黄色い花に囲まれた父の日verのグラスガーデン

プレゼントにもピッタリ! 父の日おすすめワークショップ 4選

2023年は6月18日(日)が父の日だそうです👀

GW(ゴールデンウィーク)のイベントで盛り上がった後は、梅雨時期に入りますね。
そんな時期だからこそ6月にある『父の日』のイベント企画を行って継続的に集客や販促を意識したいところ。

父の日向けの商品の販促としても、ワークショップの開催はファミリー層が興味を持ってくれるのでとってもおすすめ!ということで今回は、父の日のイベントに活用しやすい工作ワークショップを4つご紹介します🌻

パパとお揃いでどうぞ♪ 気軽に制作&お持ち帰りができる工作キット

『ピカッと!安全キーホルダー』

リフレクター素材のキーホルダーをつけて笑顔の子ども2人 男の子 兄弟
キャプションを入力してください

ピコトンの定番人気商品の『ピカッと!安全キーホルダー』

幅広い年齢の方に楽しんでいただけるお手軽な工作だから、たくさんの方に参加していただきたいときにおすすめ!

「ピカッと!安全キーホルダー」のおうち型をつけたカバン
カバンに装着♬

交通安全グッズになるリフレクター素材のキーホルダーだから、お父さんへのお守りとしてプレゼントしたり、お父さんと一緒に参加して、おそろいでカバンにつけようという企画書にするのもよさそうですね✨

使い勝手のいい個包装工作キット!厚みのないA5サイズのキットなので保管もコンパクトです。
家・シロクマ・クルマの3種の形から1つ選べます♪

「ピカッと!安全キーホルダー」3種類
「詳しくはこちら」ボタン

【新作】リサイクル・フラワーベース(2023/4/3発売)

「リサイクル・フラワーベース」母の日や父の日のプレゼントにもピッタリ

4月にリリースする新作『リサイクル・フラワーベース』

こちらの商品は、環境にやさしいエコ段ボールで花瓶をつくることができるワークショップ。
今話題のSDGsだけでなく、プレゼントテーマの工作としても相性の良い内容となっています。
こちらも厚みの少ないA4サイズの個包装キットです。ポップさを重視した従来の商品とは一味違い、見栄えのおしゃれさにもこだわっているので子供たちから大人の方まで幅広く楽しんでいただけます。

しかも、もともとキットの中に「メッセージカード」が入っていて、自由にメッセージを書けるようになっているので、お父さんへのプレゼントづくりの企画としてもピッタリ!

工作×贈り物が実現するこちらのワークショップは今季イチオシです👀✨

父の日はよく黄色いお花をモチーフにすることが多いので是非お花と一緒にプレゼントしてみてほしいです🌻

実際に作ってもらいました♪

メッセージカードに「パパだいすき」と書く子供の手もと
「パパだいすき」一生懸命に書いてくれています✨
完成した「リサイクル・フラワーベース」を持つ女の子
リボンを結んで完成♬
父の日のメッセージカードをつけたリサイクル・フラワーベースを持っている女の子
「詳しくはこちら」ボタン
とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。

ちょっと特別感のあるワークショップ体験をご提供

グラスガーデン 父の日ver.

黄色い花に囲まれた父の日verのグラスガーデン

小さなグラスの中に自分だけのお庭をつくる「グラスガーデン」
父の日のデザインもご用意ができます。

両手に乗るサイズのインテリア小物づくりとして、百貨店やショッピングモールなどの施設やおしゃれに関心が高い方が多いエリアやからも人気がある商品です✨

グラスガーデン父の日バージョンのイメージ画像

開催しやすさもこのワークショップの魅力!
設営に必要な小物やテーブルクロスなどは料金に含まれているので、すべて一式でお届け👍
しかもビュッフェスタイルでどんどんグラスに材料を詰めていくことができるので、空いた小さなスペースでも活用できちゃいます♪

コンパクトかつおしゃれにイベントを行いたい方は必見です👀

「詳しくはこちら」ボタン

アートタオル 父の日ver.

自分でデザインした父の日のデザインのタオルを持って笑う姉妹

自分だけのオリジナルデザインで本格タオルが作れちゃう「アートタオル」
お父さんをイメージしたモチーフが描かれた、父の日限定のデザインをご用意しております。

こちらは、特殊インクで印刷されたデザイン用紙を好きなデザインで紙に貼り付けて、専用機材で熱圧着してタオルを染料して作るワークショップ。
おうちではできない特別な体験だから、参加者の満足度もUPすること間違いなし🔥

思い出づくりという観点でも、手もとに長く残りそうなタオルなら親御さんも前向きに参加をしてくれそうです!
また、こちらも必要な機材や設営道具が一式で届くので準備がとても楽です♬

弊社スタッフが運営をサポートするので専用機材の使用もご安心ください。出張費などはお問い合わせください☺

「詳しくはこちら」ボタン

父の日のイベントなら… まずはご相談ください!

ここまで、父の日のイベントにおすすめのコンテンツをご紹介しました♪
その他の季節のイベントも取り扱っておりますので、子供向けの企画やイベントで何かお困りの際は、お気軽にお問い合わせください✨

父の日のイメージ画像
とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。