【実績】県立美術館キッズサイトのメインコンテンツとアート動画5本を制作 更新日:2023年1月26日 公開日:2022年3月15日 イベント成功事例/実績紹介 弊社でメインコンテンツとアート動画の企画・制作協力を担った福岡県立美術館Webサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画と「Web版アートカード」ページが多くの方に見て貰えているようです。 […] 続きを読む
【本年最終】2021年ピコトンピックアップニュースBEST5 更新日:2022年5月31日 公開日:2021年12月27日 お知らせ【最新情報】 弊社が選ぶ「ぜひ読んで欲しい」今年のニュースを大特集! 『ほめる』をつくるピコトン 代表の内木です。今年も残り数日! 振り返ると大波に揉まれながら挑戦を繰り返した「強制レベルアップ」の年でした。本年で記憶に残るニュースを […] 続きを読む
【号外】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』制作ご依頼者からの嬉しいコメント 公開日:2021年12月21日 イベント成功事例/実績紹介 エデュケンビに関わる美術館スタッフ&制作担当さまからのありがたいコメントをいただきました! 福岡県立美術館『edukenbi(えでゅけんび)』担当 藤本真穂 さまからのコメント Q:子供向けWebサイト『edukenbi […] 続きを読む
【動画制作実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内の企画・制作を担いました④ 公開日:2021年12月14日 イベント成功事例/実績紹介 PR動画も解説動画もお手の物!企画・撮影・編集を社内で行っています 福岡県立美術館が子供のために制作したWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画制作を行いました。 ⇒前回の『波』の […] 続きを読む
【動画制作実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内の企画・制作を担いました③ 更新日:2021年12月17日 公開日:2021年12月10日 イベント成功事例/実績紹介 子供に「すごい!」と唸らせて印象を残すサンプル作りにも定評があります 福岡県立美術館が子供のために制作したWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画制作を行いました。 ⇒前回の『織り […] 続きを読む
【動画制作実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内の企画・制作を担いました② 更新日:2021年12月13日 公開日:2021年12月8日 イベント成功事例/実績紹介 改善や修正も的確を心掛け各自がアイデアを出し合い動画制作を行っています 福岡県立美術館が子供のために制作したWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画制作を行いました。 ⇒前回の『窓 […] 続きを読む
【動画制作実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内の企画・制作を担いました① 更新日:2022年3月7日 公開日:2021年12月1日 イベント成功事例/実績紹介 福岡県立美術館が子供のために制作したWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画と「Web版アートカード」の企画・制作の協力を弊社で行いました。 今回から 4回に分けて「けんび・たん […] 続きを読む
【実績動画10本紹介】受賞歴あり!多くの企業や施設が使用したピコトン制作知育アプリアーカイブ 更新日:2022年8月6日 公開日:2021年1月7日 イベント成功事例/実績紹介 120万DL突破のアプリも制作!実はアプリを使ったゲームや楽しく学ぶ仕組みを作ることが得意な会社です 弊社はキッズイベントの企画・開発以外に、知育アプリや施設プログラムなど、子供が楽しみながら学んで想像力を伸ばせる仕組 […] 続きを読む
【2分で分かる】親子から大好評!伊勢丹立川店で開催された「ペネロペ POP UP」の紹介動画 更新日:2022年1月22日 公開日:2020年10月9日 キャラクターのキッズイベント2023年版 日本初のコラボワークショップイベントの様子をコンパクトな動画でご紹介します 日本アニメーションさま全面協力のもと、弊社が開発・運営・デザインを行った『ペネロペ』コラボワークショップ。 伊勢丹 立川店で実施され、親子や […] 続きを読む
【動画一覧】観るだけでイベントの工作内容が分かる!キッズイベント動画特集 更新日:2021年9月27日 公開日:2020年8月4日 お知らせ【最新情報】 キッズイベントの工作内容が把握できる組み立て動画を作成しました 弊社キッズイベントの工作内容を分かりやすく伝えるために「組み立て動画」を作成しました。 1分~3分程度の動画を観るだけで各キッズイベントがどのようなものか […] 続きを読む