「学習」の記事一覧

SDGsクイズブックの表紙と見開き

【SDGsイベント企画】SDGs学習を楽しい工作と『SDGsクイズブック』でサポート|自由研究・夏休みにピッタリなイベントを簡単開催!

【SDGsイベント企画に】ピコトンのSDGsワークショップを詳しく解説 昨今何かと話題のSDGs。「SDGsテーマで何か工作イベントができないか?」「環境やエコ、エシカル消費というテーマに合ったワークショップは?」という […]

【自由研究イベント企画】ファミリー層に求められる!学習要素もバッチリな工作キットBest5

【自由研究イベント企画でファン獲得!】お客様のニーズに応えるイベント開催を! 【自由研究イベント企画】工作キット累計6.7万セット出荷!夏の自由研究テーマが親子集客にアツい理由 小学校などで主に夏休み・冬休みに課題として […]
ゼンマイ仕掛けで歩くロボット工作「ゼンマイロボ」

必修化で大注目の「プログラミング」で学習イベント集客!幼児から参加できるおすすめ工作キッズイベント

授業にも使える!遊ぶだけでプログラミング教育になる子供向け工作ワークショップをご紹介  2020年から必修化となる「プログラミング教育」に向けて、弊社おすすめのロボット工作キッズイベント『歩く!ゼンマイロボ』はいかがでし […]
まりものお家づくり失敗記事のサムネイル

【ピコトン日誌】失敗もある!? 封印されしキッズイベント『まりものお家づくり』から学んだ多くのこと

アイデアマンで楽天家でまりも好きの社長が生み出したワークショップの3つのしくじりと学び 今までにピコトンがボツにしたワークショップアイデア数は500超! その中でも学びのきっかけになった失敗ワークショップのエピソードをご […]
embotで楽しくプログラミング!

ダンボールでロボット工作をしてプログラミング学習ができる『embot』がリリースされました!

子供向けのプログラミング教育に向けた「キッズプログラマーズスターターキット!」の作成に弊社もアドバイザーとして参加しております! 2020年度から、小学校で「プログラミング教育」が行われる事が決まっています。 そんな中、 […]
東芝鉄道物語用のサムネイルです。

【夏休み工作は電車テーマで決まり!】自由研究や電車の勉強にもなる子供向けオリジナル工作ワークショップを8月に実施します!

東芝未来科学館の夏休みキッズイベント内で工作しながら電車の勉強や自由研究ができるオリジナル子供向けワークショップを行います☆ ゴールデンウィークに子供向けプログラミング学習ワークショップ『作ろう!ゼンマイロボ』と『うごけ […]
浮いているように見えるホログラム

夏休みキッズイベントで自由研究にもおすすめな子供向けホログラムワークショップと他2つを実施!

自由研究にも適した子供向け工作ワークショップを東京の玉川髙島屋S・Cで開催される夏休みキッズイベント「バーチャルバードパーク」にて行います☆ 夏休み最初の子供向けワークショップに、こちらはいかがでしょうか? 7/21(土 […]
遊んで学べるプログラミングワークショップ

【実績】幼児から参加できるプログラミング子供向けワークショップをGWに開催しました!

プログラミング子供向けワークショップを2種類開催!東芝未来科学館GW特別イベント【世界一やさしいプログラミング教室】にて実施しました。 4月28日(土)から5月6日(日)までのゴールデンウィーク期間中、神奈川県川崎駅近く […]
ピピへ上手に命令しよう!

2018年GW(ゴールデンウィーク)子供向けイベント出展実績!

学べて楽しいキッズイベントはこどもの日だけじゃありません! GW(ゴールデンウィーク)は子供向けワークショップが目白押し! ピコトンは、2018年の連休も続けてキッズイベントを展開しております。 今回は特に大きなイベント […]

【プログラミング・オリジナル企画】2017年春イベント「うごけ!デキタテロボ」開発秘話を大公開!

好評を博した春休みキッズイベント… ここだけの話、載せちゃいます♪ 大人気だったプログラミングをテーマにしたステージイベント、「うごけ!デキタテロボ」の紹介ページを公開しました! 川崎駅の東芝未来科学館で行われた特別イベ […]
  • イベントパッケージQ&A
  • イベント企画書ダウンロード
  • イベント運営マニュアルダウンロード
  • フランス生まれの絵本キャラクターコラボイベント ペネロペ POP UP
  • SDGsイベント企画
  • 約1万人が参加!3才から分かるプログラミング企画
  • ノベルティにも最適!商談に効果あり!少量販売!『おためし工作キット』
  • イベント集客ツール「工作キット」累計10万セット突破
  • 密にならない工作イベント感染症対策二重丸
  • 体験型塗り絵イベント企画-集客力No.1想像力を伸ばす塗り絵イベント-
  • 体験型デジタルアートイベント企画-集客力No.1映画のような大スクリーンイベント-
  • 楽しみながら学ぼう 体験型イベント企画
  • 子供会密にならないイベント企画特集
  • 学童・幼稚園・保育園密にならないイベント企画特集
  • 【カーディーラー子供向けイベント企画】子供向けイベント用販促ノベルティ特集
  • 【ホテルイベント企画】客室稼働率アップの子供向けイベント
  • 【マンション居住者向けイベント企画】居住者同士が盛り上がるコミュティイベント企画大特集
  • お正月&節分のキッズイベント企画
  • 春のキッズイベント企画
  • イースターのキッズイベント企画
  • GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント企画
  • 夏休み&自由研究のキッズイベント企画
  • 恐竜のキッズイベント企画
  • ハロウィンイベント企画
  • クリスマスイベント企画
  • 自由研究イベント企画
  • 夏祭りイベント企画
  • 運営株式会社ピコトン
  • 最新情報をお届け!ピコトンFacebookページ
  • ピコトン公式Twitterフォローしてね!
  • ピコトン公式youtubeチャンネル登録してね!
  • ピコトン公式Instagram始めました!フォローしてね♪
  • プロが作った 工作キット PICOTON 2007
  • 無料の子供向け知育ぬりえが120種類印刷できる シャッフルぬりえ
  • 「教科書がもっと楽しくなる!」ストリートビューミュージアム
  • 企画書ダウンロード企画書ダウンロード
  • イベント運営マニュアルダウンロード
  • イベント企画提案書テンプレートダウンロード
  • お問合せお問合せ
  • ページの先頭

※自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ開催数。2020年10月累計5200件。当社調べ