【2022夏先取り】今年も夏休みがやってくる!先取りで楽しいイベントを企画しませんか? 更新日:2022年6月11日 公開日:2022年4月14日 夏のキッズイベント(夏休み・自由研究)2022年版 今年の夏こそは盛り上げたい!そろそろ準備を始めませんか? 少しずつイベントごとが復活してきている今日この頃。ゴールデンウィークの準備が落ち着いて、やっと一息つけた方もいるのではないでしょうか? ですが、あっという間に来る […] 続きを読む
【エイプリルフール】お客様が間違える名称ランキング1位の「エッグマスカラ」ついに商品化決定! 公開日:2022年4月1日 お知らせ 本物の卵とマスカラを接着するだけのコスメ工作が誕生。上質な質感と滑らかな使い心地に子供の母たちも魅了。 弊社の受注上位ランキングをキープし続ける人気の楽器工作「エッグマラカス」しかし、残念なことに「エッグマラカス」を「エ […] 続きを読む
【母の日】グラスガーデン母の日ver.をご紹介 公開日:2022年3月23日 GW(ゴールデンウィーク)のキッズイベント 5月8日は「母の日」、今回はこちらの母の日にスポットを当てたキッズイベントのご紹介です♪ お母さんへのプレゼントにぴったりのグラスガーデン 透明なグラスの中に色んな素材を入れて作る「グラスガーデン」。母の日をテーマとして […] 続きを読む
【実績】県立美術館キッズサイトのメインコンテンツとアート動画5本を制作 公開日:2022年3月15日 実績紹介 弊社でメインコンテンツとアート動画の企画・制作協力を担った福岡県立美術館Webサイト『edukenbi(えでゅけんび)』の「けんび・たんけん」内の動画と「Web版アートカード」ページが多くの方に見て貰えているようです。 […] 続きを読む
【SDGs】グラスの中の小さな世界『グラスガーデン SDGs ver.』 公開日:2022年3月9日 SDGsのキッズイベント SDGsをテーマに自然素材の工作ワークショップはいかがでしょうか? 昨今重要なテーマとして取り上げられることの多いSDGs。最近では小学生の子どもにも認知度が広がり、子ども向けイベントや企画などでもSDGs関連のものが増 […] 続きを読む
【SDGs】ゴールデンウィークも大注目のSDGs!楽しく学べる工作ワークショップはいかが? 更新日:2022年6月24日 公開日:2022年2月21日 SDGsのキッズイベント 難しいテーマも楽しく子供たちに伝えたい。大注目のSDGsを学べるワークショップ 昨今SDGsが知名度をじわじわと上げ始め、それに伴って「SDGsを絡めた企画」が増えてきています。もちろんご存知ですよね?! うちのようなキ […] 続きを読む
※募集終了しました※【SDGs】ときめき工作キットを先着3名様へ無料プレゼント! 更新日:2022年2月21日 公開日:2022年2月18日 SDGsのキッズイベント 新品の素材を捨てちゃうなんてもったいない!! キッズイベント運営会社のピコトンでは自社で多数の工作キットを制作しており、多くの子どもとクライアントさまに喜んでいただけるよう、ご意見を取り入れながら日々工作キットをブラッシ […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件③総合ランキング 更新日:2022年5月31日 公開日:2022年2月14日 SDGsのキッズイベント この記事は【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件①子供編と②大人編の続編です!ぜひこちらもご覧ください♪ 総合ランキングやいかに?!いま最も注目されている項目とは ここまで『エコプロ20 […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件 ②大人編 更新日:2022年5月31日 公開日:2022年2月11日 SDGsのキッズイベント この記事は前編:【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件①子供編の続編です!ぜひこちらもご覧ください♪ エコプロ2021に出展!SDGsへの興味関心を調査してきました SDGsとは、201 […] 続きを読む
【SDGsランキング】1271人にSDGsの何番が気になるか聞いてみた件 ①子供編 更新日:2022年5月31日 公開日:2022年2月8日 SDGsのキッズイベント エコプロ2021に出展!今話題の『SDGs』がテーマ 昨年12月、ピコトンは東京ビッグサイトにて『SDGs Week EXPO エコプロ2021』に出展しました!この展示会最大のテーマはずばりSDGs。ビジネス目的の来場 […] 続きを読む