電車は人気コンテンツ!

電車は男女問わず子どもたちに根強い人気!
今回はフリクションモーターを使った工作ワークショップ、走る!フリクション電車の紹介を行っていきます!

イチから自分で組み立てる電車!

こちらの商品は個包装パッケージになっているので感染症対策もバッチリ!

袋の中には本体となる『段ボールパーツ』『フリクションモーター』『デザインペーパー2枚』『作り方シート』『キラキラシール』が入っています!

フリクションモーター……勢いをつけることで前や後ろに進む装置です

①本体を組み立てよう!

袋を開けて中の段ボールでできた本体パーツを組み上げていきます。
作り方シートという手順が記載された説明書が同封されているのでお子様自身が読みながら1人で組み立てることができます♪

フリクションモーターを差し込んで…箱を閉じます♪

細かいパーツを折って差し込めば屋根の「クーラー」や「パンタグラム」に、
電車の本体が完成しました!

②デザインペーパーで装飾していこう!

本体が組みあがったらデザインペーパーをカット。
弊社オリジナル 両面印刷のデザインペーパーは1人2枚がセット。好きな模様を見つけてデコレーションしていきましょう♬

色んな模様が印刷されているので「どこを使おうかな??」と選ぶのも楽しい!
大胆にカットしても◎細かくカットしても◎!

③キラキラシールを貼ろう!

デザインペーパーのデコレーションが終わったらいよいよ仕上げ。
オリジナルデザインのキラキラシールをカットして貼り付けていきます♪
細かな形を作っても◎!フリーな形に切ってペタペタ貼ってもオシャレ!

オリジナルの電車が完成!次は実際に走らせてみよう!

フリクションモーターで走る!

勢いをつけて電車を走らせましょう!
一緒に作ったお友達や家族と競争してみるのも面白いかも…??

連結やアレンジもとっても面白い!

走る!フリクション電車は2台以上を連結させることもでき、より一層電車のような見た目に!
学校のクラス単位で参加など沢山のお友達で参加される時には、長~~~く繋げた車両にするのも楽しいです♬

個包装はノベルティやオンラインイベントにも最適!
ご自宅で作る時はストローやフェルトなどを使ってさらに進化させてもとっても素敵です♬

50セットから大規模イベントの対応が可能です♬

走る電車を自分で作り上げる体験は多くの会場でとても満足度の高いイベントとなっています。
50人から1000人単位での大規模イベントもお任せください!
まずは↓のバナーよりお気軽にお問合せください♪

走る!フリクション電車 価格】

50セット:64,000円(税別/送料込み)
100セット:128,000円(税別/送料込み)
+50名ごとに64,000円(税別/送料込み)

対象年齢・所用時間

3才〜
20~30分
ハサミ・のりを使用します

とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~18時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。