100均グッズでポットン落とし工作

100均グッズで作る、保育おもちゃ「ポットン落とし」工作のご紹介

こんにちは♪ ピコトンの企画担当 tsuki です☆

今回はお兄ちゃん、お姉ちゃんが下の子に作る手作り保育おもちゃをご紹介します♪

我が家のお姉ちゃんは妹のお世話がしたくてたまらないようで、小さいママみたいになっています(笑)

そんなお姉ちゃんは今回の「ポットン落とし」工作を伝えると大喜び!!!
「やってあげたい」という気持ちが強いので張り切って作っていました♪

妹は完成した後、集中して遊んでくれました!
自分が作った保育おもちゃで遊んでいる姿を、微笑ましい顔をして見ているお姉ちゃん!!

お姉ちゃんの成長にも繋がる、いい工作になりました◎
よかったら作ってみてください♫

0歳~10か月のお子様向け!ポットン落とし工作の材料と道具はこちら♪

明治 ほほえみの缶、カラーボール、排水口カバーの写真
「ポットン落とし」工作の材料

今回の「ポットン落とし工作」で使った材料はこちら♪

ポットン落とし工作の材料
ミルク缶
◯シリコーン排水口カバー
カラーボ―ル
◯画用紙、ハサミ、両面テープ、クーピーや色鉛筆、OPPテープなど

【ポイント】
・ミルク缶は、「明治 ほほえみ」800g入りのものを使用しました。
・シリコーン排水口カバー、カラーボールは、100均のセリアさんで購入しました。

ポットン落とし工作の作り方

それでは、0歳児から楽しめる手作り工作、「ポットン落とし工作」の作り方をご紹介!

注意するポイントなども記載しているので参考にしてください♪

ポットン落とし工作〈1〉ミルク缶に合うサイズに画用紙をカットします

はじめに、「明治 ほほえみ」のミルク缶に合うサイズで画用紙をカットします。

この際、すでに巻いてあるパッケージの紙の長さ、幅を測るのがおすすめ◎
今回は測ったところ、幅が16.5cm、長さが42cmでした!

ポットン落とし工作〈2〉画用紙に絵を描きます

画用紙が用意できたら、思い思いにお絵描きを楽しみます♪
娘は、妹と公園で遊んでいる様子を楽しそうに描いていました◎

ポットン落とし工作〈3〉完成した絵を缶に貼り付けます

絵が描かれた紙を缶に貼る手の写真
ポットン落とし工作〈3〉完成した絵を、ミルク缶に貼り付けます

次に、完成した絵の裏面に両面テープを貼り付けます。
絵の上辺、下辺に一列ずつ貼ったら、ミルク缶にぐるり!

綺麗に巻き付けたら、透明なOPPテープを使って紙の端と端が重なる部分を固定します。

缶に巻かれた紙をテープで固定する様子
ポットン落としのおもちゃが長持ちするように◎

絵の全体にもしっかりとOPPテープを貼ってあげることで、遊んでいる最中に紙が剝がれてきたり、破れたりしてしまう事態を防ぐことができます。

作ったポットン落としのおもちゃをより一層長持ちさせるために、大切な工程です◎

ポットン落とし工作〈4〉排水口カバーを付けます

絵が描かれた紙が巻かれた缶と排水口カバーを持つ手
ポットン落としの「ポットン」の部分!

無事に絵を缶に貼れたら、いよいよ「ポットン」とする部分、排水口カバーの出番!

100均のセリアさんで購入したこちらのカバー、なんと我が家で愛用している粉ミルク「明治 ほほえみ」の缶にシンデレラフィットするんです!

では、実際に着けてみましょう♪

ポットン落とし工作〈5〉カバーの縁をカットして、缶に着けます 

カバーの周囲を、缶の縁に合わせてカットします!
外側から2つ目の段差の部分でぐる~っとカットすると、ちょうど良いサイズ感になりました◎

カット出来たら、缶の縁に着けていきます!
排水口カバーが缶にスポッとはまる感触が楽しいですよ♪

【注意点】
排水口カバーを切る際は、切る箇所を間違えると使えなくなるので必ずはめた後に切ってください!

ポットン落とし工作〈6〉完成!

完成したポットン落としと星形のカラーボールを持つ手
手作り保育おもちゃ、「ポットン落とし」の完成!

じゃじゃん!完成しました♪
とっても遊び応えのある保育おもちゃが作れました◎

お兄ちゃん・お姉ちゃんが作るので、兄弟、姉妹の仲もとっても深まります!
我が家も、完成したポットン落としで姉妹仲良く毎日一緒に遊んでいます♪

ポットン落としは、指先の力や器用さを鍛えるのにぴったりな保育おもちゃ。
「ポットン」という感覚を楽しみながら思考力や集中力も同時に鍛えることができるため、子供の健やかな発育を促すおもちゃに最適ですよ~!

1歳半~のお子様にはこちらがおすすめ!「貯金箱を使ったポットン落とし」

プラバン、マッキー、貯金箱が写っている写真

貯金箱を使ったポットン落としの材料
貯金箱
◯マッキー(油性ペン)
プラバン
○ハサミ
○アルミホイル
○オーブントースター

【ポイント】
・プラバンは100均のダイソーさん、貯金箱はセリアさんで購入しました。
・シリコーン排水口カバー、カラーボールは、100均のセリアさんで購入しました。

1歳半~のお子様には、「ポットン」とする側のパーツを手作りした「貯金箱を使ったポットン落とし」がおすすめ!
プラ板を使って、お絵描きを「ポットン」しちゃいましょう♪

透明のプラバンに絵を描いている手もと

まずは、プラバンを任意の大きさにカット!

今回使ったプラバンはオーブンで加熱すると1/4サイズに縮むものだったので、作りたいプラバンのサイズの4倍の大きさでカットしました♪

カットできたら、お好みで絵を描いていきます◎
水性ペンではインクを弾いてしまうため、絵を描くときは油性ペンで描いてくださいね~!

【ポイント】
プラ板は縮むと大きさが変わるので、お試し用にいくつか作って加熱してみてから本番用のカットを行ってください!

アルミホイルの上に、絵が描かれたプラバンが載っている写真

描けた絵はアルミホイルに載せて、オーブンに入れます!
プラバンは加熱する過程で伸び縮みするため、一つ一つを離して置くようにしてくださいね◎

オーブンで加熱すると……?

プラバンがクネクネと動いて縮み出します!
縮みきったら、火傷に気を付けながら取り出してください◎

取り出せたら、冷め切る前に厚手の本などを使って上から押さえ、表面の凸凹や歪みを防ぎます!

完成したプラバン

じゃじゃん!きれいに縮みました♪
完成したプラバンは、なんだか小判のようにも見えますね◎

出来上がったら、百均で買える貯金箱を使って「ポットン」!

貯金箱はクリア素材のものを選ぶことで、「ポットン落とし」の仕組みや過程を観察することができて、子供たちも思わず夢中になること間違いなしですよ♪

【ポイント】
口に入れるとインクが溶けてしまうので、子供がおもちゃを口に入れなくなってからお楽しみください!
プラバンの誤飲などを避けるために、遊ぶ時は親御さんが見守るようにしてください!

【手作り保育おもちゃ工作】まとめ

ポットン落としで遊ぶ赤ちゃんと女の子

最後まで見て頂き、ありがとうございました!

今回は妹のために作りましたが、保育園で大きい子が小さい子にプレゼントしたり、お友達の赤ちゃんにプレゼントするのもいいかもしれないです♪

自分で作ったおもちゃで、赤ちゃんが遊んでくれている喜びをお兄ちゃんやお姉ちゃんにも経験してほしいなと思います☆

今回ご紹介したアイデアなら、お家にあるものや100均アイテムで出来るので、とっても経済的です♪
ぜひ、お家で作ってみてください♪

100均グッズを使った簡単工作で毎日楽しく♪

知育玩具で遊ぶ赤ちゃん
100均グッズを使った知育玩具も!

ピコトンでは「100均グッズを使った簡単工作アイデア」を多数ご紹介中!

毎月、季節に合った工作から保育に役立つ工作、自由研究にぴったりな工作など、幅広い工作アイデアを掲載していますので、ぜひご覧ください♬

「100均グッズを使った簡単工作アイデアまとめ」はこちらから♪

子供すくすく子育て応援サイト「ピコトンキッズ」のバナー

ピコトンの「TikTok」にも工作アイデアが満載!

@picoton_craft

TikTokにも「100均簡単工作ショート動画」を投稿しています☆

今回の父の日の工作をはじめ、おうち、保育園、幼稚園でできるアイデアを多数投稿しています。
ぜひチェック&フォローください♪

◆ピコトンのTikTokはこちら↓