【春イベント新定番イースター】ラクラク安心開催!ファミリー集客イースターコンテンツをご紹介★ 更新日:2022年1月29日 公開日:2022年1月28日 イースターのキッズイベント 春休みのある 3月・4月は、ファミリー層の集客に力を入れたい時期。「でも春はハロウィンやクリスマスほど強いイベントが無い…」と悩んでいる担当者様はいませんか?実は春休みの目玉として大きな可能性を秘めているイベント、それが […] 続きを読む
ピコトン大人気ワークショップ!楽器工作『エッグマラカス』が大幅リニューアル 公開日:2022年1月20日 お知らせ ピコトンのレギュラーワークショップ『エッグマラカス』の4つのリニューアルポイント! 大小さまざまなビーズを使いオリジナルの音楽をカスタマイズできる「エッグマラカス」、制作した後は楽器として遊べる大変人気の商品です。この度 […] 続きを読む
【まだ間に合う!】親子向け節分工作イベント「はこオニ」 公開日:2022年1月17日 冬のキッズイベント 節分イベントに滑り込み!7万円以下で実施可能な工作 個包装キットで運営の負担が減少!作品を折り畳んでの持ち帰りも可能です 7万円以下で実施できる節分の被り物工作イベント「はこオニ」は、個包装化された工作キットを来場者に渡 […] 続きを読む
【親子向け季節イベント】バレンタインにぴったりな子供工作あります 公開日:2022年1月14日 冬のキッズイベント 親子で楽しむバレンタイン工作!商業施設のプレゼントイベントにも最適 予算6万円で実施できる工作イベント!中にお菓子が入れられる「Myおうちバッグ」 親子向けのバレンタインイベントでお悩みではありませんか? 作った後に小物 […] 続きを読む
子供の想像力は未来そのもの。ピコトンは子供を通して未来を創ります 更新日:2022年5月31日 公開日:2022年1月4日 お知らせ Happy New Picoton Year!! ピコトンにとって特別な1年が始まりました。2020年3月に初めての緊急事態宣言が出て、イベント業を主とするピコトンは9割の仕事が無くなるという大ピンチに陥りました。 激動 […] 続きを読む
【本年最終】2021年ピコトンピックアップニュースBEST5 更新日:2022年5月31日 公開日:2021年12月27日 お知らせ 弊社が選ぶ「ぜひ読んで欲しい」今年のニュースを大特集! 『ほめる』をつくるピコトン 代表の内木です。今年も残り数日! 振り返ると大波に揉まれながら挑戦を繰り返した「強制レベルアップ」の年でした。本年で記憶に残るニュースを […] 続きを読む
【☆Merry Christmas☆】簡単!楽しい!『クリスマス工作ブック』がリニューアル☆ 更新日:2022年5月31日 公開日:2021年12月25日 冬のキッズイベント 『クリスマス工作ブック』が小さなお子様にもカットしやすくなって新登場☆ 本を切ってクルリと開けば立体オブジェに大変身♪1冊単価200円(税別)という超低コストで始められる知育クラフトブック『くるっと工作ブック』の人気シリ […] 続きを読む
【号外】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』制作ご依頼者からの嬉しいコメント 公開日:2021年12月21日 実績紹介 エデュケンビに関わる美術館スタッフ&制作担当さまからのありがたいコメントをいただきました! 福岡県立美術館『edukenbi(えでゅけんび)』担当 藤本真穂 さまからのコメント Q:子供向けWebサイト『edukenbi […] 続きを読む
【実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内のサイト制作をしました 公開日:2021年12月17日 実績紹介 オンラインで遊べる「Web版アートカード」のサイトを開発!弊社の強みは工作だけじゃありません 芸術大学出身ディレクターが企画・制作を担当!「Web版アートカード」のここが凄いんです 弊社では、福岡県立美術館の子供向けWe […] 続きを読む
【動画制作実績】福岡県立美術館の子供向けWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』内の企画・制作を担いました④ 公開日:2021年12月14日 実績紹介 PR動画も解説動画もお手の物!企画・撮影・編集を社内で行っています 福岡県立美術館が子供のために制作したWebサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画制作を行いました。 ⇒前回の『波』の […] 続きを読む