのためにいろいろと準備が大変ではないでしょうか?
今回はお助け情報として、母の日の消費者動向やおすすめのコンテンツをご紹介していきたいと思います!
GW(ゴールデンウィーク)のイベント企画も検討中という方はぜひこちらの特集ページをチェック👇

【母の日市場規模】はどれくらい?ギフトはみんな贈ってる?
母の日のギフトを贈りますか?

調査方法:インターネット
調査対象:Creemaユーザー 男女1,124名
調査期間:2022年3月23日(水)
母の日に何らかのギフトを贈るか?という質問に対して、7割以上の人が贈ると回答しています👀
それだけ多くの人の購買意欲が高まっている時期なのです!
しかも母の日の市場規模は2018年で約1205億円と増加傾向※で、父の日に対して2倍ほどあるそう。
同年のハロウィンの約1240億円※に迫る勢いなのも驚きです。
これは各業界、集客&売上UPのチャンス!スルーすることはできないイベントですね🔥
(※一般社団法人 日本記念日協会記念日文化研究所調べ)
気になる消費者の動向は?店舗だからこそできることも!
では皆さん母の日のギフトをどういった場所で調達するのでしょう?
グラフは、店舗に出向いてお買い物をする人と、オンラインショッピングをする人のデータに分かれています。

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の男女
実施時期:2021年4月18日~4月21日
ショップなどに実際に出向くという方が64%と多いようですが、それでもオンラインの割合が約4割と、意外と接戦だな~という印象を受けました。皆さんはいかがでしょうか?
最近はオンラインショップが充実していますもんね…!

お手軽が売りのオンラインショッピングに対して、ショッピングモールなど実店舗ではなるべく来店してもらえるように工夫をしていく必要がありそうです!
そこでしかできない体験の提供や、来場特典がもらえるなど様々な企画ができるのは店舗ならではの特長ではないでしょうか?お客様の動機やメリットを意識してイベントを企画していきましょう🔥
母の日はイベント企画でファミリー層の来店動機づくりを
季節限定の『ワークショップ』がおすすめな理由
母の日にされたいことTOP10は?
9位や10位には『手作りプレゼント』『感謝を伝えてくれる』がランクイン!
まだお子さんが小さい場合などは特に、家族が自分を思って何かしてくれたことそのものが嬉しいものです🌹

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の男女
実施時期:2021年4月18日~4月21日
そして、なんと1位は『どんなことでもうれしいと思う』でした。お母さんたちの愛が深すぎてなんだか感動です😢
他の項目も見てみると、『家族といっしょに過ごしたい』というような特徴の内容が多いこともうかがえますね。
この時期は家族みんなでお出かけをしたりすることが増えそうです。

これらを踏まえると、お店ではギフト販売以外にも、母の日限定のワークショップでプレゼント作りなどがあれば、ファミリー層が普段よりも足を運びやすくなり、滞在時間や回遊率もUPしそうですね!

やはり工作イベントと母の日のファミリー集客は相性がよさそうですね!弊社がご用意している子供向けの母の日ワークショップが、少しでも母の日のイベント企画のお力になれれば幸いです。


母の日のイベントアイデアなら…ついつい参加したくなる『工作ワークショップ』をご紹介!お母さんへのプレゼントづくりで集客力UP
4月3日リリースの新作!『リサイクル・フラワーベース』で繰り返し使えるエコ花瓶づくり

今季一番のおすすめコンテンツは、4月にリリースする『リサイクル・フラワーベース』という新商品。
『べニックス』という、花製品の製造過程で生じる花弁の廃棄物を原料に配合したエコ段ボールを組み立てて、ペットボトルにかぶせて使う花瓶を作ります。
母の日と言えばカーネーション。
カーネーションと一緒に手作りの花瓶をプレゼントしようという企画はいかがでしょうか?✨


完成したらペットボトルにかぶせて完成!
さらに、季節のお花やリサイクルについて書かれている詳しい説明書&ワークシートが付いてくるので学び要素もあるんです✨
出来上がった後、おうちにもって帰ってもさらに楽しめる内容となっています🌺


こちらの商品は、工作キットでお届けするのでイベント開催もラクラクでコンパクト。
しかもキットの中には、メッセージカード用の紙とリボンがはいっているので想いを込めたプレゼントとしてお母さんに渡すのにもピッタリな内容となっております♪


新作のリリース記念として今ならお得な特典が無料!
詳しくは下の記事からもご覧いただけますので、ぜひご確認ください☺


『リサイクル・フラワーベース』詳しくはこちらをチェック!
お手軽さと高級感の両立!『グラスガーデン』でお母さんに贈り物♪

もう一つ、弊社が母の日におすすめのワークショップとしてご紹介するのはこちらの『グラスガーデン』の母の日ver.です。
グラスを用いた工作で高級感もありつつ、ビュッフェ形式でお手軽に参加できてしまうワークショップです。
「THANKS MAMA」とメッセージの入った透明フィギュアが1人1つ付いてくるので、お母さんへのプレゼントになる工作ワークショップです♪
グラスの中に小さな「庭」を作るような感覚でワクワクがたくさん!

設営に必要な資材や文房具をレンタル道具資材として一式セットでお送りするので、会場をおしゃれにセッティングするのも簡単なんです!講師の派遣も必須ではなく、現地のスタッフさんだけでも運営ができるようにマニュアルを同梱しております♪
特別間のあるビジュアルながら制作時間は10~20分程と短めなので、事前告知で参加者を募って集客力UPを図るも良し、当日参加者の足を止めて販促力UPを狙っても良しの便利なワークショップ✨
ぜひご利用ください!

『グラスガーデン 母の日ver.』詳しくはこちらをチェック↓
GW(ゴールデンウイーク)の商品をほかにもお探しなら…
季節ごとのおすすめ商品を多数ご用意しているので、ぜひこちらの特集ページもご覧ください☆
お見積りのご希望やご不明な点がございましたら是非お気軽にお問い合わせください!


