【4万円強から実施可能】夏休み&自由研究に!夏のキッズイベント特集ページ大幅リニューアル 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年5月16日 夏のキッズイベント(夏休み・自由研究)2022年版 2万セット販売の実績がある工作も!夏イベントに最適な子供人気の高い工作ワークショップ商品を紹介 GWが終わり、梅雨が近づき、そして夏休みシーズンがやって参ります! 弊社では夏イベントにぴったりな、自由研究にも使用できる夏 […] 続きを読む
【実績】オリジナル企画依頼ページを更新「学習指導案付コンテンツ&アート動画5本制作」 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年5月10日 実績紹介 福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』制作協力実績 弊社が企画・制作協力をした福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の実績紹介を「オリジナル企画依頼ペー […] 続きを読む
【20,000本突破】集客力ダントツNo.1のワークショップがリニューアル♪ 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年5月6日 夏のキッズイベント(夏休み・自由研究)2022年版 GWイベントが終わるとすぐに夏のイベントがやってきますね。夏にぴったりの集客力No.1ワークショップ『光る!ウォータースティックライト』はこの度大きくリニューアルをいたしました!今回はこちらのリニューアルされたポイントに […] 続きを読む
【不人気No.1工作イベント】いつか来るゴールドラッシュを信じて『Myおうちバッグ~ゴールドver.~』【GW】 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年5月2日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント 「子供には人気があると信じてた時期もありました」こんなにも輝いているのに輝けない不遇の子供向け工作キット ゴールデンウィークにふさわしいスペシャルゴールドな装いと佇まいで子供たちに大人気!!……と思っていたのに、開発後 […] 続きを読む
ピコトン×ミサワホームの配布ノベルティ『くるっと工作ブック』が新聞に掲載されました! 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年4月28日 実績紹介 住宅産業新聞にて、ミサワホーム「蔵のある家」とコラボした『くるっと工作ブック』が紹介されました! 第 15 回キッズデザイン賞を受賞した、弊社商品の新シリーズ『くるっと工作ブック』。本を切って貼って、くるりんと開けば立 […] 続きを読む
弊社にメールが届かないエラーが起きている件について(※5/10追記 解決済み) 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年4月26日 お知らせ 弊社にご連絡をくださる皆様へ重要なお知らせ いつも大変お世話になっております。 2022年4月22日、お客さまが弊社宛てにお送りいただいたメールが届かないというエラーが確認されました。 (※5/10追記 問題は解決してお […] 続きを読む
【6月もお忘れなく】梅雨&父の日こそイベントで盛り上げて!雨模様もハッピーに乗り越えよう☆ 更新日:2022年4月26日 公開日:2022年4月21日 梅雨のキッズイベント GWと夏休みの間「6月」こそお手軽イベント開催でハッピーに! 春と夏のあいだに訪れる梅雨。この季節は大々的なイベントも少なく雨で遊べないので、特に子供たちにとってはちょっぴり憂鬱かもしれません。 そんな時期だからこそ、子 […] 続きを読む
【2022夏先取り】今年も夏休みがやってくる!先取りで楽しいイベントを企画しませんか? 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年4月14日 夏のキッズイベント(夏休み・自由研究)2022年版 今年の夏こそは盛り上げたい!そろそろ準備を始めませんか? 少しずつイベントごとが復活してきている今日この頃。ゴールデンウィークの準備が落ち着いて、やっと一息つけた方もいるのではないでしょうか? ですが、あっという間に来る […] 続きを読む
【ギリギリ間に合う】ゴールデンウィークの駆け込み需要にお応えできるキッズイベントあります! 更新日:2022年4月7日 公開日:2022年4月4日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント ゴールデンウィークの準備はできていますか? いよいよゴールデンウィーク2022がやってきます。イベントの自粛ムードが落ち着き、企画していたイベントを実行できそう、、!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。はたまた、 […] 続きを読む
【HOW TO】子供向けオンラインイベントの極意とは?!キッズイベント専門15年のピコトンがご紹介 公開日:2022年3月31日 オンラインのキッズイベント 夏休みに向けて!オンラインイベントのためのお役立ち情報 初めまして!オンラインイベント担当のコトちゃんです。 わが社ピコトンは子供向けのイベントやコンテンツの企画開発・運営に特化した会社で、年間900会場以上、全国に工作 […] 続きを読む