「イベントのプロが会場レイアウトのコツを伝授!」会場レイアウトマニュアルを無料ダウンロード

年900会場実施のイベントプロが会場レイアウトのコツをご紹介!

こんにちは、親子イベント専門18年の株式会社ピコトンです。

ファミリー層をターゲットにしたイベントを検討中の皆さまにぜひ伝えたい「会場レイアウトのコツ」があります!

全12Pのイベント会場レイアウトマニュアルデータを無料提供中!

集客・販促イベントはコンテンツ内容はもちろん大切ですが、コンテンツの質を左右するのが「会場レイアウト」なんです。
そこで!年間900会場の親子向けイベントを実施する弊社が、全12Pの「イベント会場レイアウトマニュアル」のPDFデータを無料提供します◎

親子向けイベントの会場づくりのポイント・コツをギュッと詰め込んだマニュアルです。
ぜひ皆様のイベント企画の成功にご活用ください◎

会場イベントマニュアル無料ダウンロードはこちら

実は会場レイアウトはとっても大切なんです!

親子向けイベントでは、会場レイアウトがとっても大切!

よくある失敗例として、
・受付が分からずお客様が迷ってしまう。
・雰囲気が暗くてお客様が立ち寄りにくい。

が挙げられます。

会場づくりの際はお客様の目線に立ってイベント会場を確認して、参加しやすいイベントかどうか見直しましょう。

また親子向けイベントでは、ベビーカーを押しながらイベントに参加する保護者の方がいたり、会場を自由に歩き回るお子様がいたりと、大人だけのイベントと比べて気を配るポイントが沢山あります。

受付が目立つように装飾しましょう。お客さんが声をかけやすい位置にいましょう。

・ベビーカーを置くスペースが決まっていなくてバタバタする
・狭く、進行方向が決まっていない導線で参加者とスタッフが衝突する

なども避けるべきトラブルとして挙げられます。

このように、きちんとした会場レイアウトを組まないと、混乱やクレームなどのトラブルに繋がることがあります。

「明るい雰囲気」と「スムーズな運営」を大切にしましょう

逆に、参加したお客様がスムーズにイベントに取り組めて「参加して良かった!」と思える内容になれば、イベントの成功に繋がります◎

中野区役所前のシェアノマで開催されたピコトンのキッズイベント会場受付

親子向けイベントを開催する際の会場づくりは、お客様が「参加してみたい!」と思える「明るい雰囲気」と、「スムーズな運営」ができる配置を意識しましょう。

▼会場づくりのコツをまとめた「レイアウトマニュアル」のダウンロードはこちら

会場イベントマニュアル無料ダウンロードはこちら

会場レイアウトマニュアルの内容

「会場レイアウトマニュアル」は、多くのイベントディレクター様から「この視点は無かったので事前に気付けて良かった」「当日参加のスタッフとの共有に役に立った」と好評のお声をいただいています。

皆様のイベント開催の一助になれば幸いです、ぜひご活用ください◎

良いレイアウトと悪いレイアウト、それに伴うトラブルに注意しましょう

会場レイアウトのノウハウとペーパークラフトがセット

全12Pの「会場レイアウトマニュアル」は、会場づくりの際のコツ、ポイントなどをギュッと詰め込んだマニュアルです。

こちらをダウンロードいただくと、「会場レイアウトマニュアル」のPDFデーターだけでなく、ペーパークラフトを組み立てて3Dで当日の配置や動きを確認できるA3サイズの「ペーパークラフト」のPDFデータもセットで提供しています。

イベント会場レイアウトにセットのペーパークラフト
A3サイズで印刷して使用ください

親子向けワークショップを想定した弊社オリジナルのペーパークラフトです。
事前に確認をする際は、ぜひ組み立てたペーパークラフトを動かしながら当日のイベントをシミュレーションしてみてください◎

株式会社ピコトンが提供する会場レイアウトマニュアルに付属のペーパークラフトを組み立てた様子1
受付の列の向きや看板の位置はOK?
株式会社ピコトンが提供する会場レイアウトマニュアルに付属のペーパークラフトを組み立てた様子2
テーブルの配置もシミュレーションしましょう◎
会場イベントマニュアル無料ダウンロードはこちら

その他にも便利な「イベント用」マニュアル&テンプレートを無料提供中

イベント運営マニュアルテンプレートのサムネイル画像
「運営マニュアルテンプレート」なども無料提供中!

今回ご紹介させていただいた「会場レイアウトマニュアル」の他にも、弊社ピコトンでは便利な「イベント用マニュアル」「イベント用テンプレート」を多数料提供しています。

どれも無料でダウンロードいただけて、皆様の企画に自由にご利用いただけます。ぜひご活用ください◎

パワーポイントで作業できるレイアウト図がセット

株式会社ピコトンが提供する運営マニュアルの9ページ目

こちらの「イベント運営マニュアル」には、スケジュールを立てるのに便利な表、休憩割振の表、イベントの流れフォーマットなど便利なテンプレートだけでなく、パワーポイントで作業できる会場レイアウト図のデータが付属となっています。

今回ご紹介した「会場レイアウトマニュアル」と併せて「イベント運営マニュアル」もご活用ください◎

子供向けイベントはお気軽にご相談ください◎

Myおうちバッグの完成品を持って笑顔の姉妹

親子向けイベントを開催の際は、ぜひお気軽にご相談ください◎ イベントの無料相談も行っています!

「こんな企画を考えています」「こんなイベントはできますか?」など、ご相談からでも構いません。
ご連絡お待ちしています♪

▼会場づくりのコツをまとめた「レイアウトマニュアル」のダウンロードはこちら

会場イベントマニュアル無料ダウンロードはこちら
親子集客にピコトンが選ばれる3つの理由
とりあえず相談してみる TEL:03-6271-9171 ※お電話の受付時間は、土日祝日を除く10時~19時。お問合せフォームからは年中無休で詳細資料をお返しします。